先週末クラブ員の“大物釣り師忠さん”と元クラブ員の“ヨウスケ君”他一名が愛媛県の南の方にカワハギ狙いで釣行
↑↑↑↑↑
トッ、言うより前回強風に振り回されて釣りに成らずリベンジに
狙いはカワハギだけで無く、マゴチ・ヒラメと三股を掛けての釣行。
デッ、釣果の方は・・・・・・・・・・・・
マゴチ・ヒラメ・マトウダイ・メバル?・etc.
憎まれモノのエイや50cmオーバーのエソは数知れず←こちらは全てリリース
その中でアジの泳がせ釣りに80cmオーバーのヒラメが出た
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
但し、隣の釣り人^^;^^;←タマ入れの協力はしたそうですが
デッ、“ヨウスケ君”からの貢物、いや違った差し入れです^^;
色々と頂きましたので早速今晩のディナー用に料理を・・・
何故かこの方↓↓↓↓↓に『オメーさんに食われたくね~ぞ!』とガンヅケをされました
※因みにこのマゴチは“大物釣り師忠さん”の釣果(流石です)
“ブログネタ”を探しにお馴染みの100均にGO
店内をウロウロとしていたら・・・
有りました
メードインジャパンの蒔絵転写ステッカー
早速愛竿に貼って見るとこんな感じ。
他の竿にも・・・
似合うじゃん
おまけで先日製作したこんな物にも(一番下はノーマル)
貼っちゃいました
釣りに使うのは少し勿体無いかも
※2/26表題を変更致しました^^;^^;
あれやこれやと、今日の工房はフル回転
“釣り吉三平さん”の追加注文が一度に20本
以前アーム部分やシャフトの部品を作っていたので、組み立ては簡単でしたが就業時間が来たので本日は終了
明日ハンダ付けをすれば完成だーーー
備前平野に春を呼ぶ西大寺観音院の会陽も終わり今日も小春日和が続いています
久し振りにミニウッドレスト(小型木工旋盤)を出して
ウッドシンカー(木錘)の製作
今回はプライベート用のウッドシンカーを製作
何時もの桐では無くて
少し硬い材料を使っている為
工房で使用しているミニウッドレストではパワー不足
取り合えず10本外側の削りだしが終了
明日からは以前UP(2010/10/28)した工程と同じに成りますので、興味が御座いましたら日付をクリックして見て下さい
中には色々入っていますが、この中で一番購入したかったブツは
これ↓↓↓↓↓ベアリンクに一滴垂らすだけで、チタンの粒子がベアリングに被膜を作り
滑らかに回転すると言うオイルだそうですが
田舎のラジコンショップや釣具店に置いていないのでネットで南国九州から購入
コレだけ送らすと高く付くので、何時も購入している店より安い物を探して色々と注文
今回はブラックメタリックのスレッドも二個購入、コレでメタリックスレッドの色が
ゴールド・シルバー・レット・ブルー・グリーン・ブラックと6色のバージョンに対応出来る様に成りました←何を?
工房に導入したい道具コンプレッサーと木工用のスライド切断機ですが、ナント今日の午後リンク先の
海猫さんが『良かったら使ってくれる?』と遠路遥々神戸から愛車で
ワザワザ持って来て下さったブツ↓↓↓↓↓
以前コレ↓↓↓↓↓を作って頂いた時
海猫さんが使っておられたマシン
マキタのプロ用木工スライド切断機
“このマシンを見た時導入名簿には即行で登録をしていましたが・・・^^;”
このマシンが有れば今まで苦労していた直角切断が楽に出来ます。
そして桐の板
この板は溝きりがして有るので底板を埋める餌箱に使えそう
工房を後にされる海猫さん
何時も有難う御座います、又要らない物が有りましたら、大きな口を開けてお待ち致しておりますので宜しくお願い致します
ブラックキャッツが関東から届けてくれた物
ナント一昨日の11時に注文したら翌日の昼には届いた“早や”
箱を開けると丁寧に包装されています
その中の一つの包装を開けると
出てきた物は、工房でお馴染み?の“日本電産サーボ株式会社製サーボモーター”
今まで酷使して来た心臓部分(モーター)をパワーアップする為取り替える事に
今回取り合えず4機を交換しました。
取り外したモーター、左側2機は1.5Aと右側2機は2.5Aでどちらも2回転/分
今回購入したのは2.5A・10回転/分と15回転/分
交換終了後、早速試運転がてら
先日リールシート交換の依頼を受けているファインセラミックを
回転させております
北は北海道から南は九州まで大物を求めて釣り歩く大物釣り師“三平さん”の竿がドック入り
この竿今は瀬戸内用に使っておられるそうですが、何分古いのでリールシートに問題が有り交換する事に
取り合えずリールシートを外したが、今日は彼の取引している釣具店が公休日なので、パーツが間に合わなく取り付けは明日以降に
こちらが外したリールシート、初期のチタンリールシートだがストッパーがガタガタ←相当酷使しているからか(笑)
部品が来るまで手待ちだが、某釣具店で修理したお粗末な処を発見
見た以上そのままにして置くのは“ホットケナイ”性分なので、今回はサービスでロッドドライヤー(フィニッシングモーター)を回しております(謎)