goo blog サービス終了のお知らせ 

教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

2025/07/13

2025年07月13日 15時53分57秒 | ニュース
dmenu
dメニュー
万博の一般来場者数1000万人突破、ブルーインパルス飛行で12日は3番目の多さ…会期折り返し
読売新聞

7/13(日) 10:44

share
シェア
万博の一般来場者数1000万人突破、ブルーインパルス飛行で12日は3番目の多さ…会期折り返し
万博会場上空で展示飛行を披露するブルーインパルス(12日、大阪市此花区で)=渡辺恭晃撮影 【読売新聞社】

 大阪・関西万博の一般来場者数が、4月13日の開幕から今月12日までの3か月間で1000万人を突破した。日本国際博覧会協会(万博協会)は13日、航空自衛隊の曲技飛行隊「ブルーインパルス」による展示飛行が行われた12日の一般来場者数が、過去3番目に多い16万4000人(速報値)だったと発表。開幕以来の累計は約1008万人(同)となった。

 万博は13日で半年間の会期の折り返しを迎えた。

 万博協会は会期中に2820万人の来場を想定しているが、現状はそれを下回るペースとなっている。ただ、協会は今後、夏休みや会期終盤の盛り上がりで来場者が増えることを見込んでおり、課題となっている関西圏以外からの集客を強化していく方針だ。

ブルーインパルス
大阪・関西万博
航空自衛隊
外交・防衛
関西
おすすめ情報
日本の美を未来へ伝え、世界へ発信
日本の美を未来へ伝え、世界へ発信
読売新聞の他の記事もみる

あわせて読む
万博の来場者1千万人突破 黒字ラインは2200万人
万博の来場者1千万人突破 黒字ラインは2200万人
共同通信7/13(日)12:07

ブルーインパルス飛行の12日、万博来場者は16万4千人 大屋根リング一時立ち入り規制
ブルーインパルス飛行の12日、万博来場者は16万4千人 大屋根リング一時立ち入り規制
産経ニュース7/13(日)10:31


茨城・河内町の住宅から男性遺体 腹部に“刺し傷” 住人の73歳男性と連絡が取れず
ABEMA TIMES7/13(日)15:29

天皇皇后両陛下、約1週間の滞在を終えモンゴルから帰国の途に
天皇皇后両陛下、約1週間の滞在を終えモンゴルから帰国の途に
ABEMA TIMES7/13(日)15:29

【速報】熱中症で17人救急搬送 東京消防庁管内(午後3時)
日テレNEWS NNN7/13(日)15:28

台風5号は明日14日に関東に接近 関東は台風が離れても16日まで強風や大雨が続く

tenki.jp7/13(日)15:27

昨秋からノッカーに 吉野川・マネジャーの池本さん「普段通りに」

朝日新聞7/13(日)15:18

「魂だけでも連れて帰れる気が」…知床観光船事故、沈没地点で乗客家族らが初の洋上慰霊

読売新聞7/13(日)15:13

独居の73歳男性宅で遺体見つかる 腹に刺されたような傷 茨城

毎日新聞7/13(日)15:09

週間天気予報 台風5号と熱帯低気圧の影響 広範囲で雨の強まりに注意
ウェザーニューズ7/13(日)15:01

新着ニュース一覧へ
「築10年超えたら」助成金もらって外壁塗装をお得にする裏技とは?!
[PR] ヌリカエ




掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(C) 2025 読売新聞社 記事の無断転用を禁止します。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025/07/13 | トップ | 2025/07/14 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。