goo blog サービス終了のお知らせ 

教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

【エンタがビタミン♪】「もらい事故のような感じ」。眞鍋かをり、参院選出馬を否定。

2013年02月20日 15時33分01秒 | インポート

</object>
YouTube: 眞鍋かをりさん

2013/2/20 9:30
<script></script>
タレントの眞鍋かをりが今年7月に行われる参院選に自民党から出馬内定と発売中の「女性自身」が報じた。これを受けて、眞鍋自身がレギュラー出演するラジオ番組で詳細を語った。

タレントの眞鍋かをりが、参院選に自民党からの出馬が内定したことを発売中の「女性自身」が報じた。横国大卒の知的グラビアアイドルとしての知名度に、自民党が目を付け出馬を打診したという。また同誌には「前向きな返答をした」との記載があったが、これについても本人が触れた。

19日放送の『大竹まこと ゴールデンラジオ』(文化放送)でのこと。メインMCの大竹まことに出馬について聞かれると、「(週刊誌を)まだ見ていない」と出馬報道の内容すら知らない様子の眞鍋。大竹が説明したのち「200%ない?」との質問に、「言おうと思ったのに~!」と笑って返答した。しかし過去に「200%ない」と発言して府知事選に出馬した橋下徹大阪市長を例に挙げ、「(選挙に)出るってことかよ!」とのツッコミも受けていた。

眞鍋はふってわいた今回の出馬報道に「もらい事故のような感じ」と身に覚えがないと否定したが、「だましだましやりましょうか」とリップサービスも忘れなかった。

同ラジオ番組内では、出馬を否定した眞鍋。しかし“元祖ブログの女王”としてブログやTwitterを頻繁に更新している彼女が、今後「出馬します」と書き込む可能性は本当にないのだろうか。引き続き注視する必要があるようだ。
(TechinsightJapan編集部 佐々木直まる)
眞鍋はふってわいた今回の出馬報道に「もらい事故のような感じ」と身に覚えがないと否定したが、「だましだましやりましょうか」とリップサービスも忘れなかったとの発言、横浜国立大学出身のタレントとして、日本語表現としては問題です。参議院出馬は、もらい事故の比喩とは言え実際に事故に遭うことにはならないのでは有りませんか。言葉は力なり、言霊とも言います。自分の言ったことは本当実現すると言われていますし、本当の事故に遭ったらタレント生命に関わります。「だましだましやりましょうか」と出馬もあり得る婉曲が、出来るならもつと知的グラビアアイドル兼タレントとして日本語の言葉を選ぶべきです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 胆管がんに労災認定 大阪・... | トップ | 小沢一郎代表が韓国の朴槿恵... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。