教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

阿部寛、早大で特別講義「女の子取られ悪意抱いてた」

2012年12月23日 13時19分10秒 | 映画


YouTube: 『つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語』ダイジェスト映像

スポーツ報知 12月23日(日)7時3分配信『俳優の阿部寛(48)が22日、主演映画「つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語」(行定勲監督、来年1月26日公開)の公開を記念した特別講義を東京・早稲田の早大大隈講堂で行った。 600人の早大生を前に登場した阿部は「僕は中大だったので、サークルの勧誘の女の子をいつも早稲田に取られて悪意を抱いてました」と笑わせた。また、同作の役作りで11キロの減量をして臨んだといい「狂気があって、やせても異様なエネルギーがある人ということで、目標は江頭2:50さんだった。あそこまではいけなかったですけど」と、意外な秘話を明かしていた。』

僕は中大だったので、サークルの勧誘の女の子をいつも早稲田に取られて悪意を抱いてましたのは阿部寛の学生時代の嫌な思い出なのでしょうね。女性関係や恋愛関係で人に恨まれる事も有ると思います。学生時代の経験をこれからの俳優人生の糧にして、白門の卒業生として頑張って下さい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひたちなか海浜鉄道からのお... | トップ | 働きながら通学支援=幼保資... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿