ふっ と想うこと

山・雪・風・人、徒然なるままに--

暑い、熱い、北信

2016-02-14 18:00:39 | スキー

会社の先輩方と野沢温泉へ。皆さんは、飛び石連休で、11日から。

でも、天気予報も怪しく、雪質もよくなさそう、右肩が相変わらずなので、今回はスキーをせずに、湯治?を

まず、飯山へ

飯山の妙專寺へ

ここは、”長野県スキー発祥の地”

上越高田で、レルヒ少佐にスキー技術を伝授された後、山を越えて飯山へ戻ってきたこの妙專寺の住職。そのために、”長野県で最初にスキーを滑った人”と言われて、スキー発祥の地となっています。

その後、飯山はその仏壇製作で培った技術で日本の名だたるスキーメーカーが誕生しました。

それにしても、暑い!

Tシャツを薄手のものを羽織るくらいでちょうどよい暑さ!

野沢温泉で長い遊ロードでゲレンデへ

お昼の後は、外湯巡り

野沢温泉には13の外湯。

まず、滝之湯へ

中には

ケロリンの桶!

その後は

松葉の湯。民宿街にあるので夕方にはいつも混んでいますが、昼間は空いています。

続いて秋葉の湯。

新田の湯へ更にはしご

秋葉の湯、新田の湯も夕方はいつも混んでいます。

夕食前には真湯

気持ち良いお湯。

夕食後、久しぶりに温泉街へ

凄い混み方。外国人のみならず日本人も。

野沢温泉も妙高赤倉と同じく外国人は夕食を食べに出てくる為にどこでも大混雑!

そのため、飲食店も荒れ放題。お店も"名義貸し"なのか、外見は変わらないですが、日本人がいない店も。トンでもないものが出てきます!酷い状態!

先日、オストラリアの新聞記事で、日本のスキー場の魅力として3つ挙げていました。

(1)リフト券の安さ(海外では1日券は1万円位)

(2)食べ物の美味しさ

(3)日本人のホスピタリティ。

こんなことしていると日本の信用無くしてしまいます。

あまりにも馬鹿馬鹿しいので宿へ。

翌朝は朝から大雨!

まず、横地の湯へ

何年か前に、朝一番の熱い湯船に飛び込んだ大馬鹿者のせいでどこも温くなっています。この大馬鹿者、野沢温泉村を訴えた為にどこの外湯も水で薄めています。

確かに昔は、熱くて朝一番の風呂に足を入れると火傷しそうでしたが!

朝食後、いつもは行かない遠くの外湯へ

中尾の湯

中々雰囲気があります!

これで外湯7箇所。あと6箇所。再来週へ。

雨も上がらないので長野善光寺へ

山門にも登ってみると

長野の街が一望。

本堂地下の戒壇巡りをして、お詣りを。

それにしても暑い!

雪がなくなってしまう!

まだまだ2月なのに!

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする