丸亀製麺にて、ざく切りトマトひやかけなるものを食す!
これ、絶品でした(*^-')b
大葉とオリーブオイルと薄味の塩気とガーリーク風味が、すごーくイタリアンだけど、すごーくマッチしてます(^3^)/
これリピートしちゃうー(^з^)-☆
これ、絶品でした(*^-')b
大葉とオリーブオイルと薄味の塩気とガーリーク風味が、すごーくイタリアンだけど、すごーくマッチしてます(^3^)/
これリピートしちゃうー(^з^)-☆
天晴会の後にサンマとカクテルちゃんを呼んで、四国物産展で買い込んだお寿司と鰹のたたきで晩ごはん(^3^)/
このあと練習台になってもらいました(^^)/
そのもようは、またあとで!
もうひと仕事します( ̄0 ̄)/
このあと練習台になってもらいました(^^)/
そのもようは、またあとで!
もうひと仕事します( ̄0 ̄)/
サンマ宅から見た夕焼け
てるてるぼーずのいるサロンの辺りからは、なかなか夕焼けが見えないので、ついパチリ


肉眼ではもっと赤かったな~
夕焼けって、翌日の晴れの予兆なので、すごくよい気分で見ちゃうんです

海を眺めるのも大好きなんですが、空も大好きです

てるてるぼーずのいるサロンの辺りからは、なかなか夕焼けが見えないので、ついパチリ



肉眼ではもっと赤かったな~

夕焼けって、翌日の晴れの予兆なので、すごくよい気分で見ちゃうんです


海を眺めるのも大好きなんですが、空も大好きです

カクテルちゃんから、先週東京遠征していたとのことで、東京土産をいただきました

てるてるぼーずの大好きな東京ばななの新しいバージョン
なんて大阪人好みな見た目になっちゃったんでしょ(笑)
バターシュガーの樹と小さなバームツリー
スカイツリーのOPENで、新しいお菓子たちがたくさん発売されたみたいですよ

カクテルちゃん、貴重なお土産ありがとーございました
お土産話も楽しかったです~


てるてるぼーずの大好きな東京ばななの新しいバージョン

なんて大阪人好みな見た目になっちゃったんでしょ(笑)
バターシュガーの樹と小さなバームツリー

スカイツリーのOPENで、新しいお菓子たちがたくさん発売されたみたいですよ


カクテルちゃん、貴重なお土産ありがとーございました

お土産話も楽しかったです~

地元営業の合間に、お風呂屋さんへ(^-^)/
GWのハードスケジュールで背中がガチガチ(>_<)
こんなときは岩盤浴で温めるに限る!
本当は施術を受けたいけど、来週まで我慢(;_;)
地元の宝の湯で温まってきます(*^ー^)ノ♪
GWのハードスケジュールで背中がガチガチ(>_<)
こんなときは岩盤浴で温めるに限る!
本当は施術を受けたいけど、来週まで我慢(;_;)
地元の宝の湯で温まってきます(*^ー^)ノ♪
久々にいただきました(^-^ゞ
茹で麺のひと玉って、こんな少なかったんや(°Д°)
足りません( ̄~ ̄;)
それにしても、手軽で、スピーディーな立ち食いは、半時間以内の乗り換えでも、温かい食事が出来て便利ですねー(^^ゞ
茹で麺のひと玉って、こんな少なかったんや(°Д°)
足りません( ̄~ ̄;)
それにしても、手軽で、スピーディーな立ち食いは、半時間以内の乗り換えでも、温かい食事が出来て便利ですねー(^^ゞ





貴志川線の名物電車☆
これで制覇です(*^ー^)ノ♪
おもちゃ電車!
赤い外装に、車内は前方、中央、後方とテイストが違います(@_@)
ガチャガチャがあったり、フィギアの棚があったり、またまた写真撮りまくって、学生さん達にちょっと引かれたかもー(>_<)
小さい頃からトマトジュースは大好きなんです(^o^)/
初めて見掛けたので、買ってみました♪
てっきりフルーツトマトを使ったジュースだと思ったら、フルーツとトマトのミックスジュースでしたΣ(゜д゜;)
ドロドロのが飲みたかったなー(-_-;)
初めて見掛けたので、買ってみました♪
てっきりフルーツトマトを使ったジュースだと思ったら、フルーツとトマトのミックスジュースでしたΣ(゜д゜;)
ドロドロのが飲みたかったなー(-_-;)
地元営業終了で、大阪に帰るんですが、駅まで来てから、
水筒にお茶を足すのを忘れていることに気付きました(>_<)
しょーがないので自動販売機でお茶を買うことに!
最近あまり買って無かったので、見たことの無いのが売ってました(-_☆)
たまには買って飲むのもいーですね♪
水筒にお茶を足すのを忘れていることに気付きました(>_<)
しょーがないので自動販売機でお茶を買うことに!
最近あまり買って無かったので、見たことの無いのが売ってました(-_☆)
たまには買って飲むのもいーですね♪


地元の味で、1番恋しいおやつがかしわ餅です(^3^)/
何が恋しいかって、毎年書いてますが、和歌山県下では、かしわ餅の葉っぱが柏ぢゃないんです!
この丸い葉っぱは、イバラの葉っぱで、すごーく良い香りなんです(*^ー^)ノ♪
懐かしー(*´∇`*)
大阪では柏の葉っぱのかしわ餅なので、なんだか物足りなくて(-_-;)
この時季は帰ってきたら、絶対に買っちゃいます!