泰皇夢庵・夢釣工房の部屋 

拘りの釣具製作&改良・SC・投げ釣り・キス釣り・超偶に釣行記etc.

クーラー

2006年07月16日 | キス釣り工房

クーラーを色々とメーカーから出ていますが、私が使っているのはこ

の旧型シマノのクーラーです、上蓋に投入口が2つ付いていて、

とても重宝しています

現在は保温力がUPして、尚且つ色々と付属品が付いた



この様な良い物があります

私がシマノのクーラーを使うのは、

投入口が二つある為、餌を取り出す口と魚を入れる口を別々に使え、

上蓋を全開にしなくても良いので、クーラーの中の温度が上がらな

い←これが一番の理由です。


以前書いたと思いますが、釣った魚は仕掛けごとクーラーに入れて、

上から順番に外すします。

これは砂浜等で、魚が砂まみれに成る事の防止や、足場が悪いテト

ラ等での魚が逃げる防止策にも成ります。


仕掛け入れ

2006年07月07日 | キス釣り工房

先日購入した仕掛け巻きのするする君、厚みがある為に今までの仕掛け入れに



入らない

デ、得意の100均をウロウロとしていたら、台所用品のコーナーで

有りました



写真の様に2組入ります



この入れ物も試して見ましたが、此方は嵩張るのでパス

序でに、スプールを入れる容器も購入



スポンジを入れるとガタつきも無し


キス釣り用の仕掛け巻き

2006年07月01日 | キス釣り工房

スナップ付きサルカン補給の為、何時ものW辺釣り具へGO。

店内をウロウロしていたら、リンカ産業
するするくん!?、



中身はこの様な格好をしていて、仕掛けは8組セット出来ます。

順番は数字の小さい方からセットし、取り出す時は数字の大きい

方から順番に使用すると、残りの数が一目で分かります。



先日まーぼが持っていた仕掛け巻き、キスの仕掛け巻きですが、

値段も約800円と少々お高い物です。

一般の釣りでは使用する事は無いが、キス釣りの競技等、時間に

限りがある場合使うと便利で、使い方も砂ズリ側から引っ張ると

瞬時に解けます。

但し、難を言えば泰皇夢庵仕掛け巻きに比べ、幹糸とハリスが直

角に成りません