gooおっさんの気まぐれ日記 (人生は楽しく)

その時に感じた事や経験した事を気ままに書いてゆく事とします。

ご意見、感想歓迎です。

ママチャリ 26インチのタイヤ・チュウブの交換(後輪、前輪)を行いました。

2017-04-24 19:02:23 | 修理一般(ラジオ、デジカメ等)
2017.4月24日 外気温:19.7℃ 室温:22.5℃

今日の午後2時頃から、山の神の命令でタイヤとチュウブの交換を後、前共、行いました。
ネットには修理情報がたくさんあり、参考にさせて頂きました。
タイヤ&チュウブは新品「ブリジストン製:中国製造」で、4500円で入手出来ました。

1.交換前のタイヤ

見ずらいですが、タイヤにひび割れ多数あり、パンク修理を2回やっており寿命。

2.タイヤ&チュウブ


取り付け方法が載っていて便利です。

3.工具

・21ピースラチェットレンチ:14と10
・万能自転車用薄型工具:100円(あらゆるナットに合いますし薄型)
・15サイズレンチ
・プラスドライバ
・マイナスドライバ
・赤、黒マジック
・デジカメ
・敷物:通路保護や部品紛失防止用

4.タイヤ外し(後輪)


ひっくり返して行いました。

後輪は慣れないと外しにくいし、組み立て後のタイヤのクリアランスや、チェーンの張の
調整もあり慎重に行いました。


ブレーキドラム外し


軸止めナットとワッシャ類は、タイヤ右、左で赤、黒で塗り組み立て事に合わせる。




チェインのはずしの画像忘れましたが、足ペダル側のチェインをカバー外して、半分外すと楽に外れます。

ここまで1時間です。(プロなら荒業で10分と聞くが、素人ですし壊したくありません)

5.給油
後輪の軸とチェインに給油(自転車油と白グリース)しました。

6.前輪のタイヤ外し
画像忘れましたが、外し、10分で終わりました。簡単です。

7.タイヤ&チュウブ交換
商品について来た取説に従いあっけなく交換出来ました。
尚、新品のチュウブには虫ゴム式でしたので、「英国式:100均」に交換しています。

これは、虫ゴムを使っていない構造で、5倍位長持ちする様です。

8.組み付け
・外しと逆の順で、ワッシャ、ナットの、スタンド、かごの止めの順序を間違えずに行いました。
・特に後輪はタイヤがタイヤカバーに左右のすきま(クリアランス)注意です。

ブレーキ
組み付けは単純ですが、ブレーキの効きを確認し調整要でした。

完成後の画像忘れましたが、要所毎にデジカメとナット、ワッシャは赤、黒で左右分けは必須です。

9.試験走行
山の神に乗って貰ったら2km先まで行った様で心配しましたが問題なさそうです。

10.最後に
自転車は「軽車両」ですから、自信や技術の無い方は自転車屋さんに頼んだ方が安心です。

4500円でブリジストン製のチュウブも厚くて丈夫と記載が有り、タイヤも同じです。
時間的には休憩も入れて2時間30分もかかりましたが良かったです。