ちょっと落ち着いたところで、20日の札幌戦のことをもう少し。背番号15、城後選手が先発、フル出場でしたね。いつもはいいシュートを決めていたけれども、20日はとうとう決まることなく終わってしまいました。終了後、涙を拭いていたように見えました。
力を尽くしても結果が得られなかったのは、本当に悔しいだろうと思います。練習と経験を積んで、力をつけていって欲しいです。でも、城後選手のプレーのうち、豪快なシュートも素晴らしいけれど、足元の細かなボール捌きもまた独特で、それもまた楽しみにしていたりします、個人的には。
20日、他の選手たちの表情は、悔しそうというより、がっかりというかがっくりというか、そんな印象を多く受けました。怒っているような表情の選手もいましたが。J‘s GOALやニュース記事のサイトで紹介される選手のコメントは限られているので、それを読んだ後はもう、次の試合また全力で頑張って欲しいと願うばかりです。次もホームでの試合、明後日に迫っています。
写真は、20日にスタジアム前の広場でもらった“福岡とアビスパを愛する人たちのためのフリーペーパー”です。創刊準備号だそうで、11月の分が創刊号とのこと。楽しみがひとつ増えました。
力を尽くしても結果が得られなかったのは、本当に悔しいだろうと思います。練習と経験を積んで、力をつけていって欲しいです。でも、城後選手のプレーのうち、豪快なシュートも素晴らしいけれど、足元の細かなボール捌きもまた独特で、それもまた楽しみにしていたりします、個人的には。
20日、他の選手たちの表情は、悔しそうというより、がっかりというかがっくりというか、そんな印象を多く受けました。怒っているような表情の選手もいましたが。J‘s GOALやニュース記事のサイトで紹介される選手のコメントは限られているので、それを読んだ後はもう、次の試合また全力で頑張って欲しいと願うばかりです。次もホームでの試合、明後日に迫っています。
写真は、20日にスタジアム前の広場でもらった“福岡とアビスパを愛する人たちのためのフリーペーパー”です。創刊準備号だそうで、11月の分が創刊号とのこと。楽しみがひとつ増えました。