チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

キノコの観察会は行われたけど

2013-09-11 08:15:10 | 釧路キノコの会のこと

8日は釧路キノコの会の観察会。

起きたら雨・・・どうしよう?! 6時過ぎ、取りあえずオンネトーへ。もし、途中から雨が降ってなければ、1時間くらい寄り道できる・・・降ってたら、私の目から雨が降る。

ラッキー!! 野中温泉近くでキノコウオッチング。

スギタケモドキが見事。

1
1色々なキノコが出てた。びぇ~ん(>_雨に濡れた美しい黄色いコタマゴテングタケは、上手く写せなかった!! ボケた。

ところで、この寄り道で運をつかってしまったらしく、オンネトーに着いた頃から時折ぱらつく雨。

観察会は行われた。

頑張ってみんなで採集したキノコを並べ、名前を付け始めたとたん、大粒の雨がバラバラと落ちてきた。片づける間もなくザァーザァー降り。

オニイグチモドキ、ミヤマタマゴタケが2枚と、下は死の天使ことドクツルタケ、ムラサキフウセンタケが2枚。このムラサキフウセンタケはたくさん出てた。

234567
雨に濡れたカラスタケはただの黒いゴミみたいだったし、ハナビラタケやナラタケがないのは残念・・・まぁ、あったとしても持ち帰るわけにはいかないけどね。

それでも、雨の中キノコ汁を作って、熱々のキノコ汁でちょっぴり濡れた体を温めた。

8_2
キノコ・・・記憶してるのは タマゴタケ、ベニテングタケ、テングタケ、キツムタケ、ニオイコベニタケ、サマツモドキ、キサマツモドキ、ハリガネオチバタケ、ドクベニタケ、マクキヌガサタケ(幼菌)、ヤマイグチ、アメリカウラベニイロガワリ、ハンノキイグチなどで、その何倍ものキノコがあった。

コメント (2)

ハナイグチを採りに

2013-09-07 20:34:02 | きのこ

午前、ショウガを切らしたので買い物に行く途中、近所の公園へ寄ったら

あ~、小さなマクキヌガサタケが少し窮屈そうに出てた。2枚目は明日出ると思う。3枚目のニカワハリタケは木から。

121_2
で、カラマツの周辺を探すと、ハナイグチがポツンと立ってた・・・え~、写真はボケたのでボツ。おほ(-"-)ドジッタ 帰宅後、夫に「突然だけど、公園でハナイグチが出てたので、昼食後Kさんのカラマツ林へいってくるから」

・・・・・・・

保護者(=夫)同伴で行って来た。

1_3

一歩足を踏み入れ・・・というかすでに探した跡が。(まぁ当然かなぁ)

でも、残ってましたぁ~。ここは3個(*^^)v・・・少しずつ採ってたら、味噌汁数回分が採れた。(こと、好きなキノコに関しては貪欲\(^o^)/シュウチャク)

明日はキノコ観察会!! 何が出てるだろう?

コメント (2)

田舎家とキノコは?

2013-09-06 20:34:38 | きのこ

3日、田舎家へ切り倒した松の後始末に行ってきた。

数年前、秋に柳を切り倒して、翌春、草刈りを兼ねて後始末に行ったら・・・あ~、草に埋もれ&草が絡みついて大変な目にあった(>_

ウド・・・独活の大木などと悪くいわれるけど、いっぱい種をつけて、子孫を増やして、春には美味しい山菜。今だって、観覧車みたい。

13 4
午後早めに終わったので、仁伏に少し。

ビエ~ン(>_タモギタケは雨で全部流れてるし、ハタケシメジは幼菌が出てきたところ。右のヤマイグチは田舎家近くのシラカバの下に出てたけど、食べごろは過ぎてた。

Photo2
キノコの名前は分からないけど、小さな菌輪が出来てた。 7
日曜日は、キノコの観察会でオンネトーまで ・・・予報だと雨みたい?!

あのね、小さな声で・・・「雨天中止」となってるけど、土砂降りじゃない限り雨天決行してるよ。で、雨天のとき、キノコ汁はないかも知れない。

コメント (2)

ミヤマタマゴタケほか

2013-09-01 12:51:12 | きのこ

8月最後の昨日、ひさしぶりに夫とハタケシメジを採りに行った。

でも、ハタケシメジはほんの一握り・・・味噌汁2回分(゜o゜)シクシク。帰ろうかと思ったけど、遠くで呼ぶ声がする?!

振り返れば、女の子がいた。

あれ?! 好きなミヤマタマゴタケちゃんだ。

1_4
大人になる準備が出来たらしく、ひだを覆っていた膜が、かさからはがれ、つばになりはじめてた。(え~、その膜=つばに顔を書いた(^^♪)

ミヤマタマゴタケと、タマゴタケ。

21_2
アカイボカサタケは美しい毒キノコ、オオゴムタケ、ヤマイグチ、コガネヤマドリ。

1_32_2Photo_2

コメント (2)