J's日誌

中小企業診断士、経営管理修士(MBA)、事業再生士補、AFP。某NPO法人フットサル連盟副理事長。

気がつけば

2008-05-29 21:27:19 | Weblog


2位をキープ!!ありがとうございます。
本日も1クリック  ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング



通勤用に中古車を買って1年が経っていた。

買ってからほぼ毎日乗っているのだが、遠出らしい
遠出にはほとんど使っていないので、走行距離は
1年で6,000kmくらい。まーこんなものかな?

距離はともかく、購入金額と使用頻度を考えれば
十分意味のある買い物だった、と思っている。



田舎で車を持つことの意味は、当たり前だけど
公共交通機関の運行頻度が極めて低いので、
車がなかったら生活リズムが公共交通の運行
スケジュールによって完全に制約されてしまう。

車があれば朝早く出勤することも夜中に帰ることも
出来るわけで、このメリットが一番大きいと思う。

高台に住んでいるので、買い物等の荷物を運ぶのも便利。
いくらチャリでも、コメ10kgとかは運べないしね(-_-;
まして冬場なんかは車以外に運搬手段がないのが現実だ。



よく聞かれるが、毎週末札幌に行くのに車を使わない理由。

一人で移動するのであれば、札幌まで高速バス片道1,850円、
JRで片道2,530円で行ける。高速代とガソリン代を考えると
実は公共交通の方が経済的であるケースも多い。

また、便数についてもJRが1日8.5往復、高速バスであれば
1日18往復(中央バス沿岸バス)走っているため、よほど
早朝や深夜の移動が必要でなければ何とかなるからだ。

そして最大の理由だが、自分が運転している間は他のこと
(事務作業とか読書とか)が出来ない。
毎週末の移動だと、
この時間の積み重ねがバカにならず、もったいないからだ。



今の車には不満はほとんどないのだが、たまに長距離ドライブ
(東京からの来客の送迎や観光案内など)の時にやっぱり
パワーが足りないし、もうちょっと大きい方がいいかな、
と思うことはある。

実はもうちょっと大きいのも探したのだが、当時中古でいい
タマが見つからなかった、というのが実際のところなのだ。

また当時、約10年ぶりに運転し始めるのに、高い新車を
いきなり買おうという気もなかったし。。。まあしょうがない。

いつになるか分からないが、次に買うときは多分そうするだろう。
ただ、普段は一人で気楽に乗っているので、全然問題なし。



道北は交通量が少ないせいか、特に大きめの車が多いと思う。
Comments (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする