泰皇夢庵・夢釣工房の部屋 

拘りの釣具製作&改良・SC・投げ釣り・キス釣り・超偶に釣行記etc.

糸編み機

2006年03月28日 | メバル工房

自作の糸編み機です。

道糸やハリスに糸を編み込む為に使用します。

糸を挟む部分はボンネットゴムを転用しています

台座の木材は拘りの檜を使用、裏には滑り止めのゴムを貼っています。

材料はホームセンターで仕入れたら、約2千円程で出来ますよ~

此の糸編み機は、漁山箔殿の釣り仲間のEさん用に製作しました




2枚目の写真は、市販の糸編み機ですがお値段が1万円以上します

ナイロン籠

2006年03月04日 | メバル工房
オモリ5B対応のウキに、ナイロン製の籠を取り付けてみました

軽い為に風がある場合、使い難いかも知れませんが

近場のピンポイントには面白いかも



但し、写真の様に籠の目が粗い為、修正するのが大変です

グリン色の糸が修正した場所です