越後の大工刃物販売日記

大工刃物産地の新潟から日々感じた一言。
最近は食べ物ブログに変更しつつある?

長岡花火2013年2日目

2013-08-03 22:59:12 | 花火
昨日花火を初一眼レフカメラで上手く撮れなかったのですが、
偶然にも今日午前中に「大人のデジカメ教室」の講座があり
(もとからのスケジュール)いろいろと教えていただきました。

基本的には間違ってなかったのですが、絞りのf値とシャッター代わりの黒い紙の使い方、
そしてライブビュー撮影にするということを教えていただき今晩はリベンジ(笑)

今日は休みの娘とも3人で再び昨日と同じ例の穴場へ。

昨日と違い今日は土曜日なのでさぞかし混んでいるだろうと覚悟していたのに
たいしたことなくここはホントに穴場だ!

花火の撮影はこの辺の位置にこのくらいの花火がこのくらいの時間光るか予想して
数多撮り、いいものを選ぶという感じなのでとにかく経験が一番。

どれだけ数を撮って覚えるかみたいです。

昨日の写真はトリミングアップしてなんとか見られるものが少しありましたが、
昨日は地面から全体が撮れているので自分的には格段に進歩したと思うのですが。(笑)

いかがでしょうか?



















8時40分の「この空の花」の花火を見てから撤収。

今年から「フェニックス」「天地人」「この空の花」「3尺玉」などメインの花火が分散されたので
帰りやすくなった。

今までは最後の「フェニックス」を見ないで帰るなんて来た甲斐がないなどと言われて
それまで見てみんながいっせいに帰るものだからなおさら渋滞を招いていました。

今晩は帰り仕度して家に到着するまで一度の渋滞もなく30分ほどで着いたのには
逆にスムーズすぎてびっくりしました。

これはいい穴場を見つけました(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全ハイス神技ノミ 9分

2013-08-03 16:48:11 | 道具


追入ノミの10本組は通常1分、2分、3分、4分、5分、6分、8分、寸0、寸2、寸4の10本です。

これに本数を増やすとなるとまず7分、寸6、5厘、2分5厘、3分5厘などとなりますが、
意外に9分という要望は少ない気がします。

また、厚ノミも5分、8分、寸0、寸2、寸4、寸6は弊社で決めてる6本組で
ここでも9分はほとんど要望はありませんでした。

(あくまで弊社の今までの経験上の感覚ですが。)




最近、田斎さんが脇差し鑿で8分と9分を製造されたところ意外にも9分が結構売れました。
(写真は8分ですが)

脇差し鑿は建前の時に腰に1本下げて上にあがり1寸のホゾ穴を広げるのにどうかという
提案で作られたもので、そうなると8分鑿よりも9分鑿の方が便利ということらしいです。

大工さんと常にコミュニケーションをとっていられる田斎さんならではの提案ですが、
田斎さんの鑿だともったいなくて、もっと安くてもいいとの声もあったので弊社で
全ハイス鑿の奴とダメ切でも作ってみました。

通常の卸販売ではちょっと前から販売しておりましたが、このたびネット販売でもご紹介しました。

8/1にアップしたら昨日すぐに9分を含む9本の注文がすぐに入りました。

気になる方は販売サイトからお求めください。

越後の大工刃物・大工道具

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする