テトキチワールド

 松山在住のテトキチの食べたり、旅したりの記録。ときどき、シャム社長のおともをします。

青森・秋田みやげ

2010-04-01 10:16:28 | みやげもの
 八戸のおみやげです。さくら野百貨店の地下で買いました。焼きさば飯の素(735円)、せんべい汁(1050円)、いちご煮缶詰(1029円)。シャム社長に、いちご煮を食べたといったら、なんかイチゴジャムの親戚を想像したみたいです。



 青森のアスパムで買った南部駒(1365円)。



 八戸は、獅子舞ではなくて、虎舞なのだそうです。ということで虎舞のストラップ(525円)。



 青森みやげは、りんごをつかったお菓子が何種類も販売されています。その中でも有名な「気になるリンゴ」(680円)を買ってみました。なんでも、りんごが1個入っているとか。



 青森市のご当地ラーメン・味噌カレー牛乳ラーメン(840円)もしっかりとおみやげ化されています。それから、青森では青森特産品をバンバン、カレーにぶちこんでいます。ニンニクカレー(630円)とりんごカレー(367円)。りんごカレーは、ハウスバーモントカレー甘口が好物のシャム社長にやる予定です。自分では食べる気がしません。



 水色のカンバッヂ(368円)は、奈良美智の絵をあしらったもの。青森県美術館で購入。ねぷたマグネット(370円)は、弘前のねぷた村で。青森のアスパムで干支の壁飾り(450円)。凧ということだったと思います。



 金魚ねぷた(1575円)は、青森のアスパムで。弘前のねぷた村では、干支ねぷた(1800円)を買いました。これは、12年前のものだそうです。今年の虎は、顔が私の好みではなかったので、こちらにしました。この干支ねぷたは、日本おみやげアカデミー賞(というような名称でした)の賞を受賞していることが宣伝されていました。そんなアカデミー賞があるんですね。



 弘前の市立観光館で買った鳩笛(945円)と虎笛(1365円)です。鳩笛は、ホォー、ホォーと鳩の泣き声がします。虎笛は、ガオ~、とはいいません。



 秋田に移って、定番のいぶりがっこ(493円)と、花輪ハヤシ(600円)です。いぶりがっこは、あの燻された味がなんともいえないですよね。ハヤシのほうは、やくみつる推薦とあったので、どんなものかと買ってみました。



 なまはげの鈴(368円)と飾り(840円)です。秋田に行ったら、なまはげ関連は何かしら買わざるをえないでしょう。



 桜皮を使った製品は、角館の特産品です。よく売れる定番商品は茶筒だそうです。私は、お猪口(1260円)を買ってみました。



 焼きそばの街・横手で、地ソース(390円)を。



 横手のお祭に登場するぼんでん(1300円)も買いました。かまくら体験ができる施設にありました。



 ということで、帰りはやたら荷物がふくらみました。初めて行った場所だったので、あれもこれもと、買い込んでしまいました。もちろん安物ばかりですが。