THINKING LIVE シンキングライブ

シンキングライブは経済情報サイト
矢野雅雄が運営しています。

20799、朝日新聞、フェスティバルタワー完成、ツインタワー計画、1年前倒し、17年中完成

2013年01月06日 19時24分00秒 | thinklive

 *フェスティバルタワーのイメージは高級化ステータスで、閉鎖性は否めない、大阪都心部の大規模商業施設に対する影響は軽微、

*オフイス市場における需給バランスも旧ビルから新ビルへの移転は、耐震性、省エネ、非常時対策など、建替え移転時期

フェスティバルプラザ
レストラン「アラスカ」
保育所(アルファコーポレーション)
オフィスゾーン
カネカ大阪本社
テレビ朝日関西支社
日刊スポーツ新聞西日本大阪本社(23階)
在大阪イタリア総領事館
イタリア文化会館 大阪
朝日カルチャーセンター中之島
医療フロア 15階 (プロデュース・運営管理:グッドライフデザイン)
医療法人聖授会筒井歯科

フロア構成(東地区) 
37F レストラン「ラ・フェット ひらまつ」、カンファレンスルーム「フェスティバルスイート」
15F - 36F オフィスゾーン、医療フロア(15階)、朝日カルチャーセンター(18階)
14F 機械室
13F スカイロビー
9F - 12F 朝日新聞大阪本社、カフェテリア「フェスティバルキッチン」(12階)
4F - 8F フェスティバルホール
B1F - 2F ホールエントランス、フェスティバルプラザ(商業施設)
B3F - B1F 駐車場

フェスティバルタワー

所在地 大阪市北区中之島2丁目3-18
着工 2010年1月9日、竣工 2012年11月6日
開業 2012年11月28日
用途 事務所、店舗、ホール、駐車場
地上高、屋上 198.96m
最上階 39階
階数 地上39階、地下3階、塔屋2階
敷地面積 約8,200m2、延べ床面積 146,395.79m2
エレベーター数 高層用: 8、中層用: 8、シャトル: 6
低層用: 12、非常用3
設計 日建設計
施工 竹中工務店
デベロッパー 朝日新聞社、朝日ビルディング、管理運営 朝日ビルディング

 “華やぎのある大人の街”、フェスティバルプラザ

12/11 月 28 日(水)誕生!全 32 店舗のラインアップ決定!
フェスティバルホールへと続く大階段 サンクンガーデン(B1F)
水都大阪の芸術・文化エリアとして集客が期待される中之島オフィス街の一等地に建設中の中之島フェスティバルタワーに、新たな商業ゾーン「フェスティバルプラザ」がオープンいたします。このほど関西初出店5店舗を含む、全32店舗が決定いたしました。
「フェスティバルプラザ」は、中之島フェスティバルタワーの2階、1階、地下1階と装いも新たに開業する
店舗専有面積は4,400平方メートル。店舗数、業種内容ともに中之島エリアで最大の商業集積ゾーンとなります。
「フェスティバルプラザ」の開発コンセプトは、「華やぎのある大人の街」。「食文化・ライフスタイルの情報発信地、新たな文化の拠点」をストアコンセプトに、厳選された良店が、活気に溢れ、常に鮮度のある情報を発信してきた大阪にふさわしく、新しい中之島文化を高感度な
大人に向けて発信・提案して参ります。ビジネスシーンに、プライベートに、美術館散策や音楽・芸術鑑賞にと様々なニーズにお応えしてまいります。どうぞご期待ください。

朝日新聞の、ツインタワービル

まずは昨年末に開業した中之島フェスティバルタワー向かい側に位置する大阪朝日ビルと朝日新聞ビルを高さ200mの超高層複合ビルへと建て替える中之島プロジェクト西地区の着工決定と詳細スケジュールの発表です。

 中之島プロジェクト西地区を着工へ

ツインタワー17年完成 朝日新聞社中之島プロジェクト
朝日新聞社は4日、朝日新聞大阪本社の所在地(大阪市北区中之島)にあるビル3棟を二つの超高層ビルに建て替える「中之島プロジェクト」で、西地区のタワービルを2017年の春から夏に完成させると発表した。当初計画より完成時期を約1年早め、14年夏に着工する。(引用元:朝日新聞)

*設計・日建設計、施工は竹中工務店のタッグは継承される予定だそうです。

 *17年がオフイス需給のバランスがタイトで誘客が容易?

着工の決定だけではなく、当初計画より1年前倒しの2017年春~夏の竣工を目指すという発表に驚きました。東地区のオフィス成約率が90%を突破する好調ぶりを考えると当然なのかもしれませんが、大阪全体のオフィス市場を考えると、かなり積極的な判断だと言えそうです。もしかしたら既に大口の契約が内定しているのかも…。

規模は地上42階建て、高さ200m、総事業費は約500億円を想定。内容はオフィス(約25フロア)、商業施設、文化交流施設、国際級ホテルになるようです。商業施設の中身だけではなく、どこの高級ホテルを誘致するのかにも注目が集まりそうです、

*右側のビルが完成したフェスティバルタワー、左側、建設計画のデザインズ、ツインタワービル

中之島フェスティバルタワー西地区 イメージ図


20798、阪神百貨店本店建替え、阪急うめだ本店並の売り場出現?複合ビルの強み、

2013年01月06日 15時46分16秒 | thinklive

*阪急うめだ本店に匹敵する規模の売り場が生まれる?

阪神百貨店本店を建て替えへ 14年度にも着工 阪急阪神HD

*日経、2013/1/4 

 阪急阪神ホールディングス(HD)は阪神百貨店梅田本店(大阪市)が入る大阪神ビルを建て替える方針を固めた。隣接する新阪急ビルと一体で再開発し、新たに高層ビルを建設する計画で、2014年度にも着工する。総事業費は1000億円規模に達する見通し。大阪市内では百貨店、オフィスの増床や新規開業が相次いでおり、大規模な建て替えで競争力を高める。

 阪急阪神HDは昨年12月28日、再開発に向けて容積率の緩和などを求める要望書を大阪市に提出した。4日に取材に応じた阪急阪神HDの角和夫社長は「市の都市計画審議会で了承が得られれば、具体化を進めたい」と語った。

*阪急阪神HDは、再開発ビルの容積率を1千%から1800%程度に緩和するよう求めたとみられる。

 新たなビルは最大190メートルの高層ビルとなり、阪神百貨店のほか、企業のオフィスなどが入る見通し。地下に位置する阪神電気鉄道の梅田駅も合わせて再整備する。完成までには10年程度の期間がかかる可能性がある。

 2つのビルはJR大阪駅前の一等地に位置する。大阪神ビルは1963年に、商業施設、オフィスなどが入る新阪急ビルは62年にそれぞれ完成した。建設から半世紀が経過し、老朽化が目立つほか、構造上、耐震補強の必要性も指摘されており、阪急阪神HDは再開発を検討してきた。

梅田地区/新宿地区の売り場効率は梅田地区の百貨店過剰を示す、三越伊勢丹の百貨店戦略は通用しない、伊勢丹戦略は大丸の非百貨店戦略に学ぶべきだ、

 阪急百貨店梅田本店(阪急うめだ本店)の建て替え工事が終わり、11月21日に全面開業した。売り場面積は建て替え工事前の1.3倍の8万平方メートル。西日本で最大級の規模となった。これにより大阪・梅田地区にある4百貨店(阪急・阪神・大丸・三越伊勢丹)の売り場面積の合計が約26.3万平方メートルとなり、東京・新宿地区の4百貨店(伊勢丹・高島屋・小田急・京王)の約21.2万平方メートルを上回る。

  しかし、2012年度(12年4月~13年3月)の売上高見通しは、大阪・梅田の4店の合計が3400億円。これに対して東京・新宿4店は、業績の見通しを公表していない小田急・京王両百貨店(いずれも未上場)が前年度並みの売り上げを確保したと仮定して4600億円。梅田は新宿に大きく水をあけられている。

 それにもかかわらず売り場面積は梅田が新宿を上回る。首都圏に比べて大阪の商圏人口は少ない。明らかに*超、オーバーストアー状態なのだ。阪急梅田本店という巨大旗艦店の誕生によって大阪の百貨店戦争は決着が速まることになる。

 11年度(11年4月~12年3月)の百貨店の店舗別売上高ランキングによると、阪急梅田本店は建て替え工事中のため1244億円にとどまり全国5位だった。増床後の初年度売上高は、隣接する阪急メンズ大阪と合わせて2130億円を計画している。計画通りなら西武池袋本店(1764億円)を抜き、日本一の伊勢丹新宿本店(2350億円)に近づく(全国2位ということだ)。

  阪急梅田本店の出足は好調だ。持ち株会社のエイチ・ツー・オー(H2O)リテイリングによると、全館開業5日間の来店客数は、前年同期比2倍。売上高は1.8倍に達したという。早くも、阪急梅田本店の一人勝ちの声があがる。


 


20797、首都圏商業施設の集客力、大異変は続く、駅、複合ビル圧勝の可能性見える

2013年01月06日 13時06分01秒 | thinklive

渋谷ヒカリエ首位に 首都圏の商業施設集客力 「新規開業」が好調
*日経、2013/1/4
*ヒカリエはボクのブログで既述した(巧く検索できない)ように、初年度から100億円レベル?の営業利益を計上するが、それはオフイス階の満杯による寄与が極めて大きい、チョット珍しいが、丸ビル、新丸ビルなどは初年度から黒字のはず、NYには百貨店単体のビルは珍しい、

*集客度は高いがテナント構成ではまだムダな空間が多い、修正されるであろう、ヘビーアパレルは不要?

*地階には東急玉川線、京王線、副都心線、地下鉄線などの都市交通が複数以上、集中、首都圏全圏へのネットの1つの結節拠点となっている、東急東横線が地下駅に加わり、地下鉄銀座線もヒカリエに繋がることになるので、その面からも、現在の全テナントで持続可能は半分レベル?

*中間の11~16階が劇場空間で、広大なパブリックスペースを抱えている、銀座三越9Fの3倍以上、イベント空間も多様性をもつ、

*劇場は今後のエンタメがLIVEとスマホオンラインの2極化の傾向で、レアな空間としての、イメージングパワーが拡大する可能性が高い、今のところ、演目の年間プログラムは魅力度に劣る、

*ヒカリエの建築は現在の国内のビルではもっともドラマティックなデザインだと思う、クライミングを趣味とする建築家の集団がデザインしたのでは?と感じる、見ごたえのある空間を構築してる、コンプレックスで威厳がある、

 首都圏の主要商業施設の勢力図に異変が起きている。日経リサーチが首都圏に住む約1万5千人を対象に「直近3カ月以内に利用した商業施設」を聞いたところ、渋谷ヒカリエ(東京・渋谷)が首位となった。東京スカイツリータウン内にある東京ソラマチ(同・墨田)も13位に入り、2012年に開業した目玉施設の好調ぶりを裏付けている。

 日経リサーチのデータベース「首都圏センサス」の調査に基づき、ランキングを作成した。調査は首都圏の約、700の商業施設を対象に12年秋に実施

12年           11年

1、渋谷ヒカリエ    ルミネ新宿

2、三越銀座店     伊勢丹新宿

3、伊勢丹新宿本店  西武池袋

4、西武池袋本店    三越銀座

5、ヨドバシAKIBA    ヨドバシAKIBA  

6、小田急百貨店新宿  高島屋タイムズズクエア

7、そごう横浜       ビックカメラ有楽町

8、ルミネ新宿       ヨドバシカメラ新宿西口本店

9、京王百貨店新宿    小田急百貨新宿

10、池袋サンシャイン、  御殿場プレミアム

11、ビッグカメラ有楽町  ルミネエスト新宿

12、東武池袋店      池袋サンシャイン

13、東京ソラマチ      松屋銀座

14、高島屋横浜       東武百貨池袋

15,ルミネエスト新宿     京王百貨新宿

16、松屋銀座         LABI池袋

17、東急百貨店東横    東急百貨店東横  

18、御殿場プレミアム    そごう横浜

19、東急ハンズ新宿     東急ハンズ新宿

20高島屋新宿         東急ハンズ渋谷


20796、キリン,HDビル、キリンビール本社ビル、いずれも売却、負債圧縮に回す?

2013年01月06日 12時31分44秒 | thinklive

*両ビルの売却でも、150~300億円レベル、マクシでも、負債総額の1.1447兆円の年間金利分、返済には収益性の向上がでも不可欠、

12/12期の純利増は海外株式の評価益が含まれている、営業利益の微増が語っている、

*海外企業買収は負債を膨らませ、評価損を作った結果に、現状では終わっている、買収戦略の錯誤と見るべきで、それはサントリーとの比較でも明らかである、経営者レベルの問題、

*両本社ビルの売却、オフイスの統合化は不可避の選択であるが、4年間にわたる減益責任の反省がゲンテンにならなければ、前進の活気ある討論は生まれないであろう、

業績の推移

   売り上 営業利益純利益 利益率

08 23035  1459     801  3.4%

09 22784  1284     491  2.1

10 21778  1516     113  0.5

11 20717  1428      70   0.3

12 22220  1480     455  2.0

13  23000  1500    462   2.0

キリンホールディングス(HD)は、現本社ビル(東京都中央区新川)と、傘下の
キリンビール本社ビル(渋谷区神宮前)を売却する方針を固めた。

 周辺の不動産の売買状況から、売却価格はHD本社ビルが50億~100億円程度、 キリンビール本社ビルは100億~200億円程度を見込んでいる。売却総額は 150億~300億円程度に上る見通しで、相次ぐ海外企業の買収で増加した 有利子負債の圧縮に充てる考えだ。

キリンHDは、東京都中野区の賃貸ビルに本社機能を移し、年内にグループの主要部分も 移転する。同社は、少子高齢化で主力の酒類事業が今後縮小することが見込まれるため、海外市場に 活路を見いだしている。

 これまで豪ライオンネイサン(2009年、2300億円)、ブラジル・スキンカリオール (11年、3038億円)など海外企業の買収を進めてきた。これに伴い、有利子負債は 06年の3027億円から11年には1兆1447億円に膨らんでいる。

(2013年1月6日 読売新聞) 


20795、丸紅、シンガポールに100%の再保険会社設立、ロンドン、東京と世界網構築

2013年01月06日 12時01分49秒 | thinklive

*丸紅の市場読解力は商社トップレベルに向上の感がある、

丸紅は、シンガポールに丸紅グループ100%出資の再保険ブローカー会社「Marnix Insurance Brokers Asia Pte. Ltd.を設立し、営業を開始致します。これにより、丸紅はシンガポールにMIBA、東京に株式会社マルニックス(以下、MRX)、ロンドンにロイズブローカーでもあるMarnix Europe Ltd.(以下、MEL)と、世界の主要な3保険市場に保険ブローカー子会社を構える体制となりました。

丸紅グループは、1990年にMELを設立、1997年にMRXを設立以降、世界中の日系企業を中心とする顧客に対し、主に資源、電力・インフラ、エネルギー分野において再保険仲介、及びリスクコンサルティングのサービスを提供して参りました。

シンガポールは、アセアン地域の経済成長に伴って再保険市場規模の拡大が続いており、国際的な主要保険会社・再保険会社が多数進出していることから、ロンドンと並ぶ世界でも重要な再保険市場と位置付けられています。今般、シンガポールに拠点を設立することで、シンガポールの再保険会社との関係強化を図るとともに、MRX・MELを通じて培った専門性・ノウハウを活かし、アセアン地域における再保険仲介ビジネスに本格参入致します。尚、MIBAはシンガポール初の日系100%資本再保険ブローカー会社です。


【Marnix Insurance Brokers Asia Pte. Ltd.概要】
所在地 :シンガポール
代表者 :大川 達哉
事業内容 :再保険ブローカー事業
営業開始 :2011年8月


20794、伊藤忠、英アンタレスニ5%10億円を出資、再保険事業に参入、

2013年01月06日 11時51分22秒 | thinklive

伊藤忠、英の再保険会社と提携 アジア市場参入狙う
2013/1/6 0:04日本経済新聞 電子版

 伊藤忠商事は再保険を手がける英アンタレス社と提携する。同社の引き受ける再保険の5%分を出資。今春にはアンタレスに人員を派遣し、再保険引き受けの事業ノウハウも取得する。今後保険市場が拡大する中国や東南アジアなどで再保険事業参入を狙う考え。

 アンタレスは英ロイズ保険組合に加盟し、再保険引受事業を展開している。伊藤忠はロイズでアンタレスが引き受ける再保険のうち、5%分にあたる約10億円をこのほどアンタレスに出資した、

伊藤忠歯コレまで香港、タイ、シンガポール、ベトナムなどで、海外保険の仲介業務を行ってきた、今後保険仲介を展開する地域で再保険事業を立ち上げる、


20793、楽天、全国、即日配送目指す、大規模拠点、3年以内に6ケ所設置

2013年01月06日 11時43分08秒 | thinklive

楽天:物流拠点整備、消費者利便性へ全国で即日配送を可能に-日経

4月30日(ブルームバーグ):インターネット通販サイト最大手の楽天は今秋から物流拠点を整備して年内にも当日配送サービスを始める、と30日付の日本経済新聞朝刊は報じた。1拠点あたり約十数億円を投資し、3年以内に全国5カ所以上に大規模物流センターを開設するという。取材源は示していない。

*在庫管理と配送を自前主義に転換し、即日配送を武器に猛追するライバルの米アマゾン・ドット・コムを引き離す。既に11ケ所の大規模配送拠点を構築済みのAmazonを引き離すことはチョット考えられない?

 楽天物流は、楽天市場の出店者の物流アウトソーシングを積極的に受託するため、各地に物流拠点整備を進めている。

 首都圏では、すでに千葉県市川市のプロロジス市川Ⅰに4階ワンフロア約2万5000㎡で運用している。

 さらに、同市で13年12月竣工するGLP・MFLP市川塩浜に、1・2階フロア約4万2000㎡を確保した。

 関西では、兵庫県川西市のプロロジスパーク川西(延床面積7万6759㎡)を楽天の専用施設として来年11月竣工の計画だ。相次ぐ物流施設整備は、2012年夏から開始した楽天市場の出店店舗向けサービス、楽天スーパーロジスティクスの本格稼働に対応するもの。

 4万店にもなる多くの出店店舗の物流業務である商品在庫の入出荷、保管、梱包、配送、カスタマーサービス、各種VAS(バリューアデッドサービス)などのアウトソーシングを受託する。

 楽天では、店舗側業務のうち物流にかかわる業務が、増えているため、その軽減を図る狙いだ。今後、全国に拠点整備を図る考えだが、中部、東北、九州での検討をしている。一方で、千葉県柏市では長期在庫に対応した拠点の準備も進めている。さらに、

 生鮮食品などのネットスーパーとして運営する楽天マートが7月から稼働し、配送エリア拡大に伴い、その物流拠点の整備も平行して行っている。

 ●Amazonと楽天の巧妙な節税対策!?

 両社を市場規模で比較しよう。両社のサイトの月間利用者数はAmazonが4483万人に対し、楽天は3860万人だ。両社を合わせると、ネット通販利用者の5~6割にあたり市場を二分している。1997年にスタートした楽天は「楽天市場」というネット上のショッピングモールを作り、出店者に場所を提供。その手数料などを得るビジネスモデルだ。現在、4万店以上の店舗を抱え、登録商品数は1億点を超えた。年間流通総額は1兆円を上回っている。

*楽天の伸び率は10%台後半、楽天は手数料であり、20%前後、

 一方のAmazonは00年に書籍のネット販売を開始。CDやDVDなどを大量に仕入れて安く売る直営スタイルのビジネスモデルだ。商品数は5000万点超、流通総額は推計7000億円を超える。こうしてみるとビジネスモデルの違いがあるものの、数字は互角だ。

*Amazonの伸び率は20%台後半、Amazonは仕入れで掛け率は40%台を越える、



20792、三井不動産、17年までに2000億円を物流施設に投資、外資系に遅れ?

2013年01月06日 11時22分33秒 | thinklive

*Amazonは既に11ケ所の大規物流模拠点を構築、外資系ディベロッパーのプロロジスなども20ケ所超の施設建設済み

三井不動産、大型物流施設に2000億円 6年で20棟建設
*日経、2013/1/6 
 三井不動産は物流施設事業に本格参入する。インターネット通販の拡大に対応し、即日配送や多様な商品の大量保管に適した施設を賃貸する。2017年度まで6年間に2千億円を投じて三大都市圏を中心に約20棟を建設する。人口減少や景気回復の遅れで住宅やオフィスビルの需要は伸び悩んでいる。ネット通販の成長力を取り込んで新たな収益源に育てる。

 三井不動産は13年春にも、埼玉県八潮市の高速道路近くで物流施設の建設を始める、13年中に首都圏と近畿圏で、5ケ所程度、14年以降も年間,4.5棟の建設を持続、即日配送に対応、多数の車両の出入が容易な、商品の仕分けがしやすい設備も導入、消費者向けの電子商取り引きは11年に8.5兆円、5年間で倍に拡大、今後5年間にも倍増の可能性が高い、

首都圏での賃貸用の大型物流施設の空室率は3%前後、約8%の東京都内よりは需要が旺盛である、全国の賃貸施設の供給量も13年には1100万m2に11年からは3割近く増える見込み

三菱地所も米系不動産ファンドと提携年間数か所の物流施設を開発する、


20791、Googleplay、有料ゲームランキング、パチスロ系、家庭用ゲーム系ガ過半数

2013年01月06日 08時39分12秒 | thinklive

*パチスロ系がグーグルアプリの3割を占めている、パチスロはその意味ではスマホ時代のオンラインでサバイバルしていることになる、

*有料系のプレイゲームの獲得会員数の上位10の内容は、パチスロ系が3種、家庭用ゲーム5種、レース系1、戦闘系1?

日経,13/1/4

1.秘宝伝~太陽を求める者達~ 大都技研 1500円

*パチスロ

2,Need for Speed Wanted エレクトロニックアーツ 99円

*トラブルを巻き起こせ最高のマシン、警察とのカーチェイス、ライバルとのバトルが満載の広大なオープンマップを探索し、レースやカーチェイスを楽しもう、2005年11月15日に米国で発売したレースゲーム

3,Contre Jour          99円

*最高の携帯/モバイルゲームE3の最高のモバイルゲームE3 Finalistの最高のゲームES Nomineeの最高の携帯/モバイルゲームゲームとインタラクティブアートの境がはっきりしない「別の一日」が光と闇の相互作用によって生まれた忘れることのできないくらい美しい世界へあなたを案内します

It was developed in 2011 by Ukrainian developer Mokus and published by Chillingo Ltd

4,押忍!番長2  大都技研  900円

*パチスロ

5,SOOKEEPER DX TouchEdition  150円

*ゲームモードは、決められた数の動物を消すとレベルアップする「NORMAL GAME」と、動物100匹消すたびにレベルアップする「TOKOTON」の2種類。「TOKOTON」は、レベル2からはどんどんレベルアップするので上級者向けだと思うので慣れてから遊ぼう。※今だけ通常250円が150円になってるぞ。期間は不明なので早めにダウンロードしよう!

6,ソニックザヘッジホッグ4、エピソード2 99円

*セガサミー、家庭用ゲーム、

7,Dead Space  エレクトロニックアーツ 99円

謎の事件に巻き込まれた宇宙船において異形の生き物との戦いを繰り広げるサードパーソン・シューティング (TPS) ゲームである。手足などの部位破壊に代表される過酷な行為が描写に留まらずゲームのメカニズムや戦術に組み込まれていることが特徴で、残酷描写の規制により中国では発売されていない。この作品は、Visceral Gamesのメンバーが『バイオハザード4』をリスペクトしていたため、同じような作品を作りたいという熱意の下に製作されており、作品の随所に同作品の要素が込められている。また『エイリアン』、『遊星からの物体X』のようなホラー映画の影響も受けている[1]。

8、GTA3  99円

グランド・セフト・オートIII (Grand Theft Auto III) は米国Rockstar Gamesから発売されたクライムアクションゲーム。グランド・セフト・オートシリーズ第3作で、グランド・セフト・オートIIIシリーズの第1作目にあたる。

家庭用ゲーム機、ソニー系

9,南国育ち 1stvacation  平和、オリンピア 1000円

*パチスロ系

 10,METAL SLUG  170円

*『メタルスラッグ』(METAL SLUG)は、SNK(現SNKプレイモア)制作の2Dアクションシューティングゲーム、略称『メタスラ』。タイトルは作中で登場する、主人公が乗る高性能一人乗り用小型戦車より由来。

特殊工作隊員が、反乱軍やテロリストの軍事基地やアジトに潜入。味方捕虜の解放や敵軍の殲滅、秘密兵器(ボス)の破壊などを行うという内容。