恋人は日本茶☆東京茶業青年団

もう日本茶しか愛せない東京のお茶屋若旦那衆「東京茶業青年団」の恋人(日本茶)を紹介する日記です。

ブルータス、お前もか・・・

2009-06-23 17:17:03 | Weblog
<ジューンブライド>


<6月の花嫁>


みんな梅雨で濡れてしまえ


あ、すいません。イエスマン・まいのです。ジョイマンみたいなものです


僕は今月、幸せの梅雨でズブ濡れです。それもそのはず、友人が

立て続けに結婚し、結婚式数件、2次会、2次会の打ち合わせと

幸せに触れる機会が非常に多いからです。



「お前もか・・・結婚」と言いたくなるほどに



でもよく幸せは包まれるといいますが、文字通り、幸せの中にいると

自分までうれしい気分になります。


そしてブルータスと言えば、今月のマガジンハウスの「BRUTUS」は

「おいしいお茶の教科書」と題した特集です。








ここに前出の日記にもあります「全国茶審査技術競技大会」

通称「闘茶会」で優秀な成績を収め続けられた、全国でたった4人の

プロフェッショナルが紹介されております。(そのうちのお一人、前田氏は

NHKプロフェッショナルでもとり上げられております)


全国でたった4人の方しかおられない10段位。

そのうちのお二人がなんと、現役の東京茶業青年団の団員の方、

わたし達の先輩です。



まさに、龍の如くのお二方で、「頭が見えれば尻尾が見えず、

尻尾が見えれば頭が見えない」と、大きさを計り知ることもできません。

が、しかし、日々お茶に関しても熱心に丁寧にご指導くだされ、

茶業界のみならず、多方面で活躍されておられる業界のトップランナーです。


そんな最高の環境の中でご指導いただいている、少し下の先輩方も

高いレベルの方々ばかり


「全国茶審査技術大会」において東京の時代が来るのは、優勝旗が

闘茶狂ホール、おっと、東茶協ホールになびく日は、

そう遠くない将来ではないかと思います。


その時、輪のなかで、「まいの、お前もか・・・」と、

東京の伝統を引き継げる一員として声を掛けて頂けるよう、


どうしたらいいのでしょう?

(自分で考えろ!)



おしまい。

狂い咲き?

2009-06-15 15:41:13 | Weblog
いささか投稿の時期を失ってしまいましたが
少し前まで街角で見受けた「くちなしの花」
ちと、花付きが良すぎませんか?
例外なく「狂い咲き状態」と感じた匙太朗でした



「トップ3」から陥落したため予選会経由となり
昨日の「選考会」に出場いたしました

「外観による産地別判定競技」
「それでは始めて下さい」の発声と共に資料茶に飛びつきました
思わず「えっ?」
いやぁ~ 
想像の域を飛び越し「覚悟」とも言えるレベルに「唖然」
押し並べて「不作」を表す内容でした

「くちなし」と「お茶」
生育状況の相関関係を考えてしまうの私だけではないのでは・・・?


この様に「生産サイドが辛い」作柄の年は
まさに、「消費地サイド」の真価が問われます
そう、「合組み」です
近頃では、「ブレンド」と表現される事が少なくありませんが
茶業界では、今でも変わらず「ごうぐみ」です
合組みとは、単に「混ぜ合わせる」ことではありません
(一部に残念な事例もありますが・・・)
ちなみに、これでは「ミックス」にしかなり得ません

個々の特性を的確に把握し
“滋味”
“香気”
“水色”
“外観”
さらには「コスト」も重要な要素となります
様々のバランスを確認しながら「整え合わせる」作業こそ
「合組み」なのです

当然ながら、「闇雲に・・・」ではいただけません
基本的技術としての「審査能力」は必須なのです

前回アップ記事にもあるように
東京茶業青年団の実力は
「平成」となって後は下降線の一途であることに異論を挟む余地はないでしょう
非常に残念な事ですが・・・

でも、漸く「新芽」がチラホラという状況になりました
この芽の「伸張」・「開葉」のサポートを微力ながら・・・
というのが「匙太朗の最後の仕事」と肝に銘じています

先ずは「予選突破」
そして次なるは「意識改革」
能力開発は、姿勢悪くしては成し得ません

自分の優れる事、劣る事をはじめ
「自分解剖」をしてみることから始めてはいかがですか?
「駄馬は夜立て」です!

全国大会選考会を終えて

2009-06-14 18:26:11 | Weblog
「第56回全国茶審査技術競技大会」の選手選考会が、

本日、新橋の「闘茶狂ホール」、おっと失敬、東茶協ホールで行われました。


>「低迷の時代」を脱出するために、「昨年の屈辱」を払拭するために

個々人が自身の課題を正確に認識し、的確に対処することを求められています


という命題のもと、皆さんの顔は真剣そのもの。



10産地の茶葉を見て予め知らされた10産地名と合わせる<第一次審査>

5産地の茶葉を急須で均一の条件で淹れてランダムに配茶し、産地を組み合わせ

そして、それを4回繰り返す『五種四煎』の<第二次審査>の合計点と

先の理事長杯の成績で、選手が決定いたします。



昨年は、選手10名の内9名まで決定され、最後の一枠を決定する

サドンデスも行われたという、先日の有名ピアニストではありませんが、

まさに「炎の選考会」です。

選手発表までは、お茶ものどを通りませんが、次こそは!我こそは!!今年こそは!!!



<陽はまた昇る>byアラジン@青年団Vr

「陽はまた昇る」 アラジン youtube


がんばれ東京~ すごいぞ東京~ 諦めないでね東京~

美しく 高く飛べ 誇り取り戻す為に~

戦え東京 東京の青年団

新発想!今日はチャレンジ!?

2009-06-04 16:27:01 | Weblog



お出かけですか?レレレのレ~、

あ、どうも舞野です。お久ブリーフ



来週月曜日になんと、カテキン入りコカコーラが発売されるそうです

Yahoo!ニュース



カテキンとは↓↓↓
カテキンとは?gooヘルス



と、こんな成分ですが、




やっぱりお茶の保健効果を期待するなら↓↓↓
対決研究☆<急須で淹れたお茶>対<ペットボトル茶>!【東京茶組合HP】




それにしても、このはそう新しいですよね☆

まさか、緑茶にコーラを入れようとは、僕では考えつきませんでした。


今日は、お茶をお湯ではなく、水でもなく、コーラで淹れてみようとおもいます。


どんな味になるやら、ヒヒヒ~