泰皇夢庵・夢釣工房の部屋 

拘りの釣具製作&改良・SC・投げ釣り・キス釣り・超偶に釣行記etc.

スポンジ

2007年02月28日 | キス釣り工房

コレで餌箱は塗りをすると完成です




次は餌箱の中に入れるスポンジを作ります


スポンジは出来るだけ肌理の細かい物を使います。



餌箱の内径に合わせスポンジをカットします




写真の様に切り取る幅をマーキングして




カッターナイフでマーキングした内側を切り抜きします





餌箱にスポンジをセットしたところです。


今日の作業は此処まで・・・・・・・つづく


穴あけ作業

2007年02月27日 | キス釣り工房

さて、餌箱の蓋に穴を開ける工程です

色々な穴開け専用の特殊な物がが有ります






今回はこの中で

穴の直径が18mmの物を使います。



ドリルに取り付けて穴を開けますが、




此処で綺麗に開けるコツをご教授致します。

穴は一気に開けるのでは無く、半分位まで開けると反対側からあける事。

コレは一気に貫通させると、反対側の表面が毟れた様に成る為、出来映えが

悪く成ります。



次にする工程はこの道具を使います




穴を開けた痕の面取り作業


少し斜めにして、開けた穴の表面を削ります。



左が面取りをした穴で、右側は未処理のものです


この作業をする事で穴の表面がツルツルに成り、板のトゲ等が指に刺さらなく

成ります

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく


昨日の事

2007年02月26日 | キス釣り工房

工房で竿を塗る序に股火鉢をして製作した物^^;




何やら変な工具を使っています




出来上がった物がコレ




キス用クーラーの餌箱



後は蓋に穴を開けて、餌箱にスポンジを付ければ完成です

※餌箱が黒いのは少し拘りで、杉の焼き板を使っている為です


?????

2007年02月24日 | ロッドメイク

先日実釣取材で使用した竿の中の一本

 

 

 

 

シマノサーフリーダー425CX-T
何故かこの竿だけリールシートがノーマルのまま、現場で投擲するのに他の竿と比べ投げにくい
※これ以外の竿は全て改造しています
原因は其れだけ投げ釣りに行って居ない&この竿自体工房の片隅に置いたままの状態で、今回アイナメ狙いの為久々日の目を見た状態
デッ、改造に着手しリールシートを取り外し、ボロ隠しに色を塗って再度リールシートを取り付けました
ガッ、此処で大問題が


 

 

写真を見て頂ければ分かると思いますが、リールシートの上部側の塗りが足らない
他人様の竿だと全部取っ払って、色の塗り直しを致しますが来月にクラブの釣り大会もある事だし、このままで使おうかと思いましたがあまりにも不細工


取り合えず継ぎ足し塗装に決定
スレッドと塗装の色もミスマッチ
その内全体の塗り直しでも考えますか


再度工房では・・・

2007年02月22日 | ロッドメイク

又もやサーフリーダーの改造を工房でやっております




リールシート部分のUP





依頼人は前回サーフリーダーEX改を作られたN村氏、今回はガイド付きのノーマル仕様を購入したものの、リールシートの位置が全然合わなくて自ら巻き直しをして、エポキシ仕上げをする為に持って来られました。




N村氏はコレでサーフリーダーを、合計5本所持される事に
内訳は
①サーフリーダーFXストリップ改チタンローライダー仕様 1本
②サーフリーダーEXストリップ改チタンローライダー仕様 2本
③サーフリーダーEXノーマル仕様改 2本
使用目的は
①のFX1本はキスのサビキ釣り用
②&③のEX4本は普通の投げ釣り用
ここまで書くとN村氏は初心者と思われますが、我が倶楽部に入会されて約30年の超ベテランの釣り師、大物の数はクラブでもトップクラスのお方です。
現在所持されている竿も
ダイワトーナメント 2本
スピンパワー    2本
その他         6本

・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく


工具の世代交代

2007年02月21日 | 工房日記
先日takaさんの竿立てを作る時、穴を開け様とドリルのスイッチを入れるが

・・・・・・・・ 回らない 充電式のドライバードリルの為

前日充電しているはずが、ウンともスンとも・・・・・動かない



長年酷使に耐えてきたバッテリーが、遂にオシャカに成った様子



コレが無いと仕事?に差し支える為、清水の境内から飛び降りた心算で



本日ホームセンターへ




購入したのがコレ! 

上は古い方で、新しい物は下の箱に入って居ます。




リョービの電動ドライバードリル





新旧交代に成りました



今回重たい電動ドライバードリルを購入した理由は

①工房で使用する為に電源が有る。

②充電の必要が無く、何時でも使用出来る。

③軽作業用の為電動ドリルにしては軽い。

④値段も安い←コレが一番の要因

 以上を踏まえての購入と相成りました

段取り

2007年02月17日 | 工房日記
この針金みたいな棒は何でしょう?





コレを使うとこんな物が出来ます





この様にして木に穴を開けます





反対側からの写真です

コレはステンレスの棒の先を半分に削って、ドリルの代用に使います



木工旋盤に取り付けて、チャックの付け根まで木を押し込むと





代用ドリルが反対側に貫通します





この穴を開けたものを、木工旋盤に取り付けて





ノミを使って加工します



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく