【香港時事】日本にとって最大の農水産物輸出市場である香港で、これまで人気が高かった日本料理店が、福島第1原発事故の影響を受けて大量に倒産する恐れが出てきた。
九竜地区の繁華街にある高級日本料理店の経営者は「仕入れ先を関東以西に替えているが、影響は免れない。客が全部で2、3人の日もある」と嘆く。香港人の来客はほとんどなくなったという。
地元各紙によると、同じ地区にある別の高級日本料理店は1日、売り上げが7割も落ちたため閉店に追い込まれた。一部の日本料理店は食材を日本産から米国産などに切り替えて、安全をアピールしている。
香港飲食業協会の黄家和会長は地元紙に「約600軒の日本料理店のうち100軒以上が倒産してもおかしくない」と語った。立法会(議会)では「政府が日本料理店に緊急融資を実施すべきだ」との声も出ている。
香港メディアは連日、日本の放射能汚染問題を大きく報じており、日本食品離れは今後、料理店だけでなく、スーパーなど小売店にも広がる可能性がある。』時事通信 4月5日(火)17時17分配信
九竜地区の繁華街にある高級日本料理店の経営者は「仕入れ先を関東以西に替えているが、影響は免れない。客が全部で2、3人の日もある」と嘆く。香港人の来客はほとんどなくなったという。
地元各紙によると、同じ地区にある別の高級日本料理店は1日、売り上げが7割も落ちたため閉店に追い込まれた。一部の日本料理店は食材を日本産から米国産などに切り替えて、安全をアピールしている。
香港飲食業協会の黄家和会長は地元紙に「約600軒の日本料理店のうち100軒以上が倒産してもおかしくない」と語った。立法会(議会)では「政府が日本料理店に緊急融資を実施すべきだ」との声も出ている。
香港メディアは連日、日本の放射能汚染問題を大きく報じており、日本食品離れは今後、料理店だけでなく、スーパーなど小売店にも広がる可能性がある。』時事通信 4月5日(火)17時17分配信
今回の東日本大震災による福島第1原発事故で、日本の総ての農水産物が、放射線物質が含まれている訳では有りません。風評やデマで日本の農水農水産で輸出出来なくならないように農林水産省は、輸出時の放射線量を測定や品質管理をし日本の農林水産物の安全宣言と安全表示をし、日本にとって最大の農水産物輸出市場である香港の日本料理店の日本産食材の不安を払拭すべきでは有りませんか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます