私の昼食日記

神保町界隈の外食、仕事を辞めたので終了、日常の昼食を記録として残す。「今日も外食・昼食日記」を「私の昼食日記」に変更

神保町九段下中華&麺地図と食歴

2011-12-30 11:58:43 | 昼食マップ
ラーメン以外の麺類を食べた中華料理店である。基本的には単なるラーメンのメニューのない店あるいはメインに出してない店である。アジア系も含む。麺類以外も。



2011
赤ちり亭12/6(入ったが食べず) 謝謝11/15 蓮萌10/12 大興10/4  
雲林房8/26 8/30(ラーメン地図にも入れてしまったが) 天鴻餃子房神保町店8/9 ソウル村7/25
天鴻餃子房水道橋店(ラーメン店にも入れている。)7/22 太湖飯店7/7 ソウル村7/5
海南鶏飯6/14 祥龍房水道橋店5/26,5/30 焼肉YAKITARO 5/20 江南居4/14
全家福新館1/19 たかの1/31 全家福九段下店2/10 
2010
藤井屋12/24 上海飯店12/21 台北12/15 金華園12/14 桂園水道橋店11/22
萬盛記10/27 リムターン10/22 梅光園10/20 ハンバーグと餃子の店9/21
パタヤ2回目9/2 小星星7/14 バンセーンアロイチンチン7/9 チェゴヤ7/2
上海美食(2回目)5/11 パタヤ3/18 韓の食楽2/16 味仙楼飯田橋店1/6 
2009
味仙楼12/18 泰南飯店11/26 華龍飯店11/24
マカン11/11 メナムのほとり11/9 青蓮9/25 楽宴8/19 漢陽楼7/24
KOREAN DINING6/11 新味園5/29 四季茶坊5/21 ジョナサン4/27
陳麻家4/7 三希房3/27 陳麻家飯田橋店4/7 徳萬殿3/16 
王家私菜1/8 台湾担仔麺1/27 鐘楼2/3 

2008
三姉妹12/8  
青島飯店10/3 香港食市場10/20 神田餃子屋12/2 台北風情12/3
紅梅9/3 wabisuke九段下(中華店ではないがタンメンを食べたので)9/8
上海美食8/20 新世界菜館8/25 東方園8/267
上海朝市7/29 咸亨酒店7/30 源来軒7/25  
正香園7/23 桃園7/9 楊州商人7/8
桂園2/26 西安刀削麺酒楼2/14 
九頭鳥1/29 
光栄12/5 源来酒家12/10 揚子江菜館12/14 包子餃子12/26

神保町九段下立ち食いそば地図

2011-12-30 11:47:33 | 昼食マップ
立ち食いソバの店もそれなりの数がある。



2011
うちそば12/26 嵯峨谷12/20,21 越後そば12/13 ゆで太郎水道橋11/25
肥後文字や9/28 うちそば11/16 11/4 11/10 梅本10/19 神田家4/12
ゆで太郎小川町店 3/22 ゆで太郎飯田橋店3/28 ゆで太郎水道橋店3/29 2/9
そば義1/28 富士そば後楽園店1/16

2010
富士そば水道橋店11/17 小諸そば九段下店2回目8/4 小諸そばパークタワー店7/28 とんがらし7/13

2009
なか卯8/13 たくみ家7/22 ゆで太郎神田駿河台下店5/13 みよし2/9

2008
小諸そば神保町店(2007.12.19 2008.1.15)、梅もと専大通店(2008.1.28)、
富士そば(2008.2.13)、利根そば(2008.2.28)、むさしの(2008.4.9)、
ゆで太郎(2008.6.6)、肥後文字や(2008.6.24)、
小諸そば九段下駅前店(2008.4.10)、小諸そば九段下店(2008.6.26)、
梅もと神保町店(20008.7.2)、小諸そば白山通り店(2008.7.3)、
小諸そば駿河台下店(2008.7.22)

タレカツ(もっちゃん)

2011-12-27 21:45:18 | 

もっちゃんの看板がない。
立ち呑み、バーとしての業態のもっちゃんはなくなって、新潟カツ丼、タレカツだけとなったのだ。

もっちゃんの時、ミニカツ丼700円を食べたが、今回は合盛り丼セット790円を注文。

タレのついたエビフライがのっかているセットである。
味は前回よりしょっぱさが少なくなって、味も良くなっている。
味の濃さを考えてか(?)、寒い日なのに、茶ではなく水(右上の茶碗)が出る。
神保町界隈での本年最後の昼食である。

幼なじみもっちゃんこと栗村守芳君は元気だろうな。

うちそば

2011-12-26 22:09:25 | うどん・そば
水道橋のやすべえ、年末なら学生も休みで空いているだろうと思って行く。
外には行列はない、しめたと思い、中に入ったら10人近く待っている。
で、あきらめることにした。
高々10人程度なのだが、ここは事務所から遠い。
ラーメン次郎同様、こことかカレーのまんてんとかは別途食べる目的で神保町界隈に来る必要がある。
それで、もどる道すがら「うちそば」に入る。
一寸変わったメニューで豚しゃぶつけ麺450円のチケットを買う。

どんなのもかと思ったらこんなもの、ラーメンのつけ麺のそば版である。
極めて寒い日だったので、温かい豚しゃぶのつけ汁が良かった。

極や

2011-12-22 21:00:00 | ラーメン

比較的最近できたラーメン店(のはず)である。
店名は「極や」、正確には「俺の創作らぁあめん 極や」である。
行列は5人、5人ならまあまあ、寒空に並ぶ。

天井を見ると梁があって和風の造りになっている。
特製らぁあめん880円がメインなのだろうが、最も安い元祖らぁあめん醤油700円を注文。
大盛りも特盛りも無料らしいが普通で注文。

特製らぁあめんがこってりらしいが、これもこってり味である。
麺は細く丸く硬めで博多風である。
右上にちらっと写っている卵は無料で食べられる。置いてある紅塩を使う。
隣は替玉を2回頼んでいた。これも無料のようだ。




蕎麦 冷麦 嵯峨谷

2011-12-20 20:04:52 | うどん・そば
 
蕎麦 冷麦 嵯峨谷、水道橋店。
十割蕎麦280円、この看板に誘われて入る。
その280円のもりそばを注文、
そば湯もついて来る。立ち食いソバの価格なのだが、そばも美味い。
うーん、これが280円か。
本当に十割かどうか分からないが、この界隈の立ち食いソバ系では最高だ。

温かいのも食べてみよう。

豊年屋

2011-12-15 21:00:00 | うどん・そば


水道橋の豊年屋、蕎麦屋の鍋焼きうどんを目指して入る。
関東では専門の蕎麦屋にも鍋焼きうどんはあるとの話があるので入ったわけである。

メインは当然、蕎麦であるが、うどんもある。確かに鍋焼きうどんもある。
鍋焼きうどん1100円を注文。

寒いときの鍋焼きうどんは最高だ。

関東は蕎麦屋で、関西はうろん屋。
関東のくどい(?)汁は鍋焼きうどんに合うのだろう。
それで蕎麦屋に鍋焼きうどんがあるのでは?
今後、蕎麦屋に鍋焼きうどんがあるかどうか検証の価値ありか。

なにわ

2011-12-14 20:48:30 | 


なにわ、地下にある和食の店。
入ったことのない店だが隣の鮨処八千代が閉店となっている。
もちろん、このなにわに入るのも初めてである。

カブと若鶏旨煮750円、これをみて入ったのである。

カブの煮物、美味しくて汁まで飲んでしまった。
ご飯は少な目と言っておいてもよかった。かな


越後そば 飯田橋店

2011-12-13 20:06:30 | うどん・そば


飯田橋駅の近く、ここまで来ると時間がかかる。
本格立ちそば 越後そば、本格的(?)立ち食いソバ、イスは置いてない。
なお、越後のそば、へぎそばではない。
もりかざるで味を確認したいところだが、寒いのでカレー南蛮を注文。

480円、こんなものだろう。寒いときはカレー南蛮の限る。
隣のラーメン屋には行列ができていて、これに並んだら昼休み時間中に事務所に戻れない。