読売新聞 4月12日(金)15時44分配信 『 海上自衛隊の公式ホームページ(HP)の中で、日本海の名称について、韓国側が主張する「東海」も併記されている部分があったことがわかった。
11日に防衛省内から指摘を受け、海自は地図の使用を中止した。
海自によると、全国の部隊を紹介するコーナーで、米グーグル社が提供する地図情報を利用していたが、画面を拡大すると「日本海(東海)」と表示される状態だったという。HPの作成は外部の業者に委託しており、海自側は「気付かなかった」としている。』
東海は、日本の東日本側は東の海、太平洋側の海、西側、裏日本側は、日本海側、日本の小学校から日本海側と教えられているのになぜ今となって、韓国側が主張する「東海」も併記しなければならないのか。日本政府は毅然とした態度で日本海と今後も国際的に主張すべきです。このような韓国側の姿勢では、朝鮮半島有事の時に気持ち良く日本国民は韓国を支援出来ません。
www.youtube.com/watch?...
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます