goo blog サービス終了のお知らせ 

教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

競泳:五輪代表27人…北京から4人減 メダル8個目標  北朝鮮「衛星」:高い機能ない

2012年04月10日 18時38分21秒 | ブログ
2012-04-10 12:04:50
テーマ:ブログ
今日は気楽に感想。

昨日ロンドン五輪
競泳選手の記者会見。

競泳:五輪代表27人…北京から4人減 メダル8個目標
自分なりの判断のご紹介-五輪競泳27人
日本水泳連盟は9日、
競泳のロンドン五輪
日本代表27人(男子
13人、女子14人)を
発表した。
北京五輪に引き続いて
監督に就任した上野
広治競泳委員長は
「金を含むメダル8個、
入賞20種目が目標」と
宣言。

で、TVみていて感じた
感想なんですが。

馬鹿な記者の質問に
答えた北島康介選手。

7日のブログでも
書きましたが、もう
大人というより、知性の
輝きを感じましたね。

記者の質問は
[ロンドンで勝ったときには
どんな名文句を容易して
いるんですか]
なんです。

アテネでの「チョー気持ちいい」
北京の「なんも言えねえ」
を受けてですが。

本当に記者って、国語は
零点じゃなかったかと
思いましたよ。( ̄へ  ̄ 凸

国民みんなが感動したのは
北島選手が大変な努力を
して試合に臨み、本当に力を
振り絞って勝利を得た後の
心からの言葉であると実感
したんです。

それに対して名文句を
準備するかなんて質問。

私なら張り倒すところです。

北島選手はちょっと考え
ながら、
「言い訳しない泳ぎがしたい。期
待に応えられるように頑張る」

なんと素晴らしい言葉でしょう。

もう、尊敬しちゃいます。o(^▽^)o


さてと、もう一つ。

ちょっと国民感情とは
異なるかもしれませんけど。

PAC3石垣島配備とか
JAL,ANAの航路変更とか
メディアは大変不安とか
騒いでいますが。


北朝鮮「衛星」:高い機能ない 通信は可能 専門家分析
自分なりの判断のご紹介-北朝鮮衛星
北朝鮮が公開した
「人工衛星」の
写真を
基に、衛星に関わる

専門家に分析して
もらった。

衛星としては小型の
ため、
北朝鮮の説明
する用途で
の使用は
難しいという見方が

ある一方、外観からは
機能を満たしているとの
意見も出た。

この記事で感じたこと。

ああ、なんか[いじましい]。

北朝鮮がウソだなんかは
どうでもよくて、本当に
貧乏な国が一生けん命
見え張って、「ハリボテ」に
見えないように努力して
いる感じがしちゃったんです。

管制室の椅子やPC?
などの情報処理装置。

衛星の箱の作り方。

もう、すべて家内制手工業?

哀れを禁じえませんでした。

北朝鮮の政府に言われて
動いている技術者のみなさん
ご苦労様。m(_ _ )m
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しずちゃん、16日脳検査 ... | トップ | 北ミサイル騒動で露呈した日... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。