泰皇夢庵・夢釣工房の部屋 

拘りの釣具製作&改良・SC・投げ釣り・キス釣り・超偶に釣行記etc.

ウキのサイズアップ

2006年01月28日 | メバル工房

今まで作成していたレギラーサイズのウキでは、ウキに籠を取り付けた場合、オモリのサイズが小さくなる
一回り大きいウキの製作中です


完成品のウキはオモリ5B対応の物ですが、製作中のウキと比べると違いが分かると思います。
シャフトも少し太めの物にかえて、シャクリを入れた場合でも折れ難くして見ました

別注籠ウキ

2006年01月25日 | メバル工房
のべ竿の9mを使用する為に、杓ではエビが飛ばせないポイントに、エビを撒きたいとの、のべ竿でメバルを釣る事に拘りの、釣りマチガイさんからの注文で、籠の付いたウキの製作中、アレコレと迷っています
上の写真は試作品№1です。



下の写真は試作品№2です

のべ竿は繊細なものを使うので、出来るだけ軽いものを作って、竿に負担を掛けない様にしました



トップに目印の色を付けて完成です
写真のウキは全体の重さが4gと軽いのですが、籠とウキのジョイント部分の強度が心配です

特に強く合わせを入れると、折れるのでは無いかテストしてみないと(^^ゞ
次回に作成する物は、ウキの本体も少し大きくして、シャフトも太目の物を製作して見ます

[新案特許出願中]←無理

ブラックうき

2006年01月22日 | メバル工房
釣りマチガイさんリクエストの、ブラックうきと同じ製品です。

逆光ではこれが一番よく見えるそうです、感度も抜群とレポートを頂きました

漁山箔殿もウキを作っていたらしく、ページにアップしています。画像↓



私のウキも二本混ざっている