寺嫁な日々

嫁・妻・母・坊守として日々感じた事、大きな声じゃ言えない本音の所・・・お話しします

お見舞い

2008-01-31 22:30:14 | 日々徒然
今日は白内障の手術をした母のお見舞いに行ってきました
たいした手術では無いらしいけど
ちょっと顔を見に・・・・・。

母はいつもと変わらず元気そうで
いや元気じゃ無くても、どんな時でも元気な姿を見せてくれる人で
抱え込んでるもんをすぐ表に滲ませちゃう私見て
『なんね、疲れた顔して。ちょっとはお洒落ぐらいせんね』
って・・・・かえって心配させちゃったかな
ごめんね

それから父と合流して昼ごはんを食べに行ったよ

ここで食べた
胡麻豆腐の琥珀鍋ってのがすごく美味しかったので
早速家でも作ろうと思って材料を購入して帰りました



レシピは(多分)
ゴマ豆腐(純粋に葛と練りゴマだけの)と椎茸、水菜、葱と稲庭うどんを
お出汁で鍋仕立てにしてるだけ・・・・だと思う
ゴマ豆腐からコクが出てるから美味しいですよ
とお店の方が言われてた

帰りに実家に寄ったら梅の花がもうこんなに咲いていて
春が来てんだなァ~ってしみじみ




そういえば
弟がこんな事言ってた
『2011年は親鸞聖人の750回忌と法然上人の800回忌の年だから
 京都はご遠忌大法要の年になるけど
 その年の宿泊施設(ホテルとか旅館とか?)は
 もう殆ど真宗の方で抑えられてるから浄土宗は泊まるとこがない
 真宗やるなぁ~浄土宗は出遅れた・・・・・』
なんて言ってたけどホントかなァ?
うちの宗派がそういうことに敏いとは思わなかったんだけど・・・・
確かに3月27日から4月25日まで思いっきりかぶってる
しかも4月9日から4月16日までは東西両方だし
年度始めだし

・・・・・ちゅうかこの情報は姉弟の戯言なので真偽の程は・・・・?です
あしからず(^_^;)

本屋へ・・・・・

2008-01-30 01:02:08 | 音楽とか映画とか
お兄ちゃんから
『そんな子どもみたいに拗ねるなよ、大人になれよ』
って言われるような出来事があって・・・・・
血圧も一気に165~110になってて
(これってちょっと高すぎるのかな?)

ちょっと憂鬱な気分だったので
ツタヤへ行ってきました


ここはレンタルあり、新刊本、古本、新譜CD・DVD、中古CD・DVD&ゲームカセットまであるので嬉しい


マイライフさんとこで読んで気になってた『卒業』重松清 が目に付いたんだけど
今日の心には感涙モノは重かったので次の機会にして


こういうときは
うんちくモノとか歴史モノが読みたくなる




ご存知、東海林さだおさんの『丸かじり』シリーズ
古本で150円なり~
うんちくモノって結構好きで



これ、古谷三敏さんの『レモンハート』
お酒のうんちくマンガなんだけど愛蔵書です


それからこれ



歴史モノそれも幕末あたりで今一番本屋で目立つとこに並んでるのはこれでした


それから
久しぶりに中島義道さん



これかなり期待してます!!
                    以上

鉛筆

2008-01-29 01:40:56 | 日々徒然
なんだか落ち着かなくて
今日は一日掃除をしてました

雨だというのに
お兄ちゃんのベッドカバーも全部洗って乾燥機でガーーーーって乾かして

Pちゃんは相変わらず隔離されてます
熱も下がって元気なんだけど
こんな時期なので3年生にうつさない様にあと少し自宅謹慎です
テレビの有る部屋を隔離室にしてるんだけど
上げ膳据え膳
誰も部屋に入って来ないからチャンネル権は完全に自分のもんだし
曰く『パラダイス』らしいです(^_^;)
娘が『いいなぁ~私もインフルエンザになりたい・・・』
しかもお兄ちゃんまで『俺も・・・』
・・・・ってそうじゃないだろ~


1・2年生は十数人インフルエンザに罹ってるらしい
3年は気合とワクチンで未罹患とのこと
今日から私立の試験が始まってます
みんな頑張れ!!

ところで・・・・
あんまり張り切って掃除したもんだから
お兄に『試験用に』って買ってた鉛筆を行方不明にしてしまい
『もう俺の部屋に入るな』って怒られてしまいました

行方不明にしちゃった鉛筆はこれ



そうステッドラーでっつ

共通一時世代の私達にはお受験鉛筆ってイメージで
ついこれ買ってしまいました(^_^;)

マークシート塗りつぶすんだったら

・・・・・って、
みんな学校指定のお守りか・・・・・って感じでお揃で持ってました
ついでにお内仏に一晩あげておけば完璧でしょうか?
・・・・・・なんつってね

今でも使ってるのかな?

寒餅

2008-01-26 00:40:38 | 日々徒然
今年も寒餅(かきもち)をつきました

紫蘇             切り昆布+ゴマ

醤油+鷹の爪(黒砂糖ナシ)  柚子+くちなし

醤油+鷹の爪(黒砂糖入り)  シナモン+黒砂糖


です♪


塩・砂糖の分量は適当
婆ちゃんと食べながら、味見しながら少しずつ加減していくので
6臼つき終わる頃には結構お餅を食べてます(^_^;)

ミスったかな?(^_^;)

2008-01-26 00:28:38 | 料理
今日の夕飯は
なんでもない日なのに
我が家的豪華版になってしまった



たまたまお土産の『炊き混ぜ地鶏ご飯の素』ってのが有ったので
それでご飯を炊く
   +
昨日からの娘のリクエストで『豚汁』
Pちゃんはこれを『母汁』と呼ぶ・・・・・(^_^;)失礼な奴だ!
   +
たまたま魚屋さんから牡蠣の剥き身を勧められ
牡蠣フライとキャベツの千切り
   +
たまたま頂き物のイチゴ


   +
聖護院大根の酢物


どれもみんなの大好物ばかり

・・・・なんだけど・・・・・


明日は婆ちゃんのお誕生日だったっ!!
なんでもない平日のメニューを越えるご馳走を作らなければ!!
なのに今日はこんな人気メニューを作ってしまって
明日は何を作ればいいんだぁああ

ちなみにこのイチゴはイチゴ農家のご門徒さんの所からの頂き物で
ちょっと形がいびつで商品にはならない規格外品なんだそうです
『あまおう』はもともと大きなイチゴなんだけど
これはそれが2~3個合体したサイズでさらに大きい!!
どれくらい大きいかと言うと



はい!!鷲掴み&かぶりつきです!!


明日のメニューを考えながら寝ます

若坊守学習会(19年度3)

2008-01-24 11:01:31 | 
19年度3回目の学習会です
月1ペースの坊守学習会と違って
年に4回しか無いので間がものすご~く開いてしまうのです
前回は確か9月・・・・
しかもこのインターバルで『大経』やってます
なのに焦らずゆっくり学べるこの学習会のペースが大好き


今日は親鸞聖人が大経の中でも大事にされた
第17願(諸仏称名の願)について
親鸞聖人は法然上人の念仏一つの教えに帰依されて弟子となり親鸞聖人もその道を一生歩まれた。
親鸞の宗教者としての一つの仕事は法然の念仏一つの教えがいかなるものであるのか道理で説明した事。
法然上人がお念仏を勧めてくださったそのもとは、この17願にあるんだと親鸞聖人は受け止めた
法然上人は諸仏のお一人であり、本願に応じてこの世に生まれてきて
そして仏方が念仏をして阿弥陀仏をたたえたこの願に応じて私達にお念仏を勧めてくださった
そういう意味でこの17願は大事な意味を持っている
法然上人は第17願成就して現れてわたしたちにお念仏を進めておられる方
だから法然上人がお念仏をすすめるのは本願が私達に働きかけて勧めておられるのだ・・・これが17願
ご自分は帰命せよというお念仏の前に身をすえる・・・これが18願
これは親鸞聖人の教えの構造で・・・単純だけどとても重要なこと
親鸞聖人は法然上人がお念仏を進めるその前で深々ととそのお念仏の勧めを聞いていくこれが親鸞上人の場所
法然は説く人、親鸞聖人はそれを聴く人
法然上人は念仏の教えを進める方、
親鸞聖人は生涯法然上人のお弟子であり、称(たた)え続けた方
法然上人はお念仏を唱えて行ずる者、
親鸞はその勧めを信ずる人
行と信


法然上人は本当にすごい人で
浄土宗のだけの人にしてはもったいないですね  by N野先生


しかし
時々実弟(浄土宗の布教師)と一緒に話してて思うんだけど
単純に話が合わん
これ程親鸞上人が一生涯の師、よき人と称え帰依した法然上人をご開祖とする浄土宗・・・・そして真宗
どうしてこんなに違うと感じてしまうんだろう・・・・・
いや、まずは私と弟がわかってないだけか?(^_^;)




さて次回は5月ですよ~
いよいよ第18願です
役員の任期も終わって次期役員さんを決めなきゃいけないので
皆さん出てきてくださいね~

※パスワード制の若坊守会HPで講義録テープをweb公開してるので
 会員さんでお聞きになりたい方連絡してください

大寒二日後

2008-01-23 01:06:57 | 日々徒然
雪こそ降らなかったもののやっぱり寒い一日でした

爺婆二人はこの寒い中、買い物へ・・・・・。
今朝の新聞にお歳暮の解体セールと冬物バーゲン同時開催!って広告が入っていて
それ目当てにいそいそと出かけていきました

欲しいものがある
お洒落大好き
旺盛な食欲

煩悩は私達を振り回す厄介なものだけど
同時に生きる・・・・生きようとするエネルギーの証だとも思える


今日は公立高校の願書提出の為の三者面談が有りました


詳しい事は書けないけど
かなりくたびれました・・・・
もうどうでもいいから早く終わって・・・って息切れしそうになる

もう寝なくちゃ

明日は若坊守学習会です

君はレースの途中のランナー

2008-01-21 00:30:14 | ちょっと感じたこと
センター試験のニュースを見ながら長男と話をした

『将来の事どう考えてる?』


『楽して、楽しく生きたい』
『野球少年らしからん発想やね
『野球は好きで楽しかったから・・・・でも高校じゃしないかもな』
『何で?』
『きつい』
『ふ~ん、そんなもん?』


『母さんはどうなん?こんな生活楽しいんか?』

不意の質問に焦った
未だ男尊女卑の根強い田舎の寺嫁の人生なんて
地味で働くばっかで窮屈で(そうでもないんだけどね)
面白くも楽しくも何とも無いじゃないか
・・・・・って思ってるみたい


『楽しいよ』と言おうとして言葉に詰まる
この子が思い描いている楽しいとは多分違う
私が若い時に感じていた楽しいとも違う
『人生は楽しい』と言うのとも違う

楽しいかどうかって事で私の生き方を判断してくれるなって思いもある
生活してんだよ
楽しい事も、嬉しい事も、悲しい事も、悔しい事も全部ある
まんま生きてんだよ



馬場さんの『君はレースの途中のランナー』PVが頭の中で流れる
歌詞はこちら




あんまり喋らない長男がこのごろやけに饒舌
やっぱりこれからの事いろいろ不安なのかな?って思ったりする親心
君もレースの途中のランナー・・・・。

覚え書き・・・・味噌

2008-01-19 23:46:24 | 料理
二度目の味噌つきをしてます

一度に一斗三升の米を使います
麹をつけて
塩を合わせるところです


手前の米麹は甘酒用です♪

今年は暖かいのでうまく麹が付いてるみたい
二日目の夕方くらいから麹の甘~い匂いがプンプンしてきます



我が家の甘酒レシピ


1、もち米8合を一升分の水で
  炊飯器のコース『柔らかめ』で炊きます

2、もち米が40度以下ぐらいになったら米麹1㎏強を混ぜすりこ木棒で突きます
  (ご飯の温度が高いと麹菌が死ぬそうです)

   

3、汗が出るぐらい何度も何度もつき混ぜて
  ベタベタネバネバがサラサラって感じにします

4、熱湯消毒したガラス瓶に入れ
  フリースで包み、保冷バックの中に入れて保温します

これで4日目ぐらいから食べられますよ簡単でしょ?

ちなみにもち米じゃなくてうるち米でやるとお酒になってしまって
これは法律違反なのでご注意を!!!


さて
味噌つきが片付いたら今度は寒餅つきですよ~

日産セレナのCM的幸せ

2008-01-18 00:48:57 | ちょっと感じたこと
前の日記を書きながら考えてた


家族で温泉一泊旅行行きたいなァ~
そう言えば最後に家族で旅行したのっていつだったっけ?
四年前の夏休み?
まだみんな小学生だったな

結婚して、バブルがはじけて
週休二日制になって
ゆとり教育がうたわれて
私達の子育て時代は、イケイケムードから家族志向へと方向転換した時期
そして同世代のファーストカーは一気にワンボックスカーの時代に
セレナが売れてたかどうかは判らないけど
そのころのセレナの宣伝は私の心を刺激した




モノより思い出
私はまんまとこのCMが仕掛けた
『親がこどもにしてあげられる大事な事』
『幸せな親子ふれあい像』
『子どもらしい感動!』
って呪縛に洗脳されてしまった



しかし
我が家の場合は大きな誤算があった

それは子ども達がセレナ的家族体験を望まなかったってことだ
第一に狭い空間に押し込められて目的地まで移動するのが苦痛だったらしい
車に乗った途端、『まだ?まだ?着かんの?』って
目的地に着くころにはみんな無駄に疲れて、もういいやって感じだったしね

直前になって
『友達と遊ぶ約束したし・・・俺、行かん』
と言っては
『せっかく予定をやり繰りして計画したのに!!』
と母を激怒させたことも
結果母のイメージする思い出作りごっこに子供たちを付き合わせてたような気もする・・・・(^_^;)ごめんね
もちろん行ってよかったと思うような体験もあるにはあったけどね

最近では上二人は
もう親と一緒の行動は嫌らしい
男の子ってこの年齢になると、そうなのかな?
父さんが住職になって土日は身動き取れなくなってきたし
子供たちもそれぞれ部活やなんかで忙しい
二日続けて5人ともが空日で
且つ爺婆に予定が無くて留守番が頼める日を見つける事は
奇跡に近い・・・・

いい加減セレナのCM的ステレオタイプな幸せ感からは開放されなくちゃ
・・・・と思う





ちなみに今までで一番の大家族旅行は
長男の得度の為に行った京都二泊の旅
この時の一番の思い出は本願寺境内で鳩とずっと遊んだ事なんだって
自分の体に餌をふりかけては体中に鳩を集らせてたらしい
当然服は○ンまみれ!!
確かに強烈な思い出だぁね