自己と他者 

自己理解、そして他者理解のために
哲学・ビジネス・雑記・洒落物など等

9/21~『虎を鎖でつなげ』、『空のレンズ』

2007-09-24 19:08:58 | 小説

9/21 友達とDVD(ミスチル)を観ながら、聞きながら飲む。

9/22 BSフジ 台風で3日予定が1日しかできなかったという今年の嬬恋ApBank フェスを観ながら、聞きながら飲む。氷室京介が出ていて『BELIEVE』、『CALLING』が流れる。格好良い。

9/23 ◎つくばのおいしいうどん屋さんへ。肉入りうどん、カマンベールチーズ揚げ、ポテトフライ、友達は生ビ、自分は運転なのでラムネ(懐かしい味を堪能)。ここは二回目だが、最高、うどんがうまいどん。

    ◎ボーリング、前回180を越えたのでスコアが楽しみだったが、結果は90ぐらい。悲劇的な数字。

    ◎本日も飲み屋へ。今回も運転でソフトドリンクのみ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今週購入した本、2冊。

1.落合信彦『虎を鎖でつなげ』(集英社文庫)

Dvc00046

中国と台湾、さらにその周辺国の政治情勢を描く物語。城島が格好良すぎる。

AMAZON評価はあまり高くないが、城島シリーズの他の2冊、『王たちの行進』、『そして帝国は消えた』と同じぐらい面白い。卒論で中国について書いただけに、農民暴動や共産党幹部の腐敗は酷いことは周知の事実となりつつある。

身構える虎は、台湾を力ずくで統一しようとする中国の作戦、虎を鎖でつなげ、とは、その作戦を阻止するために立ち上がった2人の日本人とその片方の同胞たちの中国に対する作戦。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2.片山恭一『空のレンズ』(講談社文庫)

 Dvc00069_1 設定から石田衣良『アキハバラ@~』にちょっと似ている気がした。


Mr.Children DVD 『wonderful world DEC21』

2007-09-17 18:13:47 | アート・音楽・写真

購入。一度しか出来なかった貴重なライブの記録。

Dvc00018_1

新たな自分の中の名曲を発見。

ずばり。この二曲+一曲。

①『Dear Wonderful World』

「Oh Baby, 通り雨~♪

②『It's a Woderful World』

「無駄なものなど きっと何一つとしてないさ~」

「忘れないで君のことを~♪」

あと③『蘇生』も良かった。

「何度でも何度でも~♪」

「人生諦めが肝心」なんていっているやつには、前蹴りをくらわして

やりたくなるので。

歌詞で、曲で、桜井さんが脳梗塞から蘇ったことを表現していて感動。

~~

車で食料品を買いにスーパーへ。

レジのおばさんがしていた時計が妙に格好良く見えた。

実用性重視のそんなに高くはないものだと思うが、

非常に光って見えた。何でだろう。

欲しいとかそういう感情ではなかった。


百貨店市場

2007-09-09 21:39:13 | 日記・エッセイ・コラム・メモ

 

百貨店市場を考える

私たちにとって身近な存在である百貨店だが、97年(94661億円『99年市場占有率』(日経産業新聞編)、『帝国データバンク業界地図2007年版』(宝島社)を参考)をピークにこの市場規模は縮小に傾き、2005年後半から僅かながら回復しつつある。

 そんな中、危機から脱しようとの試みからか、経営統合・業務提携が活発になっている。阪急・阪神、西武とそごう、三越と伊勢丹、大丸と松坂屋などなどだ。

 連結対象になってはいないが、高島屋はそんな中でも好調のようだ。横浜店、大阪店は単独で1600億円以上を売上、連結対象になっていない伊予鉄高島屋(松山市)、JR名古屋高島屋を加えると、大丸+松坂屋のJフロント・リテイリング(統合の結果2位に浮上する)を抜き、事実上、三越+伊勢丹の一位に次ぐ二位となる。

 だが、影響力の点からみると伊勢丹が大きい。なぜなら、共同商品仕入機構(全日本デパートメントストアーズ開発機構ADO)を主導しているからだ。ここには、H2Oリテイリングなども参加している。

 問題は、どこにこれから先の道を見いだすか。ヴァーチャル世界をどう取り入れるか。好調な大型本屋の仕組みを研究してみるのも良いのではないか。

 個人的には、日本・和風雑貨の英語HPを立ち上げ、世界中のお金持ちの方々に購入してもらう販路をつくるのも良いように思うのですが。オンラインショップなのに英語表示可能なサイトがない。こういうところってかなり市場規模が大きいと思うのですが。

 鉄道とともに拡大していくという時代でもない。これは自分の課題でもあるが、今の消費者、今後の消費者の行動の変容の事実を把握し、そしてどういった仮説をもてるか。この研究を急ぐしかない。

百貨店市場の中身

◆衣料品・・38.5%3兆152億

◆食料品・・24.2%1兆8989億

◆雑貨・・・14.1%1兆1036億 ・・・和の雑貨を世界の人々にオンラインで売る。どうでしょう。

◆身の回り品12.6% 9894億

◆家庭用品  5.4% 4248億

◆喫茶、サービス5.2%4095億

計2005年全国百貨店商品別売上高78414億(資料:全日本百貨店協会資料)


村山由佳『星々の舟』

2007-09-08 15:02:19 | 小説

p337、p406

Dvc00045_4

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「赦されることを前提に謝ることを、詫びとはいわない。」

自分が赦されたい、それが前に出るような謝罪なら、いっそのこと忘れないために、一生背負って生きたほうが、きっと間違いではない。いやむしろこちらの考えのほうが正しい。

自分が赦されることでその相手を傷つけた罪を忘れるぐらいなら。


ap BANK  野外LIVE DVDを観る

2007-09-02 21:03:44 | アート・音楽・写真

9/1(土)

Ap Bank主催の野外LiveのDVD。

2種類あって計DVD6枚、合計6時間。

飛ばし飛ばし観る。中でもHEROを号泣しながらというより、涙を我慢できずに歌っていた場面がもっとも印象的だった。「自分が(桜井さんが)浜田省吾さんが好きで、自分のこと(Mr.Children)が好きだいうスキマスイッチがいて、思わずそういったつながりのようなものがうれしくて・・・」そういった感情がこみ上げてきたからとのこと。涙が移って自分も泣けた。この「HERO」を5回は観て、3回は泣いた(泣くというより涙が止まらない状態)。

全体を通してすごく気持ちよさそうに、楽しそうに歌っていたのが印象に残った。