
中華街の路地(道)にはいろいろな名称がつけられている。南門シルクロードもその一つだがその道から派生する路地が「媽祖小路」、青葉新館など人気店もあるが、中華街にありながら日本酒をふんだんに取り扱う一石屋酒屋もある特徴ある路地。その隣にあった藍染め屋が閉店し、今度はパンケーキやが登場した。確か、上海路にもスイーツ店が開業していたので、うれしいことである。でもどうやら人気チェーン店らしい。占い店ではなかったのが幸いである。
神田で一人2次会。宇奈ととで「ビールセット350円」、十分なチョイのみ。
...中華街でも大きな店舗「招福門」 ミニフカヒレ姿煮レディースランチコース!...神田界隈散策、神田川から問屋街居酒屋へ 「伊勢 小伝馬町店」で焼き鳥フルコース...中華街で料理を作ってみよう (点心体験講座とランチを楽しむ)...恵比寿 にお...
中年夫婦の外食 2017/04/11 07:20:00
ratuko00.exblog.jp
-
横浜で一人酒② 隣接する店でもなんとワンコインセット。「コインセット」のインド・ネパール料理「カナ」。
...中華街外周部の旅 「中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」PART ...関内駅北口「中華街口」」改札出口横浜中華街にある老舗「一楽 (イチラク)」は... ...中年夫婦の外食 2017/04/07 06:27:00ratuko00.exblog.jp -
横浜で一人酒① 以前よく利用した関内第1ビル地下「まぐろや」。「おつかれさまセット580円」
...中華街」は結構詳しくなった。その中間帯に働いていた私は、関内もいろいろと徘徊していた。特に関内第1ビル地下に入る飲食店は、ランチであればワンコインで食べられた寿司屋などいろいろと利用させていただいた。夜は晩酌セットも魅力である。 今日は、早...中年夫婦の外食 2017/04/06 06:51:00ratuko00.exblog.jp -
北千住での仕事。朝食は、松屋で「朝カレー」。辛い朝食は何か脳にも刺激が与える。
...中華街でチョイのみ。料理2品とビールで980円。かなりお得感のチョイのみ「千禧楼」。...北千住・恵比寿 で実施してます。自由が丘 03-3723-7100 恵比寿 03-3473-5005 北千住 03-3870-2061「中華街・横浜...中年夫婦の外食 2017/04/04 06:31:00ratuko00.exblog.jp -
雅叙園の散策後の2次会。恵比寿に移動し。「たつや」でチョイのみ。
...中華街でチョイのみ。料理2品とビールで980円。かなりお得感のチョイのみ「千禧楼」。...たつや」。焼き鳥がない焼き鳥屋。...中華街で料理を作ってみよう (点心体験講座とランチを楽しむ)...恵比寿 にお問い合わせください。03-3473...中年夫婦の外食 2017/04/02 06:52:00ratuko00.exblog.jp -
ひな祭りを3日にしたく、百段階段(ひな祭り)。結庵でミニコース料理。
...中華街でチョイのみ。料理2品とビールで980円。かなりお得感のチョイのみ「千禧楼」。...目黒雅叙園ミニランチコース...中華街でフカヒレ三昧コース「翔廣記」 4980円...たつや」。焼き鳥がない焼き鳥屋。...中華街で料理を作ってみよう...中年夫婦の外食 2017/04/01 06:16:00ratuko00.exblog.jp -
第15回和食・老舗(嘉永3年創業の老舗) 割烹嶋村 ランチ会席『江戸散歩』
...中華街でも大きな店舗「招福門」 ミニフカヒレ姿煮レディースランチコース!...東京夕暮れさんぽ「居酒屋編」② ... 中年夫婦の外食 ...中年夫婦の外食 2017/03/08 06:29:00ratuko00.exblog.jp 今日は新...中年夫婦の外食 2017/03/30 06:38:00ratuko00.exblog.jp -
中華街でも大きな店舗「招福門」 ミニフカヒレ姿煮レディースランチコース!
...中華街横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」 PART7中華街にいろいろな食事を見せオリジナル゜コース(料理)を食べ尽くしましょう中華街は、「路地歩き」「牌楼を確認し...中年夫婦の外食 2017/03/27 23:02:00ratuko00.exblog.jp -
夜は、居酒屋散策。今日は赤羽、OK横町「若大将」で楽しむ。
...中華街で久しぶりに「チョイのみ・福盛楼」。16時のランチ+焼売+ビール3杯。...赤羽のおもしろい店 鯵屋(500円チョイ飲み) 東京夕暮れさんぽ「居酒屋編」② ... 中年夫婦の外食 ...中年夫婦の外食 2017/03/08 06:29:00ratuko00.exblog.jp -
今日は新年会18名で、魚三酒場・富岡店。いつもの3000円コースで楽しむ。
...中華街で実施し、今回は都内・下町で庶民的な新年会を実施。考えてみた。場所は門前仲町、となればやはり「魚三酒場」。大宴会の企画は成り立ちました。 集まったのは18人。当初はもっと来るかと思ったが、この程度で行うことになった。18時30分の予定...中年夫婦の外食 2017/03/04 07:25:00ratuko00.exblog.jp -
築地方面の散策。そうなれば、聖路加タワー、「レストラン・ルーク」で簡易コースを楽しむ。
...中華街でチョイのみ。料理2品とビールで980円。かなりお得感のチョイのみ「千禧楼」。...築地ビック寿司 ランチ定食。寿司 「椿山荘近辺で食事1500円~2000円」熊谷カルチャーセンター「お江戸巡り⑦」第19回 庭園・墓石を巡る... ...中年夫婦の外食 2017/03/01 07:18:00ratuko00.exblog.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます