goo blog サービス終了のお知らせ 

教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

「川が真っ青になっています。異常な光景です」「泡がたくさん溢れている」通報相次ぐ!生駒市の川が『青く変色』 奈良県が原因調査へ

2025年06月12日 01時41分36秒 | ニュース

「川が真っ青になっています。異常な光景です」「泡がたくさん溢れている」通報相次ぐ!生駒市の川が『青く変色』 奈良県が原因調査へ

 </button>
「川が真っ青になっています。異常な光景です」「泡がたくさん溢れている」通報相次ぐ!生駒市の川が『青く変色』 奈良県が原因調査へ© MBS

「富雄川をみたら真っ青になっています。異常な光景です。特に臭いなどはなく色だけですが、普段見ない光景なんで驚いてます。」

11日午後、MBSスクープ投稿に届いた1枚の写真。川が青く染まり、水深が浅い場所は、普段ならば白い波が立つところ、水色のグラデーションに染まっています。

変色したのは、奈良県生駒市の富雄川。いま奈良県などが原因を調べています。

11日午後2時20分ごろ、生駒市の富雄川で「泡がたくさん溢れている」と男性から消防に通報がありました。

奈良県などによりますと、生駒市高山町を流れる富雄川が青く変色していて、泡立ちなどが目立つ状態になっていたということです。

近くの工場から、なんらかの原因物質が流れ出たとみられていて、ケガ人や気分が悪くなった人などはいないということです。

県の専門機関などが、液体の成分などの分析を進めています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「3万円もする万博通期パス」一... | トップ | ホーム  倒産・注目企業情報T... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。