goo blog サービス終了のお知らせ 

210話)羊蝎子(ヤンシエズ)

 歴史的にみて大同は、南の農耕民族である漢族と、北方の遊牧少数民族との接点でした。ですから、その両方の習慣や風俗がいろんなところでまじりあっています。といっても、やっぱり漢化の力は強いんですけど。  羊をよく食べます。いろんな食べ方があります。そして、ムダにするところは、どこもありません。たとえば、血は食塩をまぜて固まらせ、血豆腐と呼んで、これもりっぱな食材です。味も香りもなくて、私はすきではあり . . . 本文を読む
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )