goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

Twitter

テレビ観戦

2007年10月06日 | Jリーグ 0709-0807
今日も暑くてまだまだ夏、という感じでした。でも、そろそろコスモスも見頃ではないかと思います。写真を撮りに行こうかどうか迷ったけれど、人出も多そうなので、今日は止めにしました。

代わりに、というわけでもないんですが、なんとなくJ1の試合をテレビで見る気になりました。長いこと見ていなかったけれど、やはり鹿島アントラーズ対ヴィッセル神戸の試合が見たくなりました。

ヴィッセル神戸には今、アビスパから期限付き移籍している古賀選手がいます。今日も先発出場でした。アビスパ以外のユニフォーム姿は、正直見たくなかったけれども、元気にプレーしているところはぜひ見たい。…複雑です。

もう、神戸のメンバーとして違和感なかったというか、以前より穏やかな顔つきになっていたような気がしました。今日の試合では、あまり攻撃のチャンスは作れなかったみたいですが、ゴール前でヘディングシュートというシーン、ひとつありました。残念ながらクロスバーを超えてしまい、決まらなかったけれど。

結果は、3-2とホームの鹿島が勝利。J1の試合、テレビ観戦だったけれども、久しぶりに見たからか、迫力とスピードの違いを改めて感じました。それと、単にサッカーの試合のひとつ、として客観的にまた見ることができるようになり、少しホッとしたというのもあります。ようやく心境、変わりつつあるようです。

他にも、柏レイソル対ガンバ大阪も気になったので見てみたら、さらに迫力とスピード溢れる、熱い面白い試合でした。1-2でホームの柏が負けてしまったけれど、柏の守備への集中は素晴らしかったです。

写真は、5日に雁の巣レクリェーションセンターで撮ったものです。今日の天気もこんなふうによく晴れているだろうと思い、載せることにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする