越後の大工刃物販売日記

大工刃物産地の新潟から日々感じた一言。
最近は食べ物ブログに変更しつつある?

「天地人」 がんばれ!

2009-03-04 20:05:58 | 直江兼続公


当然、NHK大河ドラマ「天地人」は毎週かかさず見ているが、この数回は話の展開が遅く、また変な演出(舞台のような)が挿入されたりしてちょっと??と思っていたら、視聴率が下がってきました。(3/1の第9話で20.3%!)

来週からは、謙信の二人の養子で義兄弟の景勝と景虎による跡目争いから御館(おたて)の乱に向かっていくので話としてはおもしろくなっていくはず。

この時に兼続の才覚が開いていくので、ようやく泣き虫兼続から脱皮できるか?

上の写真は第9話「さらば謙信」の中、久しぶりに兼続とお船がいい感じのツーショット。

この二人が夫婦になるのは、まだまだ先のことです。

視聴率だけが全てではないけれど、やはりたくさんの人に見てもらいたい。

20%を切らないようにがんばれ!

(だれが?)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずっと気になっていたこと。

2009-02-17 20:00:00 | 直江兼続公


1月31日に「「天地人」初音(長澤まさみ)真田幸村の妹から姉へ。」の記事を書いた時に、なにかひっかかるなあ・・・と思ったが、その時には確認できずそのままになっていた。

「天地人」の本(火坂先生のサイン入り)がようやく貸し出しから戻ってきたので確認してそれがわかりました。

(弟に貸し出ししたのですが、奥さん共々すっかりはまって読んだようです。)

大河ドラマでは謙信が亡くなったあと、後継者争いをする上杉景虎(玉山鉄二)に嫁いだ上杉景勝のの華姫(相武紗季)が火坂雅志氏の「天地人」の原作本ではになっていた。

「天地人 上」(火坂雅志 NHK出版)53ページ

「景勝のーすなわち自身の姪にあたる華姫を景虎とめあわせ名実ともに一門の列に加えた」

やっぱり! これが、ずっと気になっていたんだ。

後継ぎを決めるときには兄か弟かそのころの基準ではかなり重要だと思うけど・・・。

義理とは言え、兄を滅ぼすことになるので、義理の弟になるように華姫を妹にしたのかも?


疑問が浮かんだ時、「天地人」が手元になかったので、他の本の「直江兼続~宿敵・家康も惚れた名軍師」(中村晃 PHP文庫)で調べたらこちらの本では、13ページに「・・・自分の旧名の景虎を名乗らせ、重ねて景勝のを彼に娶(めあわ)せた。」とあり、思い違いだったかなと思ったのですが、やはり「天地人」では姉でした。

その当時女性の年齢の記録がないのか、こんなに適当?でいいの?

「初音」年齢詐称問題?がニュースになった時に、華姫のことはニュースになっていなかったのが不思議と言えば不思議。

NHK大河ドラマのキャストが発表された時に一度は、ひっかかっていたんだけど、こんなのも「アリ」なのかと思ったが、架空のキャスト「初音」を変更するくらいならこっちだろうと思った。

今更無理だろうけど・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南魚沼雪まつりに与六参上!

2009-02-13 20:00:00 | 直江兼続公


NHK大河ドラマ「天地人」で幼少期の直江兼続、与六役を演じ、人気沸騰中の子役、加藤清史郎君が南魚沼市で14日に開かれる雪まつりにゲスト出演するらしい。

その記事の中で

与六の名せりふ「わしは、こんなとこに来とうはなかった」が出るかは未定。

って、こんなせりふゲストで招待されたこの場で言う訳ないじゃない。

(大人に言わされなければ。)

いくら名せりふだからって、言われて地元の人はうれしいのかな?

だって、「こんなとこ来とうはなかった」ですよ。

・・・

それよりもこの暖冬雪まつり自体の運営が大丈夫か心配?



PS:「加藤清史郎ウィキペディア」内の記事
 
直江兼続役の妻夫木聡も「これほどまでに、プレッシャーを感じたことはない。俺より芝居うめぇじゃねぇか」と言っている。

にはおもわず笑った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「天地人」 ゆるキャラ2

2009-02-10 20:00:00 | 直江兼続公
新潟県南魚沼市で開催中の「愛・天地人博南魚沼」をPRする公式キャラクターが誕生した。


      こめつぐ君          かまかつ様        しゃもじー
     

魚沼といえば全国的に有名なコシヒカリの産地なので、コメをモチーフにして、

「こめつぐ君」は、直江兼続とコシヒカリの米粒。

「かまかつ様」は、上杉景勝に玄米と釜。

「しゃもじー」は、雲洞庵の住職 全祝(ぜんしゅく)としゃもじをイメージして作られた。

今後、お菓子やバッジなどグッズ化も検討されているらしい。



以前紹介したゆるキャラに続きまだまだできてくるんでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「天地人」 初音(長澤まさみ)真田幸村の妹から姉へ。

2009-01-31 21:55:53 | 直江兼続公


先日のネットニュースで見つけた記事です。

すでに放送開始している「天地人」の長澤まさみ演じる初音の役柄が真田幸村の妹から姉に変更されるらしい。

その理由の詳細はここに書いてありますが、火坂雅志氏原作の「天地人」では姉という設定だったので、私の勝手に予想キャストでも小西真奈美を選んでいました。

もともと「初音」は架空のキャラクターでNHKの大河ドラマだから記事のような「初音は、妻夫木聡演じる主人公・直江兼続にとって、肉体関係を結ぶ“初めての女性”。」なんて場面はある訳ないので、そこまで「視聴者の問い合わせに対応」することもないだろうと思うけど・・・。

・・・

だったら、信長(1534年生まれ)と秀吉(1537年生まれ)では、信長が3歳年長だが、役では吉川晃司(1965年生まれ)と笹野高史(1948年生まれ)では秀吉の方がなんと17歳も年上。


馬で走りまわる吉川信長の後ろを笹野秀吉が息もたえだえ追いかけていくのは悲壮感さえ漂う。

実は秀吉の方が信長より15歳以上も年上だった・・・なんて変更はないよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天地人紀行~新潟県長岡市

2009-01-27 20:13:29 | 直江兼続公
今日も「天地人」の話題。

1月18日に放送された「天地人」第3話の本編後の「天地人紀行」で我が町与板が紹介されたのですが、見たのは出張中だったためゆっくりと再チェックしました。

とりあえず全話HDDに録画しておき、ある程度たまってから編集してDVDに落として永久保存の予定。

どんだけ熱が入っているんだ! 

合併したので長岡市だが与板町です。           直江家の菩提寺の徳昌寺


城下町の町並み。 「小京都よいた」と言われる?ように写真で見ると結構いいなあ。


与板城主直江景綱(宍戸錠)が春日山から刀鍛冶を呼び寄せたことが起源と言われる越後与板打刃物


今の仕事(大工刃物の卸販売)ができるのも直江景綱のおかげかな?

自分の町が紹介されるのは、やはりうれしいものですね。

☆ ☆ ☆

ちなみに第4話(1月25日放送)の視聴率は、

なんと! 26.0%!

今までの最高視聴率でした。


これからますますおもしろくなっていきますので、お楽しみに。(NHKか?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天地人トークショー

2009-01-26 19:41:07 | 直江兼続公



昨日25日、NHK大河ドラマ「天地人」で直江兼続役の妻夫木聡さんと上杉景勝役の北村一輝さんが南魚沼市、上越市でトークショーを行った。

両会場とも定員の5~6倍の7~8,000通もの応募があったそうだが、そう言えば、前にそんな応募要綱を新聞で見た覚えがあり、それが昨日だったのか!

競争率が高いので無理だったと思うが、応募しておけばよかったかも。

新潟では、かなりの盛り上がりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「天地人」 第3話。

2009-01-21 22:00:00 | 直江兼続公


18日(日)に大河ドラマ「天地人」第3話を見た。

今回は、与板のお姫さまのお船さん(常盤貴子さん)が大活躍。

景勝が一目ぼれしたなどと原作にない話は不要だと思うが、後の兼続を助ける芯の強い女性ということが描かれていた。

景勝・兼続のお笑いのようなやりとり(景勝が景虎に勝るところを言おうとして詰まる)の場面もあって思わず笑ってしまった。

結構おもしろいかも。


本編後にゆかりの地の紹介「天地人紀行」で、早くも我が町与板が紹介されたので、身を乗り出して見てしまった。

直江家の菩提寺の徳昌寺さまや見慣れた町並みも紹介されていてうれしくなった。

映像になるととってもよく見えてしまう。

 ・・・

さて気になる視聴率は?



おおっ! 今回もなんと24.7%!

初回と同じ視聴率で第2回よりアップ。 (24.7%-23.5%-24.7%)

何はともあれ見てもらえるのは良いことだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「天地人」 第2話の視聴率は?

2009-01-16 20:00:00 | 直江兼続公
今日は、ネット接続できない旅館泊まりなのでgooブログの予約投稿機能を使って自動的に予約日時にアップしました。(毎日更新をするには便利な機能だ。)

 ☆ ☆ ☆



11日に「天地人」の第2話が放送されましたが、翌日にはここで視聴率を何回もチェックしましたが、まだ発表されていませんでした。

13日には、出張に出発したので、こちらもすっかり忘れていました。

今日(15日)になり、「そういえば。」と思い出し、ホテルでネット接続してチェックして見ました。

恐る恐る見た結果は、なんと23.5%でした!

初回は、24.7%だったので少しダウンしましたが、この数字はすごい!

初回の視聴率は、「篤姫」人気のご祝儀もあっただろうけど、見た結果「つまらない」となればがた落ちの可能性もあった中、この数字はかなりの支持が得られた結果でしょう。

第2話までの子供時代は原作にはなく、脚本家(小松江里子氏)の創作でしょうが、かなり泣ける話作りで、涙なしでは見られなかったと結構好評のようです。

よかった、よかった。

次回もたのしみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK 「その時歴史が動いた」

2009-01-13 20:42:50 | 直江兼続公


ちょっと前の話題ですが・・・7日夜、NHK「その時歴史が動いた」で、今年の大河ドラマ「天地人」の主人公の直江兼続が取り上げられていました。

これから1年間大河ドラマで取り上げる中の一番のクライマックスである関が原の戦いを「その時」として45分の番組にしたのだが、一応兼続のことを勉強した者にとってはとても物足りなかった。



「直江状」の挑発に乗った(ふりをした?)家康軍は、景勝軍が待つ会津へ兵を向けたが、兼続の盟友である三成軍が上方で挙兵するのが早すぎて、三成軍が動くのを待っていた家康軍はすぐに引き返した。

兼続は、それを追って挟み撃ちにしようと景勝に進言したが、景勝は、生涯唯一?兼続の言葉に逆らい追わなかった。

もし、ここで追って挟み撃ちにしていたら天下は変わっていたかも?

家康は、上杉の「義」を信じて背後からは決して追ってはこないと読んでいたのかもしれない。


兼続の誤算は、家康軍を交戦するくらい自陣に引きこんでから石田軍と挟み撃ちにするつもりが、今と違って通信連絡の手段がないため、早めに石田軍が動いてしまったこと。

そして、予定が狂い早めに引き返した徳川軍を追って挟み撃ちにしようとした進言を上杉景勝が受け入れなかったこと。

兼続にしてみれば、たとえ会津を捨てても天下を取れば良いと考えたのだが、景勝は領民のこと、謙信の教えなどから兼続に反対した。

景勝よりも兼続の方が大局を見ることができたのか、主従が逆だったら天下の情勢は大きく変わっていたことだろう。

どちらが正しかったのかは判断の分かれるところだが、この辺のところを番組で詰めてもらいたかったのに全く触れずじまい。

せっかくスタジオに火坂雅志氏をゲストに呼んでいたのに残念でした。

・・・

最後に、家康に山形に移封され120万石から40万石に石高を減らされ財政難になった時にでも「人こそ組織の財産」といってリストラをせずに自ら質素な暮らしをして国づくりに取り組んだという火坂さんの言葉をどこかの総理大臣や国会議員、お役人に聞かせてやりたいと思った。

今の時代にぴったりじゃないか。

次の総理は兼続だ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兼続 お船ミュージアム

2009-01-11 19:24:42 | 直江兼続公
昨日10日は、まちの駅「よいた」が9時半にオープンした後、11時半からはここ「与板歴史民俗資料館」がリニューアルオープンしました。

かなり寒かったのでこちらのセレモニーは、パスして今日ゆっくりと拝観してきました。(今日も寒かったけれど。)


 昨日から冬型が強くなって約10cmほどの積雪ですが、例年に比べれば少ない少ない。



リニューアルされて看板も「兼続 お船ミュージアム」となってました。


お船さんの撮影衣装




新しいパンフレット



通常は大人300円の拝観料ですが、リニューアル記念として2月末まで入館無料ということもあってたくさんの方が入れ替わり来館されていました。(昨日は約500人の入場者との新聞記事情報)

展示内容も以前とは比べ物にならないくらい充実していますので見ごたえがあります。

1階には、愛の前立の甲冑(金小札浅葱糸威二枚胴具足~きんこざねあさぎいとおどしにまいどうぐそく)のレプリカや、あの「直江状写(複製)」も展示されています。

駐車場の車も長岡ナンバーだけでなく新潟や県外ナンバーもありました。



まちの駅「よいた」の前も通ったので気になって見たらこちらも結構賑わっていました。

この人気が続いて町に活気が出ればよいのですが・・・。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「天地人」 ゆるキャラ

2009-01-10 22:21:35 | 直江兼続公
10日、「天地人」放送開始で見込まれる観光客の受け入れ拠点となるべくまちの駅「よいた」のオープンセレモニーがありました。

そこには、山形県米沢市マスコットキャラクターの「かねたん」も出席してくれました。





地元の与板町は無理でも長岡市で兼続キャラを作らないのかと思っていたら、一応ありました。

市制100周年と新長岡市誕生を記念して作られたマスコットキャラクター「ナッちゃん」に兼続の愛の前立のかぶとをかぶせたバージョン。


長岡花火と長生橋を組み合わせて作られた「ナッちゃん」ですが、他のゆるキャラと違って着ぐるみは作りづらそう。(たぶんないと思うけど・・・)

・・・

8日の新聞には、こんなのも紹介されていました。

長岡市栃尾地域のイメージキャラクターの「あぶらげんしん」。



この「あぶらげんしん」は栃尾の名物の「あぶらげ」(栃尾の方言で油揚げをあぶらげと呼びます。)と上杉謙信を融合させてデザインしたキャラクターらしい。

最近のゆるキャラはみんなこんな感じが多いですね。


我が与板町ではお船キャラでも作らないのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「天地人」の初回視聴率、新潟地区で36.8%!

2009-01-06 20:30:51 | 直江兼続公
4日から始まったNHK大河ドラマ「天地人」の初回視聴率が発表されました

関東地区で24.7%(ビデオリサーチ調べ)で、昨年の篤姫(20.3%)を上回り、最近10年間では04年「新選組!」(26.3%)、02年「利家とまつ・加賀百万石物語」(26.1%)に次ぐ3番目に高い数字だったらしい。

そして、地元新聞の新潟日報(「天地人」連載新聞)によると新潟地区ではなんと36.8%だったとのこと!

長岡地区、与板地区となればもっともっとすごい数字になったことでしょう。(未調査でしょうが・・・)


ただ、この数字は「篤姫」人気にあやかった部分もあり、また「篤姫」を上回ったと言っても「篤姫」は初回が記録的に悪いスタートでその後どんどんと上がっていったドラマなので、一概に比較できない。

逆に近年トップだった「新選組!」は、話題先行でスタートは良かったが、徐々に視聴率は落ちていった

(結構おもしろかったけど・・・)


次回以降が勝負だ!  毎週、通知表をもらうような感じ。

がんばるぞー!   何を?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK大河ドラマ「天地人」放送開始!

2009-01-04 23:36:19 | 直江兼続公


今日1月4日(日)はいよいよ待ちに待ったNHK大河ドラマ「天地人」の放送がスタートする記念すべき日です。

以前も書いたように今日は町内の新年総会で、委員長選挙が終わったのが3時半。

新年会はパスして帰宅するが、その後「やんごとなきこと」があり、町を離れる。

 ・・・・・

用件が済んで帰りのバスの中で8時になり放送が始まったので、とりあえず携帯テレビで見始める。

バスから降りてからも携帯で見ながら帰宅して、その後は家のテレビでゆっくりと最後まで拝見。

(朝から予告はされていたのですが午後7時には花火は5発ほどあがったそうです。)

火坂雅志氏の原作の「天地人」は読んでいるが、テレビ番組にするには脚本が大切。

この脚本は、「どんど晴れ」の小松江里子氏なのだが、火坂氏自身が読んで来週が楽しみになる脚本とのことで、いきなり最初に秀吉に家臣になれと迫られる場面から始まり、兼続を知らない人にいかに兼続が秀吉に気に入られ石田三成と親しかったかを教えるには絶好のエピソードを持ってきたのはよかった。

そこから子供時代の戻って話が始まるのだが、与六(兼続の幼名)役の子役(加藤清史郎くん)の演技がよかった。

この子も人気がでるか?

与板の藩主の家族も一応顔出しという感じで紹介され、「お船」のおてんばな子供時代も紹介されていた。

たぶん冷静な判断はしてないんだろうが、来週からも楽しみなドラマで見逃せません。


与板町の視聴率はどんな数字がでるんだろう。

限りなく100%?  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「天地人」がいよいよ始まる!

2008-12-25 19:20:25 | 直江兼続公


NHK大河ドラマ「天地人」の放送がいよいよ来年1月4日から始まります。

キャストについては今まで紹介してきましたが、他の陣容も決まってきたようです。



武田双雲氏の題字「天地人」がいい!

字だけのこれだけ表現できるとは書家ってやはりたいしたもんだ。


音楽は大島ミチル氏

天地人」でテーマ曲の一部が流れています。(ボリュームオンにして)

「篤姫」はドラマとしてはおもしろかったけど音楽は「風林火山」に比べるとインパクトが薄かった。(当然かも)

千住明氏の「風林火山」のテーマ曲は、雄大で心沸き立つ感じで好きだったので、ダウンロードして時々運転する車の中で聞いたりしています。 

(上のサイトからは吹奏楽アレンジの曲が聞けますが、もともとはいま長男が通っている私の母校でもある高校の文化祭で、吹奏楽部が演奏発表した「風林火山」を聞いて感動したのが最初です。)

ついついスピードが出すぎちゃう?ので注意、注意。


今度の「天地人」も壮大なイメージのオープニングテーマになりそう。

(やはり戦国時代だからかもしれない。)

楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする