教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

米国不動産バブル終焉、連邦準備銀行は資産売却。この夏、金融相場は全面暴落する。それからしばらくして上昇を始めるのが、人々に選ばれた資産クラス「金銀現物と仮想通貨」。

2022年07月08日 15時00分07秒 | 国際・政治

米国不動産バブル終焉、連邦準備銀行は資産売却。この夏、金融相場は全面暴落する。それからしばらくして上昇を始めるのが、人々に選ばれた資産クラス「金銀現物と仮想通貨」。この夏が最後の買い時だ。

 
本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
米国不動産バブル終焉、連邦準備銀行は資産売却。この夏、金融相場は全面暴落する。それからしばらくして上昇を始めるのが、人々に選ばれた資産クラス「金銀現物と仮想通貨」。この夏が最後の買い時だ。(satoko女史)lより、転載させて、頂きました。

※米国在住の個人投資家satoko女史の過去レポート一覧

◆〔特別情報1〕
 これは、在米30年超の個人投資家satoko女史からのトップ情報である。
 先週から流れているメッセージは、「Be ready」だ。古い体制の崩壊が、表の世界でも始まる。このところ、夏至に合わせて、様々な国際会議が開催された。G7、NATO、BRICS、G20、サンクトペテルブルク国際経済フォーラム等々だ。その前には、ダボスの世界経済フォーラムもあった。古い体制は、G7とNATO、ダボスだが、そのG7はヒットラーのお城で開催され、食人の絵の前で笑って写真撮影するトルドーが不気味な雰囲気だった。マッチョな上半身裸のプーチンの写真が世界の首脳の話題とは情けなかったが、同時に、この世は本当に末なのだと思わせた。(ウクライナ西部の解放地区の住民のインタビューを見ていると、郊外の中年の旦那さんたちは上半身裸に短パンで普通に取材を受けているので、むこうでは、暑い時はそれが常識みたいだ。)G7では、日本の岸田首相は、本当に影が薄く、ニヤニヤしているだけでマナー・姿勢も悪く、子供みたいだったが、英語能力はどうだろう。もっとも、G7の7か国の中で、本物が出てきたのは、もしかしたら日本だけかもしれない。

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« jlj0011のblog 金の力<本... | トップ | jlj0011のblog 金の力<本... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿