
天気予報ではこの日が一番よいので羊蹄山へ

ホテルの部屋からの夜明け前の羊蹄山。
ニセコには40年近く通っていますが羊蹄山は観るだけ、登ったことがありません。歳からいったらそろそろ登らないと!

昨年はホテルで朝食摂ってから登山口へ着いて登り始めたのが9時半。蒸し暑くて途中で撤退。

昨年はホテルで朝食摂ってから登山口へ着いて登り始めたのが9時半。蒸し暑くて途中で撤退。
今年はホテルで朝食は摂らず朝5時過ぎに登山口へ



アンヌプリと倶知安の町を



昨年はここで撤退




昨年はここで撤退



ようやく稜線へ

大きな噴火口



倶知安ルートでは山頂は反対側なのでぐるっと回って山頂へ

山頂にいた人に写真をお互いに撮り合いました

羊蹄山は夏の高山植物が見事




羊蹄山は夏の高山植物が見事





一面の高山植物。
中々内地でも観ることができない、色々な色のお花畑。息を呑む見事な光景
お昼を摂ってから下山。
今回、つくづく感じたのは“歳”。
登山を長年していますが、今までは、コースタイムの60%くらいの速さで。そして登山客に抜かれることはほとんどありませんでした。でも今回はほとんどの登山客に抜かれました。まもなく65歳。
年齢を感じました!
(四日目へ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます