泰皇夢庵・夢釣工房の部屋 

拘りの釣具製作&改良・SC・投げ釣り・キス釣り・超偶に釣行記etc.

久し振りのドライブ?

2017年01月04日 | 釣果&釣り場情報

昨日の昼過ぎからマ~君と牛窓方面に 

 

 

 

 

 

 

 

 

病院前はサヨリのポイント 

 

 

 

 

 

 

 

瀬戸では年末にニベの地Dランクが釣れていました 

 

 

 

 

 

 

そしてキス釣りが出来る牛窓第二海水浴場“筵の浜”

今は誰も居ませんな~ 

 

 

 

 

 

 

左側先端の岩場“蕪崎”でもキスが狙えます 

 

 

 

 

 

帰りのブルーライン車窓から 

カメラ係“マ~君”でした

 

 

出したゴミは

 

 

 

 

 

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

 


1091号が2台・・・

2014年10月04日 | 釣果&釣り場情報

ニベのメッカ牛窓の瀬戸へ情報を仕入れに 

最初のクランクには 

 

 

 

 

先日のリベンジに燃える“爆釣人@栄ちゃん” 

 

 

 

 

 

 

クランク横の駐車場には1091号が2台 

 

 

 

 

 

次のカーブには一般の方  

 

 

 

 

 

 

其の先には波止の前にテトラの上から“忍者ハットリ君”製作新型三脚台が海に突き出す様にセットされ、ピカピカのスピンパワーパワーが乗っかっています 

 

 

 

 

 

 

 

途中の二人の釣果、上が“忍者ハットリ君”下が“爆釣人@栄ちゃん” 

どちらもアコウをゲットされています

 

 

 

 

“爆釣人@栄ちゃん”のアコウは何故か我が家の食卓に(謎) 

“爆釣人@栄ちゃん”ゴチに成ります 

ニベの情報は後日UPします

 

牛窓の瀬戸(フェリー乗り場から海水浴場までの間)で釣りをする皆様にお願い!

※ 以前も書いて居りますが、この場所は民家の直ぐ裏なので夜中に大きな声で話をしたり、暖を取る為に車のエンジンを掛けたり、ドアの開閉”は大迷惑に成ります絶対にご遠慮下さい 又この周辺は道が非常に狭く駐車する場所も限られたスペースに成りますので、地元や他の釣り人と絶対にトラブルに成らぬ様、出来るだけ間を詰めて駐車をする様お願い致します。

出したゴミは

 

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

 


車横付けポイントでマダイ50cm(^_-)-☆

2014年09月19日 | 釣果&釣り場情報

今朝ほど牛窓の瀬戸へ釣行した“爆釣人@栄ちゃん”からの報告!  

50cmほどのマダイが釣れた

 

 

 

ポイントは何時もの牛窓の瀬戸、車から歩いて三歩

“忍者ハットリ”君製作の竿受けが大活躍

 

 

 

『青虫1,000円を持って針は丸セイゴ14号1本針で青虫2匹の房掛け・竿は2本のみで干潮に分が有った』   

 

出したゴミは

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

 


2014報知キス名人戦で・・・

2014年09月08日 | 釣果&釣り場情報

昨日弓ヶ浜で行われた2014報知キス名人戦決勝で“投魂丸@ゴルゴ13”氏が、全国から集まったキス釣りの兵どもを倒し見事優勝!

お目出とう御座います(@^^)/~~~ 

 

 

 

続いて行われた名人戦では 

徳島のディフェンディングチャンピオン山村氏に惜しくも3匹差で・・・

来年はリベンジして下さい

さて、10月のJapan Top Casters Tournamentに向け精進の程

出したゴミは

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

 

 


第10回チャンピオンSHIPキス鳥取砂丘報告!

2014年08月04日 | 釣果&釣り場情報

8月3日鳥取砂丘にて行われた、かめや釣具鳥取店主催の第10回チャンピオンSHIPキス鳥取砂丘に於いて、何と“投魂丸@ゴルゴ13”氏&“かーちゃん@アマゾネス”ご夫妻が、並み居る強敵をバッタバッタとなぎ倒し、夫婦で準優勝・第三位! 

 

 

“かあちゃん”レディース賞までゲット 

“かーちゃん@アマゾネス”は各地のトーナメントに出場し、その実力も半端ではありません

詳しくは

 

出したゴミは

 

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

 

 


8月2日宝木海岸調査捕鱚

2014年08月03日 | 釣果&釣り場情報

泰皇夢庵フィールドテスター“ルアー名人”氏よりの天秤テスト報告!

泰皇夢さんから試投を依頼されていた天秤に変更すると、当たりも鮮明でキスの掛かりも格段上がりました。
前半80、後半160。急加速です。 

詳しくは↓↓↓↓↓掲示板へ

http://8429.teacup.com/nagamono/bbs/1426 

 

出したゴミは

 

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


“爆釣人@栄ちゃん”7月25日調査捕鱚 宝木~北栄町西園

2014年07月26日 | 釣果&釣り場情報

宝木海岸では一投目から4~5連で入れ食い状態が続いたが前回同様「から揚げサイズ」ばかりであった。 今回は、ピンギス用の針(キス競技用6号)を使用したので食い逃げは防止できた。

 

  


北栄町西園では先客に釣果を尋ねたら、数はあがるが型は15㎝程度ばかりとのことであったが、いざ竿をだしてみると、2.5色からテーパーラインが見える辺りまで幅広く当たってきた。

 

 

 

 

型も24㎝クラスがアタックしてきた。また、一投で5連が続く状態であった。

釣果 キス10㎝~24㎝246匹

 

出したゴミは

 

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

 


何時まで釣れ続くか・・・

2014年07月21日 | 釣果&釣り場情報

今月初め頃から釣れ続いている天麩羅サイズ、下は7月18日“爆釣人@栄ちゃん”の釣果約二束 

写真は無いが同行された“I井親父”殿は三束

 

 

 

20日は“ルアー名人”殿が餌切れストップの約三束 

同行した方(ビギナーさん)達も軽く一越えとか

 

 

 

場所はココ 

但し、帰ってから後が地獄ですぞ(謎)

出したゴミは

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


365って?????365ですよ・・・・・

2013年12月02日 | 釣果&釣り場情報

昨日午後の事ですがピッカピカのNボックスがご来庵 

 先月の1日におろしたばかりとの事で未だ湯気が出ています。

(外は綺麗だが矢張り釣り師車の中は・・・・・ご想像におまかせします

 

車の持ち主はナンバーで解ると思いますが、リンクしているmebaru365のNTY氏

サヨリ釣りで約1年ブリに牛窓鹿忍釣行され、帰りに寄られたもの釣果の程は激渋だったそうで

泰皇夢『獲物のはドンダケ~~~

NTY『コンダケ~~~~~』 

泰皇夢『

もう少し釣れる時が有るはずじゃが・・・・・ 


遠くより友来る・・・

2013年11月11日 | 釣果&釣り場情報

昨日広島より遠路遥々とA養氏が、クラブ仲間とご来庵 

※写真は“わ会長”のものを拝借^^;

 

 

 

今回クラブ仲間S田氏が牛窓のニベ狙いで来岡されるお付き合いを兼ねてご来庵されたもの

工房で二時間ほどダベリングの後、お目当ての釣り場へ案内何故か車が三台^^;^^; 

一夜明けて釣果を聞くと小潮と雨等条件の悪い中、40cmUPを一匹ずつ釣られたとの事

内心良かった良かった

次は是非とも大潮の時を狙って来岡して下さいよー

※海水温度が10度をきると食いが渋くなりますのでお早めに(謎)

 


瀬戸内海牛窓沖に珍魚現れる(^_-)-☆

2013年10月21日 | 釣果&釣り場情報

とっ、言っても一ヶ月前の事ですが

 

私が懇意にして頂いてる牛窓の“まこと渡船”船長からの情報 

 

 

 

 

 

 

でっ、釣り上げられた魚は何と“コバンザメ”

この魚はふかせ師が釣られたとの事です

 

又、牛窓の主の情報(今日の時点)では『例年だとニベが好調だが、今年は水温の関係化今一だ』との事です