goo blog サービス終了のお知らせ 

教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

銘菓おっぱいホンモノ志向 さらに白く柔らかく 熊本

2011年05月01日 12時38分01秒 | 出産・育児

2011年5月1日3時0分アサヒコム

写真:新作の「おっぱい饅頭」=湯前町役場拡大新作の「おっぱい饅頭」=湯前町役場

<script language="JavaScript" type="text/javascript"></script><script src="http://imp.asahi.com/bservers/AAMALL/acc_random=33501000/pageid=69533665/AAMB1/SITE=FOOD/AREA=RECT2/AAMSZ=300X250/OENCJP=EUC"></script><script></script><script></script>

 熊本県湯前町の農家や主婦らのグループが古里をPRしようと、新しい「おっぱい饅頭(まんじゅう)」を開発した。白さや柔らかさを向上させた改良版だ。  まんじゅうの生地は、米粉を使って白さを際立たせ、里芋も混ぜて柔らかさを増し、より本物に近づけた。添加物は一切使わず、「健康にも良い」という。  地元の潮神社は安産や子育てに御利益があるとされ、「おっぱい神社」の通称で知られる。新作まんじゅうは5月1日の「おっぱい祭り」で試験販売する。

添加物は一切使わず、おいしくて「健康にも良い」というおっぱい饅頭(まんじゅう)」を食べて、子育てと気分転換のひと時を楽しんで下さい。和菓子は植物繊維も豊富でビタミンも入っていて体にも良いと思います。

湯前潮おっぱい祭り(子宝・安産・子育て祈願)
熊本県球磨郡湯前町

おっぱい神社モニュメント・おっぱいおにぎり・おっぱいダーツ・おっぱいマシュマロ など、おっぱい関連のアイテムがあります。 ... 会場: ゆのまえグリーンパレス一帯お 問合せ: 湯前町商工会 TEL0966-43-3333 〒868-0606 熊本県球磨郡湯前町1826-1 .

FrontPage

湯前潮おっぱい祭り

5月1日(日)開催の湯前潮おっぱい祭りは、前日からの雨予想のため、祈願式のみ行うことになりました。

グリーンパレス芝生広場での各種イベントと出店はありませんが、10時からの祈願式では、熊本の人気キャラクター「くまもん」が祈願式にきてくれます!また潮神社と湯芽科房では、おもてなしで皆様のお越しをお待ちしています。

子宝・安産・子育てにご利益がある湯前潮おっぱい祭り

湯前潮おっぱい祭りご利益グッズ

おっぱい神社モニュメント おっぱいおにぎり

おっぱいダーツ おっぱいマシュマロ
おっぱい神社モニュメント・おっぱいおにぎり・おっぱいダーツ・おっぱいマシュマロなど、おっぱい関連のアイテムがあります。

湯前パワースポット

★上記バナーをクリックすると湯前町パワースポット情報(湯前町商工会サイト)が閲覧できます!

第6回 湯前潮おっぱい祭りのお知らせ

湯前潮おっぱい祭り自粛の検討もあったのですが、東北関東大地震のために貢献できればという思いから以下の名目でチャリティー開催されます。

「がんばれ東日本!第6回湯前潮おっぱい祭り」

多くの方のお越しを関係者一同お待ちしています。
第6回プログラムはこちら

開催日: 平成23年5月1日(日)
    (安産等祈願式10:00~ 開会式10:30~)
会場: ゆのまえグリーンパレス一帯
お問合せ: 湯前町商工会 TEL0966-43-3333       
〒868-0606 熊本県球磨郡湯前町1826-1


※このホームぺージは、湯前潮おっぱい祭り実行委員会の椎葉弘樹氏の
御許可により掲載させて頂いています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イライラ解消に「がんばれー... | トップ | 放射線量、屋外活動制限の基... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。