■2種類のものの達成をマスターしよう。
1つはプロジェクト、もうひとつは習慣化
☆今日はプロジェクト。
どのような大きな形に残るような、そして思い出にのこるような目標に取り組 んでいるか是非考えましょう。
大きな目標をかかげて、その達成に向けてひたすらひたすら大きな形で思い切> って行動し続けるのです。あなたはできていますか?
『人生はプロジェクトである、プロジェクトの集大成である。プロジェクトの
積み重ねである』とトムピーターズも言われています。
自分の時間の中に本当に大きなプロジェクトのための時間をとりましょう
最新の画像[もっと見る]
-
万博アンゴラ館工事、無許可参入か 建設会社を家宅捜索、大阪府警 13時間前
-
臨時教員に塾講師派遣 来年度、産休・育休の欠員対応―文科省 2日前
-
私立大の半数が定員割れ 地方大学中心に縮小や統廃合進むか 2日前
-
訪問介護業者の倒産、最多45件 物価高で経営改善「限界」 2日前
-
こんどう けんじ ブログ 「私立大の経営難 少子化に見合う適正な規模に」 3日前
-
「お盆=帰省」ではない 実家に帰るよりも家族と時間を共にする、新しい帰省のかたち 3日前
-
泌尿器科医も注目!ボンタンアメの成分で3時間超えの映画&舞台も「トイレいらず」は本当か 3日前
-
働き方と教育 募集停止、共学化…苦難の時代を迎えた「女子大学」、もう女子大は必要とされないのか? 講師になって初めて分かった女子大の存在意義とは 3日前
-
中国、世界の一大抹茶供給源に 内陸部、日本茶人気で生産拡大 3日前
-
2025/08/08 5日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます