THINKING LIVE シンキングライブ

シンキングライブは経済情報サイト
矢野雅雄が運営しています。

水ingベトナム中部、フエ市の下水処理説受託、70億円、海外比率が全売り上の1割未満、遅れている!

2015年06月25日 15時37分26秒 | thinklive

 三菱商事、日揮、荏原が出資する水処理大手、水ing(スイング、東京・港)は海外での水処理運営事業に参入する。ベトナムの下水処理場の建設と運営を約70億円で受注した。日本の水処理各社は海外での設備建設で実績があるが、運営経験はほとんどない。国内の水処理市場が成熟するなか海外の運営事業に乗り出し収益を拡大する。

 ベトナム中部フエ市の公共事業体「フエ都市環境公共事業公社」から受注した。同市人口の約6割に当たる19万人分の下水処理場を18年までに建設、その後2年間、社員を派遣、常駐、運営を指導する、水ingはベトナムだけで13件の施設建設の実績があるが運営受託はハジメテ、同社の14年度の売り上は800億円だが、海外比率は1割に満たない、今回の実績を元に東南ア市場に受託活動を活発化する、


最新の画像もっと見る

コメントを投稿