※4月26日、多峯主山(とうのすやま)を歩いてきました。
上り坂になっています。
ヤマツツジがきれいでした。
ヤマザクラと一緒に撮ってあげました。
チゴユリです。
なかなか顔をみせてくれない花です。
この日は機嫌がよかったようです。
ヒノキ林の中の登山道です。
オトコヨウゾメが咲いていました。
オトコヨウズミではありません。
オオアマナです。
ヨーロッパ原産の帰化植物で、明治の頃観賞用として持ち込まれた物が
野生化しています。
シュンランもまだ残っていました。
ヤマツツジが新緑に映えています。
花のアップです。
歩いていても、つい足が止まります。
ヒノキの根っこが露出しています。
雨で土が流れてしまったようです。
*********************************************************
◎その後のツバメ
今月4日の朝、カラスに襲われて卵が食べられてしまいました。
折角の巣もすっかり壊されてしまいました。
その後、再び巣を作り始めました。
これは今月9日のようすです。
昨日の夕方、外でツバメの鳴く声がしました。
玄関にでてみると巣に入ってこちらを見ていました。
壊されてからわずか9日間でここまで修復しました。
まだ、卵を産むには狭いようですが、今度こそ立派にヒナを育てて欲しいです。
上り坂になっています。
ヤマツツジがきれいでした。
ヤマザクラと一緒に撮ってあげました。
チゴユリです。
なかなか顔をみせてくれない花です。
この日は機嫌がよかったようです。
ヒノキ林の中の登山道です。
オトコヨウゾメが咲いていました。
オトコヨウズミではありません。
オオアマナです。
ヨーロッパ原産の帰化植物で、明治の頃観賞用として持ち込まれた物が
野生化しています。
シュンランもまだ残っていました。
ヤマツツジが新緑に映えています。
花のアップです。
歩いていても、つい足が止まります。
ヒノキの根っこが露出しています。
雨で土が流れてしまったようです。
*********************************************************
◎その後のツバメ
今月4日の朝、カラスに襲われて卵が食べられてしまいました。
折角の巣もすっかり壊されてしまいました。
その後、再び巣を作り始めました。
これは今月9日のようすです。
昨日の夕方、外でツバメの鳴く声がしました。
玄関にでてみると巣に入ってこちらを見ていました。
壊されてからわずか9日間でここまで修復しました。
まだ、卵を産むには狭いようですが、今度こそ立派にヒナを育てて欲しいです。
嬉しいですね キット良い事が有りますよね
チャンと巣立って欲しいです
ポチ (^^)/
こちらでは6月中旬・・なぜだろうと毎年不思議に思います。
種類が違うのかしら??
オオアマナ・・きれいですね。多分初めて。
燕君・・三度目の正直。育ってほしいです。
山小屋さんが番してればいいんです^^
夜は来ないでしょうから、昼間だけです。
ヤマツツジが見頃の季節となりましたね。
私も先日赤城神社の参道、約3,2㌔のヤマツツジを観て歩きました。
ツバメが巣作り、子作りが出来るようになって良かったですね。
可愛いヒナが見たいものですね。 応援してあげて下さい。
私は昨日雨で休んだキジ観察、これから出かけます。
今朝はどんな出会いがあるでしよう ・・・・。
ヤマツツジが綺麗でした。
新緑もいいですね。
たくさんの山野草がありました。
ツバメ君、頑張ったね。
もうすこしだよ。
ハイキングにでも行きたくなりました。
ツバメさんがまた巣を作ってくれてけなげですね~
今度こそ巣立ってほしいですね。
歩くのに手頃な感じの山なのでしょうか。
地理佐渡的にはカメラをもちまして、道
ばたの植物で何かないかときょろきょろ
して歩けそうな所です。
さて、今朝は快晴。5月に入って初めて
一日休みが取れています。まずは畑の
草刈りですねぇ。
再度燕さん帰ってくれて良かったですねぇ~
今度こそ可愛い子燕を育て欲しいです。
新緑のもみじに赤い山つつじのコラボ美しいです♪
此の位の道だと私も歩けそうですよ?
チゴユリ オトコヨウゾメ等可愛い花がいっぱいで歩いて見たいです。
所沢で世界バラ展とガーディニングショーが開催されていますが 行かれましたか?
行かれたら公開してくださいね。
ヤマツツジと新緑がイイですね~。
4日に新潟で散歩しましたが、今年はチゴユリの花がまだ咲いていませんでした。
その1階の断熱材を巣材に取りにカラスが来て困るので友人の教授に相談した所、
「貼り紙をしたら」って言われて「カラス進入禁止」みたいな紙を軒などにぶら下げたら、
それ以来全く来ないそうです。
貼り紙を見た人が「何処にカラスが居るんだ?」ってキョロキョロするのが効くんだそうです。
もう3年ぐらい経つ様ですが今でも効果があるそうです。
でも山小屋さんとこでキョロキョロする人居ますか?
私も画面に見入ってしまいました。
つばめさん、がんばりましたね。
今度は無事に巣だって欲しいですね。