泰皇夢庵・夢釣工房の部屋 

拘りの釣具製作&改良・SC・投げ釣り・キス釣り・超偶に釣行記etc.

“根掛かり防止スパイダー”(モドキ)を・・・ パート3

2011年12月27日 | 工房日記

先ず本体に軸糸を通しスリーブとスナップを付けて 

 

 

 

 

 

 

圧着ペンチでシッカリとカシメます 

 

 

 

 

 

 

 

必ず2箇所はカシメる事 

 

 

 

 

 

 

 

スナップの反対側にスリーブとスイベルを付けて 

 

 

 

本体へスナップとスイベルを密着させて 

 

 

 

 

 

 

 

圧着ペンチで同じ様にカシメます 

 

 

 

 

 

 

 

スナップ側に出ている糸を 

 

 

 

 

 

 

切れば完成ですが、用心の為瞬間接着剤を4箇所に付けます 

 

 

 

 

 

 

 

コレで接着剤が乾いたら北の大地の熊こと“恐怪鳥@髭男爵”殿考案、鉛公害を少しでも防げる“根掛かり防止スパイダー”のコピーが完成です 

 

 

 

 

 

 

 

尚、本物は軸糸では無く0.6mmのステンレス鋼線を使っておられますのでお間違えの無い様に。

尚、軸糸の正体はよつあみ製“スーパートップ35”でした。 


“根掛かり防止スパイダー”(モドキ)を・・・ パート2

2011年12月26日 | 工房日記

わ会長殿とお仲間にこの寒い中試釣して頂いた“根掛かり防止スパイダー”(モドキ)が大変好評の様です。

今日は組立ですが、あくまで自我流の組立ての方法を紹介します。 

材料は前回紹介しているので省略!

 

 

先ず“根掛かり防止スパイダー”(モドキ)製作台(泰皇夢庵特製)の上に軸に成るパイプを置き、パイプのセンターにマジック等でマーキングして 

 

 

 

 

 

センターポンチで少し凹みを付けて 

 

 

 

 

ドリルで穴を開けます 

 

 

 

 

穴を開けたら鋼線を通し、 

 

 

 

 

 

ビニールパイプを両側から軸を挟みます 

※外側のビニールパイプは鋼線の切り口で怪我をしない様に、保護カバーの代わりに付けていますが、接着していないので外れます^^;)

 

 

 

次に六角形にする為の製作台を使い角度調整をしてマーキング  

  

 

 

 

 

真上から穴を開けると 

 

 

 

 

 

 

約60度に穴を開ける事が出来ます(角度の狭い方) 

先程と同じ様に鋼線を通しビニールパイプで固定します。

 

 

  

 

 

 

次に120度側の真ん中に穴を開けて鋼線を通すと 

本体が出来上がり

本日はココまで(実態は他のパーツが無くなったので、仕入れてから続きを^^;^^;)

 


“根掛かり防止スパイダー”(モドキ)を・・・ パート1

2011年12月25日 | 工房日記

“根掛かり防止スパイダー”(モドキ)を製作する為の材料と道具の紹介

材料 

左から

①軸糸(製品名を忘れたので後日) ②ビニールパイプ(太さ0.8mm) ③ステンレス鋼線 ④ヨリモドシ

※ステンレス鋼線は釣具店で販売されている50cmの物を三等分した物

右上から

⑤ビニールパイプを1cmにした物 ⑥アルミスリーブ ⑦プラスティックエアーホースを1cmにした物 ⑧フック類

 

道具類

①小型電動ドリル(左右両回転する物でドリルビットは1mm) 

②ハンドドリル

③センターポンチ

④プライヤー

⑤写真には無いが電工用圧着ペンチ

 

泰皇夢庵特製“根掛かり防止スパイダー”(モドキ)組立て台 

 


超巨大餌箱に・・・

2011年12月17日 | 工房日記

泰皇夢庵特製のある物を特別に追加する事に、おそらく依頼主殿も一番気にしていたのでは無いかと思われるブツ、それがこのスポンジ↓↓↓↓↓ 

コレ↑↑↑↑↑が無ければ何日も釣行される依頼主殿用に、超巨大餌箱を作った意味が無いはずキッパリ 

 

 

 

 

 

 

普段コレはキス釣り用の餌箱に使っている物で、虫が出したアク(体液)をスポンジに吸わす事で、餌が長時間活きが良い状態で使用出来る優れ物 下の写真↓↓↓↓↓は私のキス釣り用クーラーの餌箱(泰皇夢庵のお得意様は全員使っておられます 

使用方法は餌を入れる前にスポンジに海水を含ませてから、何もまぶさない状態の餌を入れスポンジに滲みた虫のアクを吸わす事で弱るのが防げる。

※暑い時は1日に2~3回以上スポンジを海水で洗いアクを除くのがキモ この場合ペットボトルに海水を入れて少し冷やした状態のものを使うと良い。

 

 

 

 

 

 

 

今回このスポンジ(W=185mm H=250mm)を特別に付属品として製作(箱もデカイがスポンジも) 

この状態で使い方次第では三種類の餌を使用出来るが、結構床を取るので容積が減り餌を入れる量が少なく成るのが問題 

 


海毛虫それとも・・・

2011年12月14日 | 工房日記

今日の工房は、得体の知れない生き物(金属製の百足?)が這い回っています 

 

 

 

 

 

 

天井からもぶら下がっています 

 

 

 

 

 

 

 

この正体はコレ↓↓↓↓↓ 

今年の全カレで北海道勢が使用し、他魚の部上位独占の原動力と成ったブツ 

 

 

 

 

そうです北海の熊こと“北の恐怪鳥@髭男爵”殿が『出来るだけ鉛公害を無くしたい』とのコンセプトの下、開発&発明された“根掛かり防止スパイダー” 

来期はこの仕掛けが大ブームに成るかも 

 

 

 

 

 

その“根掛かり防止スパイダー”コピー用パーツ^^; 

 

 

 

 

 

 

此方↓↓↓↓↓が完成した泰皇夢庵製“根掛かり防止スパイダー”(モドキ)^^; 

ある事情でパイプ部分を本物より少し太くしております 

 

 

 

 

 

 

左がコピー、右が“北の恐怪鳥@髭男爵殿”お手製の本物 

只今偽物が泰皇夢庵で大量に増殖中!

然し急流の瀬戸内海では、この仕掛けを何処で使うかが問題 

 

 


工房最初で最後の・・・

2011年12月13日 | 工房日記

超巨大餌箱製作も最終段階に 

結構大きいはずの24L用餌箱がとても小さく見えます

 

 

 

 

 

最終工程の塗装&乾燥  

 

 

 

 

 

依頼主殿の希望でワンポイントも貼っています(謎) 

 

 

 

 

 

 

 

餌箱をクーラーにセットした状態、 

 

 

 

 

 

 

此方は蓋を開けた状態、本体がピッタリと納まっています  

コレで今回のスペシャルミッションが終了

然しこの餌箱かなりの量が入りますが、依頼主どのは何処で筆下ろしをされますかな

 

 


昨日の続きで・・・

2011年12月11日 | 工房日記

組み立てた枠のビスを抜いた穴に接着剤を入れて竹串を打ち込み 

 乾燥したら板の面で切り取ります。

 

 

 

 

 

途中省略していますが外枠と蓋に金具を取り付け 

クーラーに合わせて見る。

 

 

 

箱の蓋をした状態 

 

 

 

 

 

コレで組立ては完了、後は蓋を取る為の穴の位置を依頼主殿決めて貰うまで手待ちに成り、穴を開けたら全体に塗装をすれば完成の予定 

 

 

 


工房では巨大ぷろじぇくとが進行中・・・

2011年12月10日 | 工房日記

今まで製作した餌箱の中で最大の餌箱がコレ↓↓↓↓↓ダイワのプロバイザー35ですが 

 

 

  

 

 

 

 

今回あるお方の依頼でこの餌箱より約50mmも長い物を製作する事に、前回紹介しているこのクーラー用 

 

 

 

 

材料を刻んで外枠の概要 

 

 

 

が使っているシマノスぺーザ24L用の餌箱と比べると、大きさが半端ではありません 

 

 

 

 

底板と仕切り板を付けて泰皇夢庵特製金具の調整 

 

 

 

取り合えずピッタリ納まるので本日の作業は終了 

明日以降は本組立ての予定

 

 

 


余った餌を・・・

2011年12月09日 | 投げ釣り工房

何時でも使える様に余った餌を使って塩イソメを作ろう!

先ず高濃度(塩が飽和状態)の塩水を作り 

 

 

 

その中に本虫を入れて塩締めします 

 

 

 

 

約1日塩水に漬けたらザル等に移して水切りをします 

※以前は先輩からの教えで、何回も塩水を替えて虫の体液が無くなるまで漬けていましたが、虫の肉が硬く締まり過ぎるので現在は一回だけですあくまで我流なのでお間違えの無い様 

 

 

 

次にタオル若しくはキッチンペーパーで一匹ずつ丁寧に水分を取る 

 

 

 

保存用のタッパーに塩若しくは塩えび粉(以下塩えび粉に統一)を敷き 

 

 

 

 

水分を取った虫を並べて 

 

 

 

その上に塩えび粉を敷き  

 

 

 

 

先程と同じ様に虫を並べ 

 

 

 

塩えび粉を敷きます餌が終わるまでこの作業は繰り返し   

 

 

 

 

 

最後に塩えび粉を敷いたらタッパーの蓋をして 

冷蔵庫の中で保管しますが、クレグレも中身を見られない事が家庭円満のコツです(謎)

※現在私は塩でなく塩えび粉を使用していますがマルキューの回し者ではありませんので^^;^^;

塩えび粉使用の場合出来るだけ早く使った方が良いと思います。

最近の実績では青虫とミックスでニベの51㎝ 

 

 


袋かぶりの・・・

2011年12月09日 | 工房日記

ピッカピッカのクーラーが工房に 

 

 

 

 

シマノSPA-ZA LIMITED 350[スペーザ リミテッド]

 

 

 

 

 

勿論私が使う物ではありません影の声あたりめえじゃろ~、あんたにゃ~このクーラーはネコにイヌ』 

 

 

 

 

 

 

 

クーラーの前には何かの材料が・・・  

ココまで来れば何をするか解りますよね~

このクーラーは大物を求めて全国を飛び回っている あるお方の餌専用のクーラーに成る予定

さて、出来上がるのは何時の事に・・・


蜘蛛の巣・・・

2011年12月08日 | 工房日記

前回紹介した北の大地のエキスパート“恐怪鳥@髭男爵”考案,“根掛かり防止スパイダー” 

 

 

 

 

 

 

早速工房でコピーを作っておりましたが 

センター分部のパイプが細く芯に成る針金が通らないので作り直し 

 

 

 

 

 

 

本物に似たパイプが見つからないので取り合えず少し太めで間に合わせ 

完成は何時の事になるのやら・・・・・ 

 

 

 


Wカーナビ・・・

2011年12月07日 | 雑記帳

愛車のWカーナビです 

 

 

 

 

 

 

 

Wロムにする事で今流行の3D画面に♪ 

出来る・・・・・・ンな訳が有りません 

 

 

 

 

今まで使っていたナビ本体の読み取り分部(レンズ?)が汚れたのか2~3年前から時々エラーが出て調子が悪く、遂に先日完全にロムの読み取りが出来なくなり万事窮す・・・チィ~~~ン 

然し車は古いが心臓移植しているので、もう少し釣行に活躍して貰わなくては・・・・・・・困ったな~・・・・・メーカー修理だとン万円掛かる・・・・・・

藁をもすがる気でヤフオクを検索すると・・・・・救いの神が・・・・・有りました モニター以外一式揃ってナント4,000円 これで取り合えず騙し騙し使っていけるかな

 


今朝は部落の・・・

2011年12月03日 | 雑記帳

自主防災訓練が曇天の中決行!

我々“救出・救護班”の役割で要介護者の在宅確認やベテラン看護師さん指導の下、担架へ乗せる方法・ベットから車椅子へ移動の方法を勉強 

 

 

 

 

 

 

消防団員による放水の練習  

 

 

 

 

 

その後のお楽しみ“ビンゴゲーム”で賞品はカップラーメンでしたが老も若きも一喜一憂 

 

 

 

締めは昨年と同じく“給水・炊事班”によるトン汁の試食で 

冷えた体を温めて終了解散!

コレで任期の3月末まで何事も無ければお役御免の予定、来年度からは釣り三昧出来る心算