森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

神社林を見に行く 榛名神社

2014年02月11日 | 風景
榛名に出向いたもう一つの目的は神社林を見に行くこと。といっても上州三山(赤城山、妙義山、榛名山)にある社はいずれも山岳神社で自然の森も利用して作られているため自然そのものという訳でもなく植栽種と渾然としたものになっています。独特なバランスを保ちながら案外希少な植物が保存されて興味の尽きないところになっています。特に上州三山は奇岩も多く沢もあり環境は多彩です。この榛名神社はこの本殿までの参道が長く約2km位はあるのではないでしょうか。その間大きな杉の林が渓谷沿いに続き鬱蒼とした状態です。ぶらり散歩にはうってつけの場所ですね。途中「矢立スギ」という国指定の天然記念物もあって私のお気に入りの場所です。しばらくこの境内の植物を取り上げます。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

榛名神社 御姿岩

2014年02月11日 | 自然観察日記
幾分信仰心が薄い方ですから神社の縁起や建造物などに目がいかずついつい周囲の植物に行ってしまいます。本殿の裏には「御姿岩」というご神体なのでしょうか巨大な奇岩があり解説版などもあったようですが、それには気づかず岩に取りついている草木の様子に興味を抱きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマクワガタ

2014年02月11日 | 自然観察日記
石畳の参道は渓谷沿いにあって両側は石垣などで整備されてはいるといえど多くの自生種が顔を出していました。その一つがヤマクワガタという小さな花で、私はここで見るのが初めての種です。関東や中部の山地に自生する種だそうで、ゴマノハグサ科のクワガタソウ属に分類されます。クワガタソウ属の花は新潟県内ではオオイヌノフグリなどの仲間ばかりで在来の優しい花は無いようです。もっとも一部高山ではミヤマクワガタなどはあるようですが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする