THINKING LIVE シンキングライブ

シンキングライブは経済情報サイト
矢野雅雄が運営しています。

韓国,AIIBに参画,3/26申請、トルコも、中国各メディアの論評,cool!オモシロイ!

2015年04月06日 20時28分00秒 | thinklive

*アメリカは韓国の参画には反対してきた、懸念を示す、と外交用語ではイウ?韓国は中国とは陸続き、朝鮮戦争でも、アメリカによる防衛という意味を体験済みである、いかなる意味でも、戦争をしたくないというのがホンネであろう、日本のメデイアが韓国の参画をロコツに不快に報道している、読売の報道は客観的でヘイトの匂いが薄い、メディアにはそれがトテモ重要だとボクは思う、

*ボクは韓国がAIIBに参画したことをシラナカッタ、韓国の参画は不可欠で、いずれ参画する、とブログに記載した、その日に参画を決定している、日経を顕微鏡の目で隅々みているのに見逃した?

*中国メディアの論評は客観的でオモシロイ、これからの判断に役に立つ、

福田元首相「AIIB参加、拒否する理由ない」*産経新聞4月6日(月)

*途上国イジメなんて発想は独特でボクにはよく分からない、途上国って、マサカ、中国のことじゃないでしょう、

 福田康夫元首相は6日、東京都内で講演し、中国主導の国際金融機関、アジアインフラ投資銀行(AIIB)について、「先進国として拒否する理由はない。(拒否すれば)途上国いじめ?になるかもしれない。基本的には賛成せざるを得ない案件だ」と述べ、日本も参加すべきだとの考えを示した。

 【ソウル=豊浦潤一、宮崎健雄】韓国は26日、中国主導で設立準備が進む「アジアインフラ投資銀行(AIIB)」へ参加することを決めたと発表した。

韓国はこれまでAIIBの統治体制や運営に懸念を示す米国への配慮から参加表明を見送ってきたが、アジアの経済成長を取り込みたいとの思惑に加え、今月に入り米国の同盟国であるオーストラリアや英国が参加を表明したことから参加にかじを切ったとみられる。

 韓国政府関係者によると、企画財政省や外交省などの関係閣僚会議を26日に開き、参加を最終決定した。企画財政省は参加理由について、「アジア地域のインフラ(社会基盤)投資需要は2020年までに毎年7300億ドルに達するとの調査(アジア開發銀行)があるが、既存の開発銀行だけでは資金供給が足りないのが実情だ」と説明。参加により「建設・通信・交通などの事業で、韓国企業の参加が拡大する」とした。

 アジアへのインフラ輸出で有利な立場を占め、北朝鮮のインフラ整備の財源を確保して南北統一に備える利点もあると判断したようだ。日米が懸念を示すAIIBの統治体制についても、「中国に継続的に改善を求めてきたが、最近かなりの進展があった」としている。*読売新聞、15/3/27、

各国の反応は 
中国メディア「バランス追求し難しい決断」  米国政府「各国が決めること」 

*日本が決めたら米国政府は、どういうか、シュミしてみましょう!

中国共産党機関紙「人民日報」の姉妹紙「環球時報」は27日、アジアインフラ投資銀行(AIIB) 構想に韓国が参加を表明したことについて「欧州の主要国より遅かったが、バランスを追求し、 とても難しい決断をした結果だ。遅かったからといって、その意味は決して平凡なものではない」 と報じた。その上で同紙は「中国は韓国の最大の貿易相手国だが、一方で米国は韓国の同盟国 だ。(AIIB構想に反対する)米国の態度は、韓国にとって大きな圧力となった。だが韓国は、 大勢を判断し、変化に順応して、自国の利益に最も見合った決定を下した」と主張。さらに同紙 は「(米国の主な同盟国である)英国と韓国が、国際金融ネットワークの中でワシントンから離れる ということは、米国と同盟国間の義務の範囲が再検討されるという意味だ」と報じた。米国が軍事面 を除く、経済や外交分野の分野では同盟国に選択権を与えるべきというわけだ。 

中国国営の新華社通信はこの日「韓国が8カ月にわたる苦悩の末、国益を取る選択をした。 
今後、韓国の企業や銀行は、アジア地域の大規模なインフラ整備に参入し、莫大(ばくだい) 
な利益を得ることになるだろう」と報じた。 
中国財政省はこの日、韓国のAIIB構想への参加表明について、歓迎するとの論評を発表した。 

一方、朝日新聞は「アジアのインフラ整備をめぐって(日本と)競争を繰り広げる韓国の決断により、 日本は苦しい立場に立たされることになった」と報じた。読売新聞は「韓国がAIIB構想への参加を通じ、 北朝鮮のインフラ整備の財源を確保すれば、統一に備える上でもメリットになると判断した」と主張。 
共同通信は「日本が孤立する可能性が出てきた」と報じた。 
米国国務省のジェフ・レスキー広報課長は、韓国のAIIB構想への参加について「各国が決めることだ」 という原則的な見解を表明するにとどまった。その上で同氏はAIIBの運営の透明性を強調し 「現時点では米国が参加するつもりはない」と語った、



香港國際空港、第三滑走路、建設費,2.2兆円、15年中着工、23年稼働、

2015年04月06日 17時20分21秒 | thinklive

香港国際空港 香港国際空港の第3滑走路の建設費用が旅客ターミナルを含め、総額1415億香港ドル(約2兆2000億円)にのぼる見通しが判明した。費用捻出の一環で出発旅客向けの空港使用料が引き上げられる可能性がある。

 建設費用については、香港政府の張炳良・運輸住宅局長が17日に明らかにした。張局長は、建設費用は航空会社や旅客からの空港使用料や、香港空港当局が政府に払う配当の減額など複数の資金源から賄うことになるだろうと語った。

 空港使用料を巡っては、空港関係者によると、出発旅客向けの空港使用料が現行の120香港ドルから180香港ドルに値上げされる可能性があるという。

 国際航空運送協会(IATA)最高経営責任者(CEO)兼事務局長でキャセイパシフィック航空元CEOのトニー・タイラー氏が先週、当局に対して使用料の凍結を要望したが聞き入れられなかった。タイラー氏は、事前の借り入れや配当支払い減額などで工事費を十分賄えるとし、施設利用者からの費用回収は新たな施設の完成後にすべきだと述べていた。

 香港政府は23年までに第3滑走路稼働に向けて15年中にも着工したい意向。

 香港国際空港は、貨物取扱量では世界第1位、利用旅客数ではドバイ国際空港、ロンドンのヒースロー国際空港に次いで世界第3位。*日経,15/3/17(香港=ザック・コールマン)

香港国際空港は1月18日、14年の年間利用実績を発表した。

旅客数(前年比5.8%増の6336万7000人)、航空機発着回数(同5.1%増の39万955回)、貨物取扱量(同6.0%増の437万6000トン)は全て新記録を樹立。1日あたりの実績も記録ラッシュとなり、旅客数は約21万人、航空機発着回数は1178回、貨物取扱量は1万6000トン以上に達した。

香港国際空港乗り入れを開始した航空会社は、アメリカン航空、サイアム・エア、バニラ・エア。同空港の乗り入れ都市は180都市に拡大した。同空港と珠江デルタ地区を結ぶ交通アクセスの利用者数は、フェリーが前年比3.3%増の276万人、バスが約200万人だった。*Responce

*香港では、総額3兆円規模といわれる10大インフラプロジェクトの建設が進められております*地下鉄、高速道路など、


四国中央市中田井浄水場建設、水ingグループ受注、維持管理含む、約、118億円

2015年04月06日 17時02分31秒 | thinklive

*浄水場の処理能力は、4万m3/1日、18年間施設の維持管理費用含む、

水ing株式会社を代表とする*水ingグループは、中田井浄水場等更新整備・運営事業に着手しますことをお知らせ致します。なお、本事業は、DBO発注方式による砂ろ過処理方式での更新整備・運営事業としては、国内初の案件となります。*水ingグループ(水ing・日本上下水道設計・鹿島建設・井原工業・メタウォーター)

本事業は既設浄水場の老朽化の更新と耐震対策を目的とし、四国中央市が設計・施工、維持管理・運営一括発注工事(DBO方式:Design Build Operate)により、事業者を募集。総合評価一般競争入札で技術・価格審査の結果、「水ingグループ」が選定され、15年3月6日に契約締結致しました。

本事業では、既設浄水場の施設・設備の全面更新や耐震化に加え、機能性や維持管理性を向上させ、更には防災拠点として浄水池兼配水池を新設します。また、給水しながらの更新工事は高い施工技術と維持管理技術が求められるため、長年に亘り培ってきたノウハウを最大限に活かした、安全で安心な施工と維持管理サービスを提供します。
今後も、老朽化施設の更新においては、民間の技術や維持管理ノウハウを活用するDBO等の方式が採用されることが予想されています。当社は、総合水事業会社として、お客様のニーズに合致した技術とサービスを一貫して提供していきたいと考えております、

中田井浄水場 完成予想図


イラン制裁解除は欧州経済の再生に寄与?イランと西側投資家の接近が始まっている、

2015年04月06日 16時10分28秒 | thinklive

*中東での戦争のリスクが低下することが大きい、サウジ王政とエジプトの軍部の連合はキワメテキケン、戦争体制が現政権の維持に必要の発想がある、平和はイラン政権を強化する、中東ではPower Balanceが必要である、

[ドバイ 3日 ロイター] - イランは国際銀行システムから締め出され、長年にわたる制裁で外国との貿易も急減、経済は疲弊している。核問題をめぐる最終合意が成立し、米国や欧州連合(EU)による制裁が解除されれば、イランの国内企業のほか、外国企業にとっても大きなビジネスチャンスが生まれる。制裁が解除されれば、イランは1990年代初頭の東欧以来で、世界経済に再参加する最大の経済となる見通し。ペルシャ湾岸の経済はこれまで、サウジアラビアなど豊かな石油輸出国がけん引してきたが、イランの参入により域内の経済バランスが大きく変わる可能性がある。

ロンドンのコンサルタント会社、ベータマトリックスのイラン生まれのエコノミスト、メヘルダッド・エマディ氏は、石油や自動車などの分野では「イランと西側の一部大口投資家との間でもう交渉が始まっている」と指摘。「交渉は今後、一段と加速するだろう」と話している。

エマディ氏は、核問題の最終合意が締結された後の1年間で、イラン経済の年間成長率は最大で2%ポイント拡大し、5%を上回る可能性がある、との見方を示した。成長率はその後の1年半にさらに加速して7─8%に達し、急成長時代のアジア新興国と一致する、という。エマディ氏によると、昨年は76億ユーロ(83億ドル)だったイランとEUの貿易は、18年半ばまでに400%増加する見通し。power

米国とEU、国連による制裁は、金融、運輸、エネルギー、ハイテクと複雑に絡み合っているため、最終合意が成立したとしても、制裁が完全に解除されるまでにはまだ何年もかかると見られている。従って、イランの石油輸出が拡大に転じるのは、16年以降になる公算が大きい。イランの石油輸出は12年には日量250万バレルだったが、現在では同110万バレル程度にまで落ち込んでいる。 

ただアナリストは、イラン経済にとって最も大きな打撃となっている制裁に関しては、オバマ米政権によって早急に解除される可能性がある、としている。その制裁とは、米政府が米国愛国者法第311条に基づいて、イランを「マネーロンダリング国」に指定しているものだ。

もしこれが解除された場合には、外国の銀行は米国による報復を恐れることなくイランと取引を行うことができるため、通商や投資に及ぼす影響は大きい。イランは2012年に、国際銀行間通信システム「SWIFT」から追放されたが、エマディ氏によると、核問題の最終合意後3カ月以内にも、イランは再加入が認められる可能性があるという。

イラン制裁解除に伴う恩恵は、湾岸諸国全域に広がると見られる。なかでも、伝統的にイランとのビジネスのハブの役割を果たしており、大規模なイラン人コミュニティーを抱えるドバイの恩恵は大きい。

長年にわたる制裁の影響により、ドバイのイランとの貿易は、3分の1以上も減少している。制裁が解除された場合には、ドバイはイランへの再参入を目指す外国企業にとって、中継地点になる可能性がある。

湾岸企業のなかでは、航空会社やロジスティック企業がイランとのビジネスに高い関心を示している。クウェート市場に上場しているロジスティック大手、アジリティ(AGLT.KW: 株価企業情報レポート)のタレク・サルタン最高経営責任者(CEO)は、昨年末にロイターに対して「国際的な問題が解決され、制裁が解除されれば、われわれは参入第1弾になるだろう」と述べていた。同CEOの希望も、もはや夢物語ではないのかもしれない。

(Andrew Torchia記者 翻訳:吉川彩 編集:佐々木美和)


電通、イージス買収以降、中小の、新興国デジタルベースの広告企業増える、

2015年04月06日 12時18分36秒 | thinklive

*18/3期までに1000億円を海外のデジタルベースの広告関連企業買収に投資する計画、13/3月のイージス買収終了以降、2年間に中小のデジタル広告関連ベースに30社あまりの、企業買収、出資を行っている、*日経,15/3/31

*14/4~12期、媒体別、部門別で伸びているのは、インターネットメディアの16.7%とコンテンツサービスの、34.7%、売り上866億円である、TVではタイムが+1.6%スポットが+0.2%である、横這いとみるべきであろう、短信では、海外情報は記載がない、

*15/3期の純利益は400億円、前年比、5.4%増、評価損の計上が無くなった?純利益率、1.7%、1株利益142円、3桁に乗せた、イロイロ評価はあるが、イージス買収が無ければ、という想定はヤッパリサイアクであった?世界化出来なければ,deadである可能性が大きい、

電通、13/4~6月最終赤字36億円 英社買収のれん償却響く *2ちゃんねる、

 電通が13日発表した13年4~6月期連結決算は最終損益が36億円の赤字(前年同期は58億円の黒字)だった。 英広告大手イージスの買収に伴ってのれん代の償却費が発生。子会社で早期退職を募集し特別退職金を計上したことも響いた。 本業である国内外の広告事業は好調だった。 売上高は前年同期比15%増の5142億円だった。イージスの1~3月期業績を連結したことが420億円程度の増収につながった。 
イージスはアジア太平洋地域を中心に広告事業を急拡大している。4~6月期の電通の売上高総利益に占める海外事業の割合は 46%となり、前年同期から29ポイントも高まった。

 *イージスの年間売り上は、1800億円レベル

 国内ではインターネットや屋外広告が好調だった。主力のテレビ向け広告はスポットをけん引役に4%増加。雑誌、新聞といった既存媒体向けの不振を補った。 景況感の回復を受け、業種別では飲料や金融・保険といった業種からの広告出稿が伸びた。 

 営業損益は7億円の赤字(同95億円の黒字)となり、4~6月期としては初めて赤字を計上。イージス連結で営業費や人件費もかさみ、総額で500億円強の利益 押し下げ要因となった。イージスののれん償却費を除いたベースでは100億円程度の営業黒字を確保したという。 *イージスのノレン代償却は、400億円ということ?

 14年3月期の業績見通しについては、売上高が前期比18%増の2兆2834億円、純利が47%減の191億円の従来予想を変えなかった。 「4~6月期業績は想定通りで、下期にかけて一段と広告需要が改善する」(同社)とみている。 

*14/4~12期、セグメント


丸紅、住宅向け、ソーラ発電システム、垂直型供給、保証付き、劣化への不安解消大!

2015年04月06日 11時42分01秒 | thinklive

丸紅は今般、機器選定から物流、施工までをトータルでサポートする体制を整え、太陽電池パネル・パワーコンディショナー・架台をパッケージとした太陽光発電システムの国内住宅向け販売に本格参入します。また、お客様にご安心頂くためにシステムには当社保証を付与します。

丸紅は、これまで約20年間に亘り、太陽電池パネルの原材料や部品の取引を行ってきました。その取引の中で、高品質・低価格を実現するための機器選定などのノウハウを蓄積し、日本でメガソーラーを中心に、累計約700MW分の太陽電池パネルを販売してきました。この度、これまで培った知見やノウハウ、販売・施工ネットワークを活かしながら、住宅向けに全国展開し、4月よりハウスビルダーや工務店、施工会社などを中心に先行販売を開始する予定です

日本国内の住宅向け太陽光発電市場は、13年度で1,300MWと堅調に推移しています。また、太陽光発電は、経済産業省が推進するZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)支援事業の補助金対象であり、今後も新築を中心に住宅向け太陽光発電市場は拡大していくとみられています。丸紅は信頼性の高い太陽光発電システムの安定供給に努め、再生可能エネルギーの普及に貢献していきます。


マツダ、2月、ディーゼル車割合、51.9%低税率、30,m/1㍑、国内シェア6割

2015年04月06日 11時14分09秒 | thinklive

*国内ディーゼル車で6割のマツダシェアに続く、ディーゼル車ブランンドは,多分、トヨタであろうが、シェアでは10%台では、?ホンダや日産よりも、シェア度は強固?マツダが欧州で売れる理由?マツダはメキシコ工場で生産する小型車をトヨタへ供給する、ディーゼル?

*日経,15/3、 マツダは15年2月に、国内乗用車販売台数全体に占めるディーゼルエンジン搭載車の割合が単月で初めて5割を超えた。主力の多目的スポーツ車(SUV)「CX―5」の販売が好調なほか、14年10月に発売した小型車「デミオ」のディーゼル車販売が比率を押し上げた。ディーゼル車の販売比率が半数を超えるのは、全ての国内メーカーを通じて00年以降で初めて。4月にエコカー減税の基準が厳しくなり、ガソリンエンジン車では購入者の税負担増える車種が多い、ディーゼル車は大半が現在の減税率を維持する見通し、

自販連の調査では2月のマツダの販売台数2万3000台中、ディーゼルの割合は1.2万台、前車のシェアは,前月比,4.2%upの51.9%、マツダのディーゼルはスカイアクティブ搭載で、燃費性能や静粛性に定評、30km/1㍑、国内ディーゼルの販売台数は7万9592台、マツダのディーゼルは6割を占める、

*日経15/3/?


91才ノ介護ダイアリー、Youtubeザ・パシフィック 沖縄戦・南部の戦い 「吹替版」,ゴラン下さい!

2015年04月06日 10時50分06秒 | thinklive

ザ・パシフィック 沖縄戦・南部の戦い 「日本語吹替版」

*イマ、米軍と安倍政権が沖縄でヤロウとしているコトハ、この映画ノ再現です、それどころか、日本全体をアメリカの基地化しょうとしているワケですから,全日本列島の至る所で、この映画の地獄図を再現しようと言うワケです、

 

バンド・オブ・ブラザーズ製作委員会が第1海兵師団の海兵隊達の物語を忠実に再現し撮影された太平洋戦争を最大5巻に分けて制作されたテレビシリーズ。
9話目にあたる「沖縄戦」の悲惨な状況のシーンの一つを編集してまとました。
原作・ユージーン・B・スレッジ「ペリリュー・沖縄戦記」。
新設された海兵隊第1師団・第5海兵連隊、第3大隊K中隊・迫撃砲兵であるユージーンは1944年9月のペリリューの戦いから半年経ち、大日本帝国の本土決戦の時間稼ぎとなる「捨石作戦」の舞台となる沖縄へ向かい、任務「アイスバーグ作戦」に付く。
上陸時は今までにあった日本軍の攻撃はほとんどなく着々と進軍していたが沖縄南部に差し掛かると激しい激戦となり、持久戦の影響で精神的・肉体的にも限界まできていた。
戦場の舞台は現在の沖縄県那覇市首里・古島付近から南部にかけて。
また沖縄県宜野湾市の嘉数でも過酷な戦闘があった「嘉数の戦い」があり、日本軍が反斜面陣地を構築して待ち伏せていた事から、米軍からは「死の罠」とも言われていた。
シュガーローフ、国吉の戦闘など日本領土内では最大級の犠牲者出していた沖縄戦、地元住民を大勢巻き込んで多数の犠牲者を出した悲惨な戦場でもあった。
この時、米軍側が支援の艦砲射撃もするも味方打ち、日本軍側は補給物資が止まり玉砕攻撃(カミカゼ、バンザイ・アタック)をするなど両軍共非常に混戦状態であった。
サイパンの玉砕を教訓にするも住民が兵隊と変わらないほど犠牲になるなど悲惨な戦場となった。
  [沖縄戦・総合犠牲者]
民間犠牲死者・94,000人
日本軍死者、行方不明者・94,136人
米軍死者、行方不明者・12,520人
米軍戦傷者・72,012人
沖縄戦で有名な住民と旧日本軍による「集団自決」や「集団疎開船の撃沈事件」もあり小さな子供からお年寄りまでその尊い命が失われました。
また、この戦争で失われたのは大勢の住民の命だけでなく、歴史敵建造物も焼失しました。
激戦地のひとつ首里では「首里城」・「円覚寺」・「末吉宮」など米軍の一斉艦砲射撃で焼失したものが多く、地酒である泡盛の酒造場も多く焼失し、一部伝統の泡盛が絶滅した可能性もあるといいます。人命だけでなく、文化や娯楽まで奪われていく戦争は絶対起こしてほしくはないです。70年前の太平洋戦争での多くの犠牲者の方達の御冥福をお祈りします。

 

Comments



「ルクアイーレ」テナントリスト、伊勢丹、しぶとい、名を捨てて実取った?

2015年04月06日 10時21分41秒 | thinklive

*ルクアイーレのフロア構成をみれば、9,10階をノゾキ、マルッキリ伊勢丹の感覚、だと、ボクは感じマシタ、一度は失敗しても、2度はシナイ?伊勢丹根性をみせた!

ルクア イーレ フロア構成
10F 専門店 ルクアダイニング
9F 専門店 ブックス&カルチャー*ここはTSUTAYAの世界、5月オープン、
8F 専門店・isetan メンズファッション【カジュアル&エレガンス】
7F 専門店 リビング&ファション・ライフスタイルグッズ
6F 専門店 レディス&メンズファッション【グローバルトレンド】
5F 専門店 レディス&メンズファッション【エレガンス&カジュアル】
4F isetan レディス&メンズファッション
3F 専門店 レディス&メンズファッション【モード&エレガンス】
2F 専門店・isetan ワールド ザッカ マルシェ
1F isetan シーズン&ギフト
B1F 専門店・isetan シューズ&バッグ・アクセサリー
B2F isetan バル&Foods

■ルクア フロア構成
10F 専門店 ルクアダイニング
9F 専門店 ブックス&カフェ・ライフスタイルグッズ
8F 専門店 ボディケア&コスメ・ライフスタイルグッズ
7F 専門店 メンズ&レディスファッション【メンズ&ユニセックスカジュアル】
6F 専門店 ヤングレディスファッション【ガーリー&グラマラス】
5F 専門店 レディス&メンズファッション【トレンド&ストリートモード】
4F 専門店 レディス&メンズファッション【ベーシック&エレガンス】
3F 専門店 レディス&メンズファッション【セレクトカジュアル】
2F 専門店 レディス&メンズファッション【モードカジュアル】
1F 専門店 レディス・シーズングッズ
B1F 専門店 レディス・スイーツ・フード・コスメ
B2F 専門店 バル&Foods

■ルクア イーレ 全ショップ一覧
<全国初◎27店舗/西日本初◯34店舗/関西初★10店舗/大阪初☆11店舗>
B2F:墨国回転鶏料理/梅田麹室 豊祝/旧ヤム鐡道/さかなやのmaru寿司/☆ハモネリア ベジョータ ギョクロ/ソース料理とワインが楽しめるお店「赤白」コウハク/◎肉びすとろ 熟 Jyuku/★博多新風 ラーメン食堂/◎宮崎酒場 ゑびす/◎イセタン フードホール/※計10店舗
B1F:◯サラベス/ナチュラルキッチン アンド/◎イセタン アクセサリーズ/◎イセタン シューズ&バッグス/※計4店舗
1F:ファミリーマート/イセタン シーズナル セレクション/※計2店舗
2F:スターバックス コーヒー グランマルシェ/マーブルシュッド/スターバックス コーヒー アトリウムガーデン/青山フラワーマーケット/★リル/◯キキ & ララ ~ゆめ星雲 おもいやり星~/カルディコーヒーファーム/◯マノン/☆日本市/ラリン/イア パピヨネ/カーサ ヴィア バス ストップ/◯ウサギオンラインストア/◯シュシュ/ミュージアム オブ キョウト/◯マックス ブレナー チョコレートバー/◎ノイエ カルテ/◎タイニーガーデンフーズ アーバンリサーチ/◯ブルー バイ ロイヤル コペンハーゲン/◯ヒトツブ カンロ(菓子)/ウサギ プゥ トヮ マルシェ アッシュ・ぺー・フランス/デイリー ラシット/◎イセタン アーバンマーケット/◎イセタン コスメティックス/※計24店舗
3F:★エストネーション/レベッカミンコフ/◯ジェット/◎フルールドファティマ/◯アパルトモン ストゥディオ/ユナイテッドヌード/◯ラブ モスキーノ/クルチアーニ/ハグリュクス/☆バルサラ/◯シンゾーン/☆パリンカ/マルティーク ルコント/◯トラディショナル ウェザーウェア/◯サヴォ/★シネマ アッシュ・ペー・フランス/ソニア バイ ソニア リキエル/※計17店舗
4F:◎イセタン クローゼット/※計1店舗
5F:★ナノ・ユニバース ライブラリー/アクアガール/◎ア デイ ワコール・ザ・ストア/◯ブルックリンチャーム/ロアフィリー/◎ツールズ/◯アンティグラヴィテ/アナトリエ/ダニー&アン/◯レディアゼル by ハニーバンチ/ノンブルアンペール/◎デベロップメント/ティアラ/◎エンカント(ガーメントセブンから変更)/◯アルページュストーリー/◯シータ/◎ホワイト ザ ヴァージニア/◯スタッカート/ディズニーストア/☆ペギーラナ/◎シップス ブルーストアー/◯アクロス ザ ヴィンテージ/☆ル ティロワ ドゥ ドレステリア/◯オメカシ/★フラボア(フラボア屋号でアパレルと雑貨の展開が関西初)/オーバーライド/◎デラヴェ プール エリオポール/◎アングローバルショップ(レディス&メンズ業態としては全国初)/◎ラブラリー バイ フェイラー/◯ジューシーロック/ピンクトリック/トゥークールフォースクール/ソアリーク/※計33店舗
6F:◯コロニー 2139/フォーエバー21/ショップイン/オールドネイビー/※計4店舗
7F:★ハコアダイレクトストア/★マルシェ ド ブルーエ プリュス/◎ダス ビッテ バイ ノイエ/マンハッタン ポーテージ/北麓草水/グリューセン/ウニコ/◯☆シップス デイズ(西日本初)リフラティ シップス(大阪初)/☆ル ジュン/◯ホールマーカス/◯ユナイテッド トウキョウ/中川政七商店/カネコオプチカル 金子眼鏡/パーリッシィ クラシスク/ザ・ダファー・オブ・セントジョージ/ジャーナル スタンダード レリューム/アルモニー パー コンジェ ペイエ/ビュル デ サボン/◯シャルロット/テーラーフィールズ/◎サマンサ モスモス ホームズ/フライング タイガー コペンハーゲン/アトリエ・キャトル・セゾン/私の部屋/ラフィネ/お直しコンシェルジュ ビック・ママ/※計26店舗
8F:☆ナイジェル・ケーボン アーミー・ジム/◎ザ・ノース・フェイス マン/☆クインクラシコ/◯インディスペンサブル ストラスブルゴ/デンハム/45R/☆クロ/マーガレット・ハウエル/◯ヘザー グレー ウォール/ダーナヴィエ/ロックマン/m0851/◯ザ コモン テンポ/◎オンリープレミオ/★アーバンリサーチ(メンズオンリーショップとして関西初出店)/◎イセタン メンズスタイル/※計16店舗
9F:◯梅田 蔦屋書店/※計1店舗
10F:◯ウルフギャング・ステーキハウス by ウルフギャング・ズウィナー/博多もつ鍋 おおやま/◯おばんざい・炙り焼き・酒 菜な/★炭焼牛たん東山/◎レストラン&カフェ グッド・プロヴィジョン/丸福珈琲店/元気になる農場レストラン モクモク/高麗橋 兆/モリタ屋/モリタ屋/美々卯/芦屋 天がゆ/ビアレストラン デリポート/旬s/グリル開花亭/但馬屋/鮨処 音羽/ビストロ ヴァリエ/中国料理 桃谷樓/スパッカ アルバータ/カフェ ラ・ポーズ/※計20店舗

■ルクア イーレ(LUCUA 1100)
所在地:大阪府大阪市北区梅田3-1-3
TEL:06-6151-1111(大代表)
開業日:2015年4月2日(木) ※一部開業日が異なる店舗あり
営業時間:
【B2F~9F ショッピングフロア】10:00~21:00 ※一部営業時間が異なる店舗あり
【B2F:バルチカ】11:00~24:00
【10F:ダイニング】11:00~23:00
運営主体:JR西日本SC開発株式会社


JR大阪駅構内、再建商業施設、「LUCUA 1100 ヨメナイ?」ルクア合計、770億円、7000万人集客?

2015年04月06日 10時05分06秒 | thinklive

 JR大阪駅構内の大型商業施設「LUCUA 1100(ルクア イーレ)」が2日開業した。運営するJR西日本SC開発(大阪市)によると開店前に約2000人が並んだため、開店時間を午前9時15分と予定より45分早めた。不振だったJR大阪三越伊勢丹が百貨店としての営業をやめて、多数のテナントが入居する施設に転換した。

 全国初出店の28店を含む158店舗が集まった。JR西日本SC開発の山口正人社長は「ルクアと合わせ、西日本でこれだけの数の個性的な専門店を集めた店はない」と話し、大阪府南部など広域集客に自信を見せた。 隣接する既存の「ルクア」との一体運営で集客力を高める。

 館内は主要顧客層である30~40歳代のファッションに関心が高い女性などを対象にした専門店が登場。ファッションや雑貨など三越伊勢丹のノウハウを生かした8つの小型店「isetan」ショップも出店した。

 建物は地下2階から地上10階まであり、店舗面積は約3万3000平方メートル。ルクアと合わせ初年度約770億円の売り上げを目指す

isetanなど158テナント出店「ルクア1100 (イーレ)」館内公開 国内最大級の駅型商業施設に

大阪・梅田に誕生する駅型商業施設「ルクア イーレ(LUCUA 1100)」の館内が、4月2日の開業を前に公開された。全国初28店、西日本初33店、関西初10店を含めた合計158店舗が出店。昨年7月に閉館した前・JR大阪三越伊勢丹は売り場面積を以前の約4割に縮小し、新たな出店形態「isetan」ショップとして再始動する。既存の「ルクア(LUCUA)」もあわせると、「ルクア大阪(LUCUA osaka)」全体では360店舗で構成する国内最大級の駅型商業施設になり、初年度の売上は770億円、入店客数は7,000万人を見込む。

 

JR西日本SC開発とジェイアール西日本伊勢丹が一体となって運営する「ルクア イーレ」の店舗面積は約3万4,000平方メートルで、地下2階から地上10階まで12フロアで構成。様々なテイストやジャンルの店舗・商品を館内にミックスさせる「ギャップ、コントラスト、マリアージュ」をコンセプトに、話題性の高い新業態や新コンセプトを中心とした専門店と、百貨店の売り場づくりを強みに再編集した「isetan」を垣根なく融合させることで、「ここにしかない買い回りができる、独自の商業施設にしていく」という。ターゲットは既存のルクアよりも一世代上の30代~40代で、全158店舗のうち専門店が150ショップ、isetanショップが8業態を占める。

 

 館内は、専門店とisetanでMDの境がないように見せ方を工夫しており、2階「ワールド ザッカ マルシェ」は施設コンセプトを具現化する象徴的なフロアとして展開。4階はフロア全体を「イセタン クローゼット」とし、プロモーションスペースの「ザ・ステージ」やエリア向けに編集し直した「レディ フォア ザ ウィークエンド」を設けるなど、伊勢丹新宿店のMDを取り入れている。その他、地下2階には24時まで営業する「バルチカ」、3階には高感度なファッションを発信するショップ、5階にはルクアのターゲットも買い物を楽しめる店舗、6階にはファストファッションブランドを導入した。

 

 JR大阪三越伊勢丹から館の看板と業態を変換した「ルクア イーレ」についてJR西日本SC開発の山口社長は、「好調なルクアでマーケティングをし、買い回りの実態をもう一度よく見た。結果として、商品そのものに魅力はあるが、百貨店の門構えや垣根に難しい部分があったように感じ、(ルクア イーレでは)双方で垣根がなく、一方でしっかりと世界観を表現できるようにした」とコメント。ジェイアール西日本伊勢丹の瀬良社長は、「ショッピングモールと百貨店の同居ではなく、百貨店の新しいビジネスモデルがショッピングモールに出店しているという、国内の商業施設ではここだけの形態をとっている点で重要な拠点になる。各業態が一つ一つのショップとして表にでていけるように力をつけていかねばならない」と抱負を語った。

 

 なお、西日本初進出の「ウルフギャング・ステーキハウス byウルフギャング・ズウィナー」と主要テナントとされている「蔦屋書店」のオープンはそれぞれ、4月27日と5月8日を予定。今後は、昨年8月に先行リニューアルした「ルクア」を東館、今回の「ルクア イーレ」を西館と設定し、各館の地下2階と最上階(10階)の2層は一体的なフロアとして営業。地下1階〜地上3階、5階、7階の6層は連絡通路で各館をつなぐ。



タケエイ,岩手花巻市でバイオマス、6250kw,16年中に稼働、投資20~30億円

2015年04月06日 09時37分31秒 | thinklive

当社は、来年度開業の青森県津軽地方での木質バイオマス発電事業に続き、新たに岩手県花巻 市において、森林間伐材等を原料とする木質バイオマス発電事業に参入することを目的に、「株式会 社花巻バイオマスエナジー」(以下「花巻バイオマス」)を設立することを決定いたしましたので、以下

当社グループは、建設廃棄物の処理過程で大量に発生する廃木材をバイオマス発電用にチップ化し、供 給する事業からスタート(平成16年)し、本年は、最終処分場の埋め立て跡地を活用した太陽光発電 事業に進出しました。また、直近では、青森県津軽地方の豊かな森林から発生する間伐材や、日本 一を誇るりんごの栽培過程から生じる剪定枝を活用し、地元林業の活性化及び新エネルギー政策に 寄与すべく、木質バイオマス発電会社「株式会社津軽バイオマスエナジー(青森県平川市)」)を設立し、15年10月の事業開始を予定しております。 今回のプロジェクト計画地である岩手県花巻市は、岩手県のほぼ中央に位置し、青森県津軽地方と同様に林業の盛んな地域で、特にアカマツの 産地として、岩手県は日本一を誇ります。 当社は11年の東日本大震災発生後、東北地域において災害廃棄 物の処理・リサイクル事業に取り組みました、

当社は、本事業の地元である花巻市ならびに岩手県さらには周辺自治体、原料 供給を担う地元森林事業者、製材事業者の皆様からのバックアップをいただき、「株式会社花巻バイ オマスエナジー」を設立し、花巻市での木質バイオマス発電事業に参入することといたしました。前述 のとおり、本件は青森県の津軽バイオマスに続く2例目となります

発電量 6,250kW(一般家庭 約14,000世帯の年間消費電力量に相当)  (4) 売電方法 固定価格買取制度(FIT)による電力会社との直接契約、もしくは特定規模 電気事業者(PPS)との買取契約を予定しています。 (5) 売電開始 2年後(16年度中)を予定 (6) 総事業費 20~30億円 *三井住友銀行から15億円の融資、特別目的会社の発電事業会社と、チップ製造会社向けに,地元企業から出資を募り,3億円超の出資を受ける、


中東、ドーハ銀行(カタール)、HSBCのインド事業買収、中東6ヶ国、年間3000億$の黒字

2015年04月06日 08時26分44秒 | thinklive

*日経、3/3、来日中のカタール民間銀行最大手ドーハ銀行のシーサラマン最高経営責任者(CEO)は3日、日本経済新聞社の取材に応じ、「買収をてこにインドでのビジネスを本格展開する」と述べた。3月31日に買収を発表した英HSBC子会社のインド事業を活用し、ペルシャ湾岸諸国とインドの貿易に伴う資金需要や人的交流に伴う送金などのニーズを取り込む考えだ。

 ドーハ銀行は英HSBCホールディングスのオマーンの合弁会社からインド事業を買収する、中東の銀行のインド進出はハジメテ、多くのインド人が中東へ出稼ぎに行きインドへ送金する、インドとの貿易量も増えている。中東諸国の他の多くの銀行もインドには注目している、

*朝日新聞Clobe中東・カタールにある民間銀行、ドーハ銀行のシーサラマン最高経営責任者(CEO)は、世界の金融関係者に幅広い人脈をもつ。昨年には来日して講演なども行った。中東の国富ファンドや共通通貨問題などについて、シーサラマン氏に聞いた。(9月17日、ドーハにて。聞き手・小此木潔編集委員)

中東の国富ファンド(SWF)は、外からはなかなかわかりにくいものです。

SWFとは実際のところ「投資可能な(政府部門の)黒字」であるといえる。GCC諸国は世界の石油の40%と天然ガスの20%を握っている。この6カ国の財政黒字は石油・天然ガス価格の高騰によって、年間で合計3000億ドル(30兆円)以上にも達している。投資は海外ばかりでなく、国内の発展にかなり使われている。カタールでは、保健・教育や未来世代対策、石油価格変動対策など4つの基金に分けられていて、数字も公開されている。

中東の国富ファンドなどは、今秋の金融危機では動いていません。なぜですか。

過去半年のファンドの投資実績を見るべきだ。アブダビ投資庁が米シティグループに、またクウェート投資庁がシティや米メリルリンチに、またカタール投資庁は英銀バークレイズにそれぞれ巨額の出資をしてきた。

投資はすでに十分やったということですか。

その通りだ。もともと長期的な投資対象として意味があると考えて投資したわけだが、すでに大損をしてまで、十分な貢献をしたといっていいだろう。破綻したリーマン・ブラザーズについては資産の劣化がひどく、カタールなど湾岸諸国は、初めから検討対象にしていなかった。

SWFの今後については。

世界市場できわめて重要な役割を演じるだろう。これまでにたくさんの金融機関への出資が行われてきたが、それはSWFにとって利益が見込まれたからだ。また、カタールがやっているように、湾岸諸国がそれぞれ自国の未来に向けて投資を積極化していく。いずれも長期的な利益を目指した投資だ。

金融危機が湾岸諸国に及ぼす影響は。

GCCを構成するサウジアラビア、オマーン、カタール、バーレーン、UAE、クウェートの6カ国はこの5年間にGDP(国内総生産)を倍増させた。カタールの1人当たりGDPはいまや7万2千ドル(720万円=日本の1人当たりGDPの約2倍)だ。いまのところサブプライムや金融危機の影響は小さい。だが、世界の人々の自信喪失や信用収縮などの影響は、津波のように押し寄せてくるだろう。

危機の原因と本質をどうみていますか。

みんなが失敗した。規制監督当局もだ。欲望に基づくビジネスモデルの失敗だ。これまでの金融の常識を超えて、倫理的な金融のあり方を考えなければならない。

どういうことですか。

レバレッジを何回も使って、表面上は資産に基づいているかのように見せても実際には資産の裏付けのない巨額の証券化商品を流通させるようなやり方に米国の金融は陥ってきた。そういうギャンブルのようなやり方をやめることだ。収入の範囲で生活する、という基本に返ることが必要なのだ。レバレッジの使いすぎに陥らなかった日本や韓国が持ちこたえていることをみれば、資産の裏打ちのある金融活動がいかに大切であるかがわかるはずだ。

再発防止策について。

倫理的金融の慣行をつくることと並んで、誰かが警笛を鳴らす仕組みをつくらねばならない。こうなることはみんなが薄々わかっていたのに、勇気を出して笛を吹く機関やリーダーがいなかった。そういうことを繰り返してはならない。この苦い教訓をいかに生かせるのか。国際通貨基金(IMF)・世界銀行は何らかの答えを見いださなければならない。

GCC諸国が共通通貨を目指していますが、これについて理由や将来展望など聞かせてください。

新しい通貨を実際に発行するということより、ドルが弱くなった時にドルペッグを解除するかどうかの検討を進めてきたということだ。とにかくGCC諸国が共通の通貨を持とうということになった。目標は10年だから、それが実現する可能性はある。実際には通貨のバスケット方式をとろうとしている。じきに具体化に向けて新たな動きが出てくるだろう。

日本に拠点を置く唯一の中東系銀行として今後の課題は。

日本とカタールなど湾岸諸国の関係はますます深まる。技術力のある日本企業の貿易や投資の手伝いをして双方の発展に貢献したい。

日本とカタールなど湾岸諸国の関係は。

カタールにとって日本は最大の貿易相手国だ。LNGを中心に、日本への輸出は全体の5%以上を占める。一方、輸入でも日本は自動車や重機などを軸にカタールの最大のパートナーだ。全輸入の12%近くを占めている。関係はますます強化され、発展していく。

R.シーサラマン氏の略歴
79年インドのマドラス(チェンナイ)大卒。
公認会計士や他の銀行勤務を経て02年中東カタールのドーハ銀行に入り、07年9月からCEO。

くにうみアセット.秋田のバイオマス発電2万kwに4億円出資、16/7月稼働

2015年04月06日 07時28分39秒 | thinklive

 くにうみアセットマネジメントは、ユナイテッド計画(秋田県潟上市)が計画する木質バイオマス発電事業に対して 4 億円の出資を行いました、 
 
 くにうみアセットマネジメントにおける木質バイオマス発電事業への出資は 15 年 4 月 1 日より売電を開始した宮崎森林発電所(宮崎県児湯郡川南町)に次ぐ 2 件目となります。 
 
 本事業は、秋田県秋田市向浜において計画される最大出力約 20MW の木質バイオマス発電事業であり、木質専焼のバイオマス発電所としては東北地方最大級のものとなります。総事業費は約 125 億円、16 年 7月の運転開始を予定しています。 
 
 木質バイオマス発電事業は、バイオマス燃料の調達量を安定的に確保することが事業のポイントとなりますが、本プロジェクトでは地元の林業者等と連携することで地域の間伐材を長期間安定的に調達する体制を構築し、さらに補助燃料として PKS(Palm Kernel Shell)等を調達することを計画しています。   
 
 また、地元林業者との連携においては、これまで需要の乏しかった県内未利用材を本プロジェクトで有効活用することで地元林業への波及効果、雇用効果等の地域振興が期待できます。 
  出資の背景・意義 
①  秋田県はスギ人工林資源が全国一の資源量を誇る等、豊富な森林資源を有しているものの、特に県南部では積雪によるまがり材等が多く、間伐等による林地残材も未利用のまま大量に蓄積しています。本事業は、これら地元未利用材を活用することで、適正な森林管理を促し、地元林業や関連産業の活性化に貢献することが期待されます。また、本発電所における新規雇用(25 名)や、関連するチップ工場等での新規雇用等、幅広い範囲の地域経済活性化効果が見込まれます。 
 ②  資金調達においては、秋田県のふるさと融資や地域金融機関による融資等、地域の関係者が協働して進めるプロジェクトです。 
 ③  二酸化炭素の排出の抑制・削減に寄与することが見込まれます(本事業による CO2 削減効果は、77,088t-CO2/年を想定)。 
 
事業スキーム 
 事業主体であるユナイテッドリニューアブルエナジー株式会社(SPC)に対して、ユナイテッド計画株式会社が 5 億円、くにうみアセットマネジメント株式会社が 4 億円、株式会社レノバ(東京都千代田)が 4 億円を出資しています。また、環境省所管の地域低炭素化出資事業の基金設置法人である一般社団法人グリーンファイナンス推進機構(東京)が 7億円を出資(優先株)しています。融資は地元金融機関を中心に複数の金融機関から約 74 億円、秋田県のふるさと融資から 31 億円を受ける予定です。 
 
 発電所には住友重機械工業のボイラーが使用され、稼働後はユナイテッドリニューアブルエナジー株式会社が中心となって発電設備の運転・維持管理・保守が行われる予定です。また、発電電力は特定規模電気事業者(PPS)等へ売電されます。