テトキチワールド

 松山在住のテトキチの食べたり、旅したりの記録。ときどき、シャム社長のおともをします。

上州半周②(上州太田焼きそば)

2010-10-26 09:03:58 | 国内旅行ー関東・甲信越
 肉でふくれあがったお腹を抱えて、やってきました太田市。駅前では、新田義貞公がお出迎え。



 夜は、この地の名物・上州太田焼きそばを食べることに。最低でも2軒は回りたかったのですが、昼のシュラスコがきいていて、夜になってもまだお腹の中に肉があるという状態です。やむをえず1軒で断念。その1軒は、太田市役所の脇にある「精華園」。



 店内には、B-1グランプリ会場で焼きそばを焼く店主の写真が飾ってありました。あの厚木会場にいたのかと思うと、どことなく親近感がわきました。



 富士宮焼きそばや横手やきそばとは異なり、これが上州太田焼きそばだという典型的な形式はないのだそうです。なんのこっちゃ。あえていうならば、太麺で、具がキャベツ、ということらしいです。「精華園」の焼きそば(500円)では、上からのりがふってありました。とりあえず、これで三国同麺をすべて味わったということに。



 翌朝、早起きして太田市内を散策してから、次の目的地に移動することに。まず大光院というお寺に。地元では初代住職の名をとって、呑龍さまと呼ばれているようです。左隅の緑の看板は、地元新聞社が選定した群馬県内の名所100の第1位に選ばれたということを示す看板です。



 名所第1位のお寺といっても、本堂はコンクリート製。群馬ってところは、名所旧跡の類に乏しいところです。まあ、北関東は温泉以外にあまり観光地がないのですが。その同じ北関東でも日光東照宮がある栃木や、水戸偕楽園がある茨城よりも、群馬は見劣りがする気がします。



 大光院にあった警告の看板。これって、境内のネコはとっつかまえて、ドリームボックスに送るということなのか! 坊主が殺生していいと思っておるのかあ。身寄りのない子を弟子として育てたという逸話のある呑龍さまが聞いたら、さぞ嘆くことであろう。



 殺猫寺院・大光院のお向いには富士重工の工場があります。こここそ、かの中島飛行機発祥の地なのだそうです。受付のおばさんに、発祥の地の記念碑とかはないのかとたずねると、「見たことがありません。中島知久平氏の銅像なら、金山にあります」とのことでした。私が太田市長だったら、隼をのっけたような記念碑をたてて、「隼と焼きそばのまち」というまちづくりで売り出すところなんだがなあ。でも、松山のような保守的なところでさえ、「坂の上の雲」といっただけで戦争賛美だとわめくサヨクがいるぐらいだから、なかなか隼を前面にだせないんだろうな。



 ついで前橋に。前橋駅前から群馬県庁までL字型にケヤキの美しい並木がつづきます。前橋駅では事件発生。伊勢崎からの切符を紛失してしまいました。前橋駅の駅員に告げると、あからさまにキセル乗車の疑いをかけられました。「だったら、伊勢崎駅の監視カメラで確認しやがれエー」と逆切れしてやればよかったかな。



 電線も地中化されていて美しい道です。当然、国土交通省だかなんだかのナントカ100選に選ばれていました。



 奥のレンガ色の高い建物が群馬県庁です。元旦のニューイヤー駅伝の出発点ですね。
 


 前橋といったところで、観光すべきところはありません。う~ん、北関東は荒涼としているなあ。というわけで、関心は食べるほうに向かわざるをえません。