goo blog サービス終了のお知らせ 

教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

Subject: ●●NEW16日目 横山武知の斎藤一人365日語録 

2012年01月31日 14時20分54秒 | 悩み

■本当はどう思っているかなんて関係ない。
とにかく、いい言葉を口にしな。

☆3つのテストがあるそうです。

初級は、一般的にみんなが幸せだとおもうこと。

そのときは、みんな、いい言葉を使える。

中級は、一般的に、当り前のこと。

朝、目がさめたとか、手があるとか、食べ物があるとかね。

上級は、一般的にみんなが不幸だととらえること。

それが起きた時に、いい言葉を言えてますか?

     
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪市の橋下徹市長が策定す... | トップ | 太平洋沖、M8級余震も 海... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。