1361話)YouTubeで旱魃について話しています。

大同の農村に「高山高」という民謡があります。 靠着山呀,没柴焼.十個年頭,九年旱,一年澇…… 山は近くにあるけれど煮炊きにつかう柴はなし、十の年を重ねれば九年は旱(ひでり)で一年は大水……。 ほんとにそうなのです。1990年代から2000年すぎにかけて、西暦の奇数年は例外なく旱魃でした。とくに1999年がひどく、「建国以来最悪の旱魃」だと言われていました。そしてその2年後の2001年がさらにひど . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

1360話)YouTubeで緑化協力事業を振り返っています。

コロナ禍で活動が大幅に制約されています。私たちの主要な活動地、中国との往来はもちろん、国内でも今月は自然と親しむ会を中止することになりました。 浮いた時間で中国で撮り貯めた写真の整理をすすめました。1992年から1994年の半ばまではネガフィルム、そこから2004年まではリバーサル(ポジ)フィルムをつかっていました。2004年からデジタルカメラです。 リバーサルフィルムは自分でスキャンし、ネガ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )