気がつけば立秋が過ぎていました。そうは言っても、まだまだ真夏の暑さ。夏野菜のメニューがあれこれと続く日々を送っています
そのひとつがゴーヤーですね。写真は、庭で育っている分の第1号。
前に花が咲いた時に載せましたが、それが今はこのくらい。12、3センチといったところかな。もうちょっとは大きくなると思うので、収穫するのは数日先の予定
今年は、雌花の数が昨年よりは順調に見つかっているかも。ほぼひとつずつとはいえ、毎日のように授粉しています、ここまで。ただ、昨年に比べると実が膨らみ始めてからの成長が遅いような気がする
初めて育てた昨年は、収穫して食べるというのをどうしてもしたかったけれども、今年の場合は実がだんだんと大きくなっていくのを眺めるのがまずいちばんの楽しみ、だったりします。
たぶん、食べるのは食べるだろうけど楽しみの度合いとしては、それほどでもない。気長に待っていられます、今年は。

前に花が咲いた時に載せましたが、それが今はこのくらい。12、3センチといったところかな。もうちょっとは大きくなると思うので、収穫するのは数日先の予定

今年は、雌花の数が昨年よりは順調に見つかっているかも。ほぼひとつずつとはいえ、毎日のように授粉しています、ここまで。ただ、昨年に比べると実が膨らみ始めてからの成長が遅いような気がする

初めて育てた昨年は、収穫して食べるというのをどうしてもしたかったけれども、今年の場合は実がだんだんと大きくなっていくのを眺めるのがまずいちばんの楽しみ、だったりします。
たぶん、食べるのは食べるだろうけど楽しみの度合いとしては、それほどでもない。気長に待っていられます、今年は。