泰皇夢庵・夢釣工房の部屋 

拘りの釣具製作&改良・SC・投げ釣り・キス釣り・超偶に釣行記etc.

先日のヒラメが全サキス選手権他魚の部優勝!

2014年06月20日 | 岡山グリーンキャスターズ

先日クラブ仲間が境水道で釣り上げたヒラメ82.7cmが、何と全日本キス選手権で他魚の部堂々の優勝! 

恥ずかしながらクラブ始まって以来の快挙

これで“チュウさん@大物釣り師”の低い鼻が又々高くなるぞ~ 

釣り場ポイントは今日発売の『月刊釣り画報』に載っていると思う

 

 


全本キス釣り選手権境会場で80オーバーの・・・・・続き

2014年06月15日 | 岡山グリーンキャスターズ

速報でお知らせしていた80cmオーバーのヒラメが工房に持ち込まれた 

 

 

 

 

 

釣ったのはクラブの大物釣り師“チュウさん” 

 

 

 

 

作業台の上に置くが矢張りデカーいですわぁぁぁぁぁ 

 

 

 

 

 

然し問題はコレから・・・・・

“チュウさん”『魚拓を・・・・・・・』

さあ大変、記念に残すとの事なので下手な物は出来ない

デッ、泰皇夢庵テスターの岡山黒潮サーフ“ルアー名人”がお休みの処無理を言って魚拓を取って貰いました 

流石!魚拓の取り方は我々とは違います

 

 

 

出来上がった魚拓がコレ 

コレに目を入れると魚拓が生きて来る

“ルアー名人”一杯飲んでお休みの処有り難う御座いましたm(__)m

 


協会併用クラブ大会結果

2014年05月26日 | 岡山グリーンキャスターズ

24日~25日下津井沖小与島東石切 

 

クラブ例会結果(対象クロダイ・マダイ一匹長寸)

              1位 岡崎信義 マダイ47.5�(協会マダイの部11位)

           2位 柳田   忠 クロダイ44.5cm(協会クロダイの部16位)

            3位 中村栄介 クロダイ35.2cm

           4位 三木敬滋   マダイ30.6cm

              (協会他魚の部でキス28cmで5位)

           5位 服部英昭 マダイ20cm

写真は“爆釣人@栄ちゃん”の釣果 

 


2014年クラブ新年総会

2014年01月09日 | 岡山グリーンキャスターズ

 

  


2014年新年総会は昨年と同じく、平井のジョイフルで行います。

日時:2014年1月12日(日)午前10時より

尚、当日欠席する場合は会長まで連絡する事。

クラブ入会希望者が居られましたら当日ジョイフルまでお越し下さい。

                        以上


クラブ納竿大会

2013年12月01日 | 岡山グリーンキャスターズ

昨夜から今朝に掛けてクラブ納竿大会を開催 

成績はⅮランク割でニベ狙いで牛窓に入った者が上位を独占D割りで無くてもでした 

 

 

 

 

M木会長6連覇成らず今回は余裕で遠慮したか(謎) 

 

 

 

皆様来年も岡山グリーンキャスターズを宜しく 

 成績は以下のとおり

中村 ニベ 49cm        牛窓

服部 ニベ 44.2cm       牛窓

柳田 ニベ 42.5cm       牛窓

三木敬 クロダイ 31.5cm   牛窓

三木常 ハゼ 17.8cm     旭川

※餌の値段が高くなりましたね~(*_*; その対策として“忍者ハットリ君”がスーパーで売っているエビを使用、一発竿を大きく引き込まれたそうだが、生憎遠くに離れていた為根に持ち込まれて万事休す おそらくアコウの大物だったと思うが・・・逃がした魚は大きいですの~ 

遠投意外だとこの方法も面白いかと思う

牛窓沖の海水温度は今日現在15度を少し切った位なのでマダマダニベの大物が狙えます


グリン納竿大会速報・・・

2012年12月02日 | 岡山グリーンキャスターズ

クラブペナントレース最終納竿大会を昨夜から今日にかけて“日本全国釣り場自由”の変則ルールで行いました。

但し、検寸場は何時もの新岡山港へ12時集合。

泰皇夢もを飛ばして審査場に行くと、そこには驚いた事に先週職場で倒れで病院に

担ぎ込まれ緊急手術、10日~2週間は入院と言っていた“忍者服部くん”が獲物の仕分け中 

 

 

 

 

 

 

“爆釣人@1091師”『体の方は大丈夫かね』 

どうやら“忍者服部くん”年間優勝の渦中にいるので納竿結果が気に成り、オチオチ入院出来ず超人的な回復力で退院したらしい

 

 

 

 

処で検寸に出て来る魚は・・・・・ハゼ 

 

又ハゼ 

 

これまたハゼ 

 

もう一丁ハゼ 

ハゼ釣り大会かい

 

 

 

 

 

そんな中居ました 

煮付けサイズのカレイが

 

 

 

 

 

唯一人気を吐いたのは 

 

 

 

 

 

ドヤ顔しているこのお方↓↓↓↓↓ クラブ№1の大物釣り師@エラ~イ小使いさん。 

寒い中気合で釣っておられます

 

 

 

 

 

これで2012年度クラブ行事がしゅ~りょ~う、結果は一月の新年総会にて発表&表彰 

相変わらずクラブ色の濃い大会で〆くくりと成りました

来年こそはあんたこの時期に毎年言ってまっせ~

 

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


対象魚を釣れば全員入賞・・・

2012年09月16日 | 岡山グリーンキャスターズ

15日から~16日にかけてクラブの例会を行いましたが、今回参加者が少なく入賞枠5に対し参加したのが4名

全サ対象全魚種のDランク割りの為、今期ペナント優勝を狙った“ブイブイ忍者服部くん”は愛車1091号で中国山脈を越えて境水道へ 

何とかキスの22.9cmをゲットし優勝 気のせいかこの暑さでキスも夏痩せしている様に見えますが

 


M木会長のペナント連覇が遂に途切れた~

2011年01月04日 | 岡山グリーンキャスターズ

新年早々なにやら強面の面々が某ファミレスに集合しています  











今日は2011年度のクラブの新年総会(別名集金日←泰皇夢は毎年協賛会員











M木会長のン年連続を阻止してクラブのペナントを制覇したのは写真真ん中のN村氏!

以前は彼もクラブのペナントを何度か制覇、今年はM木会長とN村氏のデッドヒートか?

我がクラブは入賞点だけで無く参加点も重要なポイントに成り、大会優勝点だけではペナントは
制覇出来ません












そのN村氏は一昨日から愛媛県の某所に釣行、総会には間に合いませんでしたが写真を取りに工房に寄り道を

ターゲットは此れ↓↓↓↓↓狙いで釣行でしたが型が少し小さいとご不満の様子

しかしカレイもこれ位のサイズに成ると身はプリプリです










しかも外道に赤いのや











こんな魚をお土産に凱旋

カレイとアイナメは今夜の我が家の食卓にあがる予定

尚、餌が余ったので明日は山口県の方に釣行だとか


速報岡山協会夏季大会成績結果報告!!

2010年05月26日 | 岡山グリーンキャスターズ
速報岡山協会夏季大会クラブ員結果報告

クロダイの部

優 勝 N波 輝幸  黒鯛 53.3cm 二位との差が約6cmダントツブッチギリ優勝!

3 位 M木 常睦  黒鯛 47.2cm 二位との差が惜しくも3mm

12位 N村 栄介  黒鯛 43.7cm

他魚の部

11位 Y田  忠 スズキ 61.5cm

皆さんオメデトウ
※因みに今回のエントリーは5人、入賞率80%はご立派(私が入っていたら・・・・・

今日~明日は・・・

2010年05月22日 | 岡山グリーンキャスターズ
今日午後12時~明日午後12時まで協会併用釣大会!

謹慎中の泰皇夢は釣行出来ずクラブ仲間の“大物釣り師N村氏”にメールを入れると
『△△海岸で竿を出している、一投目でクロダイの40オーバーが・・・』との返事

デッ、マ~君と散歩がてらに釣り場に

波止でのんびりと・・・








釣って?います









此方が一投目に釣れたクロダイ

流石“クラブの大物釣り師”今年はクラブ年間優勝も狙っているので気合が入っています(爆)






もう一方は

今の処○坊主、これからそうです。









風呂に入り居間で一服していると携帯にメールで送られて来た写真

全体の写真

頭よりメジャーがはみ出ているが約54cm






尻尾の先で52cm








本日検寸の後工房にて記念写真

それでも約53.5cmはご立派








釣ったのはクラブの若きエースN波君

場所はナント吉井川河口の九蟠港・・・

協会大会上位入賞間違い無し・・・・・オメデトウ

昨夜から雨に成りましたが、参加の皆様お疲れ様でした

※参考までに他クラブの方ですが、ウシノシタの日本記録が出たとの情報も入っています

久々因幡の國へ・・・

2009年07月05日 | 岡山グリーンキャスターズ

日本海の夕日






日本海の朝日





本命では無くて外道です

正面から




横から

これ以外にも居ますが写真無し

熱中症気味の体調不良でダウン

早々と車の中に逃げ込んで

クラブ大会結果

1位 中村 1,778g
2位 難波 1,448g
3位 服部 1,443g
4位 石田 1,106g
5位 川手   936g
6位 山崎   870g
7位 岡崎   772g
                   

久々の大会参加でしたが見事トホホホの結果に・・・