gooおっさんの気まぐれ日記 (人生は楽しく)

その時に感じた事や経験した事を気ままに書いてゆく事とします。

ご意見、感想歓迎です。

LI-ION充電池3.7V使用の自己点滅LED警告灯

2015-04-03 20:11:16 | 電子工作
2015.4月3日 外気温:20℃ 室温:20℃

暑くなりましたが気を付けないと寒くなりそうです。

今日は、前に作った単3NI-MH充電池1本で自己点滅LEDを暗くなったら動作
する試作機は約11日程度で電池が無くなるので作り変えました。

暗くなったら自己点滅して、明るくなったら電流がμA位の消費に調整しています。


試作機その2

電圧とおよその電流値です。

3.7V:暗い→5~7mA、明るい:6.7μA
3.3V:暗い→5~7mA、明るい:5.7μA
2.6V:暗い→4~5mA、明るい:4.4μA(参考)

点滅動作



回路図です。
インバテッドダーリントン接続でVbeは0.6Vを制御出来れば良く、
LED動作の明るさをうまく調整すると、R1:500KΩ以上が適しています。

回路図のR1に150KΩでも良いのですが、500KVRを繋いで約560KΩに調整
しています。

CDSは暗い時:約500KΩ、明るい時:10KΩ

どの位持つか楽しみです。

2015.5/8追記

忘れてしまっていました。今日動作しないので電圧を見ると
1.2Vしかない。

途中、一度充電したから、4月17日から約20日と言う所です。
何しろ中古のLI-ION充電池ですからこの程度です。

太陽電池ユニットとの組み合わせで行えば自動充電も可能ですね。

実験は終了です。