goo blog サービス終了のお知らせ 

661話)土が舞う

 日本でもそうだったのではないでしょうか? 大同でもことしの春は気温が低く、雨が降らず、風がつよくて、よく風砂がやってきました。それが日本に届くと、黄砂ですね。私が4月末に日本に帰ってからも、なんども黄砂を体験しましたので、ことしはその季節も長かったようです。

 大同に寒波がやってきたり、風砂が通過したりすると、その2日後あたりに日本に寒波や黄砂がやってくるようです。時間差がちょっとありますけど、同じ環境のなかにあることを痛感させられます。

 大同で体験する風砂は大きく2種類あります。ひとつは、西域の砂漠地帯で巻き上げられた土が、東へ東へと上空を飛んで行きます。晴れているのに薄暗く、ときおり白っぽい太陽が顔をだし、また消えていきます。そして、地上付近の風はたいしたことはない。こちらが本格派ですが、写真にはなりにくい。

 もうひとつは、地表付近を風が吹き抜け、土を巻き上げるものです。きたぞ、きたぞ!風上に背中をむけて、座り込みます。目も、口もつむって、ただ通りすぎるのを待つ。現場では、こちらのほうがたいへんですが、規模としてはそう大きいものではありません。

 この風砂、ビデオで撮影するとなかなかの迫力なんですけど、写真だとなんということもありません。そこでどうしてもビデオカメラで追っかけますから、いよいよ写真は少なくなる。現場にいると、こんなものではないんですよ。
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
« 660話)配水パ... 662話)管理棟... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (土八路)
2011-06-05 18:43:07
高见先生您好,下边是今天网友在我博客上的留言。
我个人觉得大同的绿化是很有希望的。最好让大同事务所的同志们跟他们接触,因为语言上方便。
高見邦雄先生;こんにちは、次の文はネットの友たちがうちのブログにコメントした内容です。大同の绿化は希望が燃えていると思います。大同事务所の皆さんに彼らと連絡させたほうがいいと思います。言語のほうで便利だと思います。


SecurityForNausicaa 留言说:
博主好,我是山西农大的一名大同籍学生,在前不久偶然上网时发现了关于绿色地球网络事务所在大同的有关事迹,也找到了您后续翻译的高见老师的博客,非常感谢您的翻译。
我和另一名大同籍的农大学生都是学习园艺专业的,我想正好也算是绿化对口的专业吧,虽然我们学得是蔬菜,果树还有花卉的栽培管理。我和那名同学在好几个晚上都一直讨论高见邦雄先生在大同的作为,都表示想要投身于这种有意义的工作当中。
您觉得在大同开展这种类似绿化公益团体的活动能够持续下去吗?我们也想像高见邦雄先生一样做一项一辈子的事情。
我们也想联系高见邦雄先生的社团,学习他们成功的经验,建立大同本地的社团。
在这里想听听您的看法。

土八路先生,お元気ですか。

私は山西农大の学生で、大同出身なのです。この間、偶然にコンピュウターによって、緑の地球ネットワークに関する大同での事跡を見つけました。それにもう翻訳された高見先生のブログも見つけ出しました。そのご翻訳にありがどうどざいます。

私と大同出身の农大学生のもう一人は园芸专門を勉強していますから、ちょうど緑化にも対応する専門だろうと思います。野菜•果樹•花の栽培を勉強しているのに。私はその学生といくつかの晩を利用して高見邦雄先生の大同での善行を討論してきた結果、この有意義な仕事に投身しようと思います。

大同では、このような绿化公益団体の活動は伸びて行こうか心配しております。私たちは高見邦雄先生のように、ある一生涯の仕事を遣りたいです。

私たちも高見邦雄先生の組織と連絡し、彼らの成功した経験をまなび、大同当地の組織を設立したいです。

ここで土八路先生のご意見を聞きたいです。


 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。