goo blog サービス終了のお知らせ 

教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

海自HPでも「東海」併記…「気付かなかった」

2013年04月12日 18時02分46秒 | デジタル・インターネット

読売新聞 4月12日(金)15時44分配信 『 海上自衛隊の公式ホームページ(HP)の中で、日本海の名称について、韓国側が主張する「東海」も併記されている部分があったことがわかった。
 11日に防衛省内から指摘を受け、海自は地図の使用を中止した。
 海自によると、全国の部隊を紹介するコーナーで、米グーグル社が提供する地図情報を利用していたが、画面を拡大すると「日本海(東海)」と表示される状態だったという。HPの作成は外部の業者に委託しており、海自側は「気付かなかった」としている。』

東海は、日本の東日本側は東の海、太平洋側の海、西側、裏日本側は、日本海側、日本の小学校から日本海側と教えられているのになぜ今となって、韓国側が主張する「東海」も併記しなければならないのか。日本政府は毅然とした態度で日本海と今後も国際的に主張すべきです。このような韓国側の姿勢では、朝鮮半島有事の時に気持ち良く日本国民は韓国を支援出来ません。

愛国行進曲 - YouTube

作詞 森川幸雄 作曲 瀬戸口藤吉 歌 藤山一郎 松田敏江 別音源↓ http://jp.youtube. com/watch ...

再生時間:2:52

投稿日:2008年4月25日

www.youtube.com/watch?...
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1万3000円突破“黒田節”... | トップ | 沈み行く民主党が助かる道は... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。