寺嫁な日々

嫁・妻・母・坊守として日々感じた事、大きな声じゃ言えない本音の所・・・お話しします

本屋へ・・・・・

2008-01-30 01:02:08 | 音楽とか映画とか
お兄ちゃんから
『そんな子どもみたいに拗ねるなよ、大人になれよ』
って言われるような出来事があって・・・・・
血圧も一気に165~110になってて
(これってちょっと高すぎるのかな?)

ちょっと憂鬱な気分だったので
ツタヤへ行ってきました


ここはレンタルあり、新刊本、古本、新譜CD・DVD、中古CD・DVD&ゲームカセットまであるので嬉しい


マイライフさんとこで読んで気になってた『卒業』重松清 が目に付いたんだけど
今日の心には感涙モノは重かったので次の機会にして


こういうときは
うんちくモノとか歴史モノが読みたくなる




ご存知、東海林さだおさんの『丸かじり』シリーズ
古本で150円なり~
うんちくモノって結構好きで



これ、古谷三敏さんの『レモンハート』
お酒のうんちくマンガなんだけど愛蔵書です


それからこれ



歴史モノそれも幕末あたりで今一番本屋で目立つとこに並んでるのはこれでした


それから
久しぶりに中島義道さん



これかなり期待してます!!
                    以上

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
読書って (ヒガキ)
2008-01-31 16:43:19
そのときの心境?で、かなり読みたいものが変わりますよね。いつもは好きなジャンルも今はいいやとか。
私もそんなときあります。最近、久々に経済本(主に会計学)類を読んでます。分かりやすい分ですけどね、読んだらブログで紹介します。それと珍しくサスペンス物?ですが、あまりにヘビーそうな内容(少女が監禁されるものでした・・・)でその後進んでいません。重松清さんは私も大好きです。家族物というか、思春期の子供がよく登場しますよね♪中島さんは知りませんので今度読んでみたいです。
返信する
ヒガキさんへ (寺嫁)
2008-01-31 20:42:56
経済学の本ですか!!
多分本屋に行っても立ち止まらないコーナーだと思います(^_^;)
結構私の読書嗜好って偏ってるかも
でも、こうしてブログやってるとあの人がお勧めのものだったら(本でも映画でもマンガでも音楽でも)ちょっと試してみようかな?って実際そこから守備範囲が広がったりすることも多いので
ぜひぜひレビューをアップしてくださいね
中島さんのものは大好きでかなり読んでます、今度の本も『読んでないのがあった』って目に付いたので中身も見ずに即買いだったんだけど
中身をぱらっと見たら、とっても当たりっぽくて嬉しいのです
レビューは苦手なのでアップしないかもだけどね(^_^;)

返信する
たぶん高いんだと思う (たまねぎ御殿)
2008-02-01 10:01:15
150-90で、下が高すぎって言われて血圧の薬を処方されてるんですけど・・・

やっぱり、ちょっと高いですよ。
私も血圧に興味がなかったので知らなかったんですけどね。
3月ぐらいまでの寒い時期が一番気をつけなくてはいけない時期なんですってぇ~。

一過性ならもんだいないですけどね。
返信する
たまねぎ御殿さんへ (寺嫁)
2008-02-01 17:58:18
血圧はね
ここんとこずっと気になってるのだ
寝不足も悪いらしいんだけど
やっぱり普通でも90は有るんだよね

女性は閉経して女性ホルモンの分泌が無くなると
一気に血圧が上がるケースが多いみたいなので
今のうちになんとかしたいなと思ってるのですが・・・・・
なかなか自覚症状がないとね・・・・つい忘れてます(^_^;)
返信する
自覚症状ありだったんで・・・ (たまねぎ御殿)
2008-02-05 10:21:48
なんか、フラフラしてたし6月の体調変化もきになって、病院で何気に計測したら150-90だったから、通院を始めたけど・・・弱い薬で安定してるので、春ぐらいには落ち着くのかな?

でも、今度ホルモンの検査もしてみようって言われましたよ。更年期もボチボチ疑われる年齢になってきてるってことねぇ~。
早い人で38歳ぐらいから更年期障害ってはじまるんですってねぇ。まだまだだと思ってたのになぁ。
高血圧は、いろいろな病気にからんでくるので、朝トイレに行ってすぐの血圧で様子を見ることをお勧めしますよ。
返信する
たまねぎ御殿さんへ (寺嫁)
2008-02-06 01:13:09
更年期障害かぁ~
そっかぁ~そんな年になってるんですよね~
年をとることにはそんなに抵抗はないつもりだけど
体が思うようにいかなくなったり
不自由なことが増えてくるとやっぱり嫌だなァ~って思ってしまいます
仕方ないんだけどね
朝のトイレ後の血圧測定
習慣にしたいと思います(^_^)
返信する

コメントを投稿