泰皇夢庵・夢釣工房の部屋 

拘りの釣具製作&改良・SC・投げ釣り・キス釣り・超偶に釣行記etc.

差し入れ・・・

2009年11月27日 | 雑記帳
今日の午後久々ご来庵のtakaさんから頂いた差し入れ(一部)

サヨリの一夜干し&味醂干しとメバルの一夜干し&味醂干し





↑↑↑↑↑の方がお帰りに成った後、何時もの漁師さんからは

マダイとツバスの差し入れが

takaさん帰るのがチョット早かったかな(謎爆)

今夜は魚料理のフルコース、久々にチョイトお神酒でも頂いて酔い子に成るかな

影の声:貰うばかりで少しは釣りに行かにゃ~

廃材を使って・・・PARTⅠ

2009年11月20日 | 工房日記
工房に有る廃材で以前から製作しようと思っていた物に着手








廃材以外に海猫さんから頂いた木材も流用






キャスターを取り付けて80%完成








竿を乗せていますが“ロッドラッピングベンチもどき”ではなくて






ドライヤーを使ってスレッドを外す専用の台です(少し見てくれが悪いですが性能優先と言う事で








これまでは“ロッドラッパーモドキ”を使っていましたが、熱を加えるのでスレッドのボビンが加熱されヤバイ事に成るので

この作業をする場合ボビンを一々外して使用していたが面倒なので専用台を・・・






このままでも使えますが手元側にステンレスのバーを取り付ければ完成です



この魚、私が釣りました・・・・・?

2009年11月18日 | 釣果&釣り場情報
マゴチにクロソイ










トッ、言っても釣ったのは私で無くてクラブ仲間の“大物釣り師Y田さん”↓↓↓↓↓です

餌は塩イワシ・釣り場は“大物釣り師Y田さん”にお聞き下さいませ







今日の午後釣り場から帰りに写真を撮る為工房に持ち込まれました

一番大きいクロソイは50.7cm(拓寸)『マジデカーーーーーイ』

岡山協会の平成21年度大物年間賞が狙えますで~・・・裏山歯ーーーーー科

何故かその内の一匹は我が家の食膳を賑わしてくれました

おまけ:料理していて胃袋が異常に重い?デッ、何を食っているのかと胃袋を開けると

・・・・・・ナントこれが↓↓↓↓↓出て来ました

円盤オモリ30号

釣りの神様よりの贈り物として?錆びない様にコーティングして工房に飾っときますかな~

灰皿利用で・・・

2009年11月10日 | 工房日記
先ず灰皿の裏側に木材をエポキシ系の接着剤を使って接着!

10分程したら固まります







足の根元に板を取り付けると、灰皿と受け台の一体型が完成









これは喫煙用ではありません

この様な状態で使います、俗に言う“エポキシ用ミキシングカップ”・・・モドキ^^;^^;








これが今まで使用していたエポキシ容器と受け台、









今まで使っていた容器は底が平らな為エポキシをかき混ぜるには少し不便

この灰皿は底が丸く成っているので混ぜるのに便利、しかも一箇所に溜まるので傾ける必要も無しの優れ物←自画自賛^^;^^;

又、高杯の様に台を高くしているのは塗るのに便利なのと、エポキシが垂れても容器で受け止めれます

今回も思い付きで製作しましたが、少しは便利に成る・・・・・と思う

これは・・・

2009年11月09日 | 工房日記
家主様のお買い物でアッシー君を

待っている時間が長いので隣に有る100均へレッツラゴー

店内をウロウロ・キョロキョロ

デッ、見つけた物がこれ↓↓↓↓↓







ご覧のとおり灰皿です

これを使ってある物を作ります♪

何が出来るかお楽しみに

糸巻き台改良の序でにこの台も・・・

2009年11月06日 | 工房日記
私がガイドやリールシートを止めている糸を外す時、出来るだけカッターナイフ等で切らず







スレッドの上に塗られている










エポキシを温めて糸を外します









竿に残ったエポキシを取り除く場合も










カッター等で削らず暖めると竹ヘラで綺麗に取る事が出来ます。 

然し一々ドライヤーを持ったり置いたりする手間や、その為折角暖めたものが冷えてしまう









そこで間に合せにドライヤーを固定する台を臨時に作って対応、フリーハンドで作業が出来る様に成りました♪

そのまま現在まで使っていたが柱とドライヤーの間が狭く、











今回改良した糸巻き台のバーに当たる様に成り(写真は改造前に使っている状態)

使い勝手が悪くなったので、思い切って広く取る事に・・・






不細工ですがこの様に改造







これで柱部分からドライヤー部分が前に出る様に成り、糸巻き台に当たる事も無く成った。

ガッ、思い付きで改造する為に至って少々野暮ったい格好に

使い勝手は格段に工向上したので取り合えず当分の間はこのまま使うか

これで準備万端整いましたが、工房の方は千客万来とはいかないですな~

ロッド・ラッピング・ベンチの改造を・・・PARTⅢ

2009年11月05日 | 工房日記

穂先専用の糸巻き台はローラー(100均購入キャスター)部分を背の低い物に取替え、数も増やしブランクに

傷を付けない様ローラー部分にフエルトを貼ります(100均購入のフエルトを両面テープ加工)








以前の二点受けより使い方で三点と四点受けに成ったので、以前より竿受けの安定感は抜群に向上♪








此方の糸巻き台はローラー(これも100均で購入したキャスター)部分が大きいので三点受けに







問題なく確りとローラーが竿を受け止めています







今回改造終了後の二台です

次はこの糸巻き台に関連した物を改造予定

誠にお手数ですがこの記事が参考に成りましたら、下↓↓↓↓↓のバナーをポチと押してやって下さいませ


再々度糸巻き台の改造を・・・PARTⅠ

2009年11月04日 | 工房日記
今回改造したのはロッドにガイドやリールシート等を取り付ける為の糸巻き台、立派な物だと“ロッドラッピングベンチ”と言うそうですが、

我が工房に有るのは作業台の上にぶら下がっている手作りの至ってお粗末な糸巻き台です

今回でこれ等の改造は五回目






此方は穂先等に使う細物専用台








写真のロッドは何故か元竿が乗っかっていますが^^;







此方はバットや元竿に使う太物専用台





デッ、今回の改良部分はグリーンのフエルトを貼っているローラー(100均で購入したキャスター^^;)部分





竿を載せた時の安定が良くなる様にローラーの数を増やして見ました・・・・・・・・・・・・・・・つづく