トランスフォーマー馬鹿一代。R

トランスフォーマー及び変形ロボット玩具の研究思考ネタ等の戯言ブログ!

射撃員 アウトバック

2010-03-31 00:58:44 | トランスフォーマー・G1

Photo_30

ごきげんようでござる!

前回の4WDネタに続いて今宵も4WDなネタで、1986年販売の「戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマー」より武装ジープに変形するサイバトロン・ミニボット部隊・射撃員、アウトバック(C-59、アウトバック、500円)の紹介でござる!

Photo_31Photo_32

本品は1986年度販売のミニボット商品でござるが、TVアニメでは「戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマー2010」より登場で、ミニボット商品では唯一武器パーツ(モルタル砲)が付属する珍しい商品でござる。

Photo_33Photo_34

Photo_35Photo_36

しかし、商品自体は1983年に販売されたミクロマン商品のミクロロボットCRA(MC-04、ジープ、500円)の金型を一部回収して販売されたミニボット商品ゴング(15、ゴング、500円)の金型を更に改修した商品でござる。

Photo_37

故に車体後部のメーカー刻印はイロイロと追加されており、ミクロチェンジ商品の名残であるの刻印がフロント部に残されているのでござるよな。

PhotoPhoto_2 

Photo_3Photo_4 

しかしまあ、商品差別化とはいえモルタル砲を装備した英断にはエールを送りたいのでござるが・・・ 実用車両の場合モルタル砲(無反動砲)は如何使うのでござろうか?

有人式の場合だと取り付け位置からみて、内部操作か取り外して使用するかでござるよな?

まあ、トランスフォーマーでござるから自動射撃(?)なのでござろう。 (笑)

Photo_5

ロボットモードはゴングと異なり、表情のある顔らしいデザインで作り起こされており、フック状の腕もマニユピレーター状に変更されたおかげでイメージが別物でござる。

Photo_6Photo_7 

Photo_8Photo_9 

しかし・・・ 折角武器パーツが付属したにも関わらず、武器が保持できない欠点があるのでござるよな。

射撃員とはいえ、どうやってモルタル砲で射撃を行うのでござろうか?

因みにTVアニメではピストル状の武器を使用しており、射撃の腕は良いようでござる。

Photo_10  

なお、ゴングアウトバックではロボットモードに身長さが生じるのでござるが、コレも差別化の為に足パーツの固定位置の指定が変更されているだけでござる。

差別化の細かい配慮は嬉しいのでござるが、劇中ではゴングが「トランスフォーマー・ザ・ムービー」で死亡した為にアウトバックとのツーショットは実現できなかったでござる。

Photo_11

Photo_12 

アウトバックの性格設定は、ぶっきらぼうで無口であるが、戦闘時には全てを無視して、目的地に進むなどの大胆さもあるそうでござるが・・・

Photo_13

おかげで劇中では自分の数十倍以上あるダイナザウラー(D-63、ダイナザウラー、4980円)に勇ましく挑むも、片手でポイだったでござるよな・・・ (無念)

なお本品は2008年にトランスフォーマーアンコール商品(10、バンブル&ミニボット、3150円)として頭部が塗装強化されて再販しているでござる。