定年楽農

第二の人生を農で楽しもう

ハクサイ菌核病が見つかりました。

2011-12-09 21:03:52 | ハクサイ

ハクサイが腐るよくある病気には2つあります。
菌核病と軟腐病ですが、病状が似ていて、見分けがつきにくい。
しかし、菌核病菌は、糸状菌で、よく見るとどこかに白い菌糸の存在が見られる。末期には、黒い菌核ができる。
また、軟腐病菌は、細菌で、腐食が進むと独特の悪臭を発する。
画像は、根の近くの地表に白い菌糸が見られ、悪臭もなかったので、菌核病と判定した。
糸状菌と細菌では防除のための薬剤が異なるので、ハクサイを大量に作っていて薬剤散布を行う場合は、見分けることが重要ですが、小規模に作っている場合は、薬剤散布を行わず、病気の株を圃場の外に持ち出して処分し、伝染を防ぐ。
どちらも連作をさけ、雨に弱いので、排水を良くする。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11年大雪(入冬) | トップ | 11年黒大豆の収穫 »

コメントを投稿